女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
普段1日1回くらいしかウンチが出ない息子なんですが、今日はもう午前中だけで4回ウンチが出ています。 3回のウンチはいつも通りだったんですが、先程出た4回目のウンチがいつもより黄色く透明なジェル?状なものが結構まじっており、何より臭いが違く今までで嗅いだことのな…
25日に2616グラムの 女の子出産しました😄 上の子は3616グラムだったので 丁度1キロ違います! 上の子のときは完母よりの 混合で今回ももうパンパンに張ってます💦 まだ開通前で手で絞ればポタポタ垂れてくるのですが まだピューっとはでません。 赤ちゃんが小さめなのもあり 吸…
産むまでに10キロオーバー太った方、 産後何ヶ月くらいで元の体重に戻りましたか?? もうすでに11キロ太ってて足も顔もパンパンです(;_;) どうやって戻しましたか?? 母乳でれば完母でいきたいなとは思ってます!
夜間断乳について 離乳食2回食で全然食べません😫1口食べて口を閉ざす日ばっかり。食べる日で各2口食べて終わり。 アレルギーも血液検査の結果、乳製品、卵、大豆、小麦がクラス4以上で好きな食材もなく、全く離乳食は進んでません😭 元々朝まで寝たことない子で、夜中2時間おき…
こんにちは 二重整形施術時の子どもの事についてです。 何かいい案あれば、教えていただきたいですのですが。 今回の育休中に、二重整形の再施術をする予定です。 その時は、もちろん子どもを連れて行けるわけがないので、旦那かまたは別の人に子どもを見ててもらう予定でいます…
メンタルリープ⁈ もう少しで3ヶ月の娘ですが、一昨日から起きているときはほとんどグズグズしています💦 比較的育てやすい子で、夕方から夜に愚図ったりはしますが抱っこや授乳ですぐ落ち着いていました。夜も完母なので4時間くらいで起きますが、夜泣きもなく寝てくれます。 3回…
後3日で5ヶ月になる男の子です! 体重の増加が止まりません。( 笑 )( 笑 ) 寝返りしたりすると緩やかになると ここでよく見てたので大丈夫と踏まえてたん ですが、3ヶ月の頃に寝返りしたのに 緩やかになるどころか、うなぎ登り!笑 8.5㌔。。( 笑 ) このまま増え続けちゃうんでし…
生後3ヶ月の息子がいます! 今まて完母で先週から週2でパートしてるのでその時だけミルクです。 2回くらいミルクあげてると思います、100〜120ml。 昨日乳児健診でした。 体重が5510gで身長が57cmしかなくて普通より少なめです。 お医者さんからは体重は大丈夫と言われて、身長…
7〜9ヶ月くらいの赤ちゃんを育てている完母の方、 一日何回授乳していますか??
完母の方に質問です。まだ授乳中の方で保育園預けてる方とかいますか。ちなみに私は6月から午前中だけ週3で慣らし保育で預けるのですが、完母なので心配で。。 ちなみにもう月齢的にも卒乳してほしい時期なのでミルクに移行する考えはありません。同じような方いましたら、お子さ…
生後37にちの女の子です。 完母にしたいと思ってます。 授乳間隔が、頻繁で一日にミルクを一回か二回足してます。 母乳の出もまだあんまり良くなく、出るときで70から90でないと20から50くらいです。 授乳中に寝てしまうことが多くて、すぐ起きてしまいます。 この先大丈夫かなと…
生後4ヶ月で、朝まで寝る赤ちゃんをお持ちの方(>_<) 一日の授乳回数は何回ですか?? 今まで夜間授乳を含めて5回だったため、それがなくなと、4回になってしまいます。なるべくそれは避けたい… 日中の授乳間隔を、4~5時間から3~4時間に詰めるのは、どうなんでしょうか(>_<)?…
あと数日で5ヶ月半になります。 キリが良いので6月から離乳食を始めようかと思ってました✨ が、大人が食事をしているところは見るものの ヨダレが垂れたり・食べ物を口に持っていく素振りを見せても反応ありません💦 むしろただ単にママとパパを見てるような感じです😅 白湯は今ま…
おしゃぶりについてです 完母で入院期間以降、哺乳瓶も咥えたことないんですが、ここに来ておしゃぶりを試したいです。 おっぱいじゃないと寝れない娘で、卒乳もゆっくりと考えてるのでそれはいいんですが、歯が6本生えてきてて、 吸う力が強いので噛まれなくても歯が当たって…
昨日で5ヶ月になりました。 完母で夜中の授乳はほぼ2回です。 新生児の時から手足バタバタで寝れない子だったので、2ヶ月の時からスワドルミーに入れて寝かしてました。 ですが1ヶ月ぐらい前からマジックテープから抜け出すようになり、寝返りも始まったのでスワドルアップの袖…
先輩ママさん😂 あと1週間くらいで11ヶ月 9.5キロの男の子を育てています! 離乳食3回、200㌘前後食べ、 おやつに蒸しパン50㌘食べます! 完母ですが、朝イチと夜寝る前のみの授乳で、 最近朝イチも飲みたがらないので、 なくそうと考えています! その場合1歳未満ですし、 献…
1歳1ヶ月の息子の事なんですが、ここ最近ご飯を全然食べなくなりました。以前は食べ過ぎくらい食欲があったのですが、最近になって唯一食べるのがパンとハンバーグとポテトで野菜やお米など全く食べません。栄養面が心配です。完母で既に断乳しているのでミルクは全く飲みません…
10ヶ月の男の子です。完母で育ててます。 もともと離乳食の食べむらがあります。 ここ2週間風邪ひいて、離乳食をほとんど食べませんでした。母乳はたくさん飲んでいたので、風邪治ったらまた食べてくれるかなって思っていましたが、風邪治った今でも全然食べてくれません。 保…
完母の生後7ヶ月の娘はよく離乳食を食べてくれるしひとりで寝んねもしてくれます。 そのためおっぱいの出る機会が減り、母乳量が極端に減ってしまいました。 2回食のため夜は母乳のみなんですが足りないみたいで夜中何回か起きてしまいます。 対策として寝る前に少しだけ離乳食…
5ヶ月と2日の男の子です。 完母なんですが、5ヶ月になって明らかに授乳回数が減りました。ひどいと4回とかで1回の授乳もプイッて遊びのみで絶対そんなに飲めてないような感じがします。 本人は元気でおしっこもうんちもしてるんですが 様子見で大丈夫なものですか?💦 母としては…
全然体重落ちません〜 完母なんですが、食欲増すばかりで… 皆さんどうやって体重落ちましたか?
ここ数日でもうすぐ7ヶ月になる娘の夜泣きが始まりました…ここ数日暑かったせいもあると思うんですが、夜泣きってホントにしんどいですね😭まだパニックにはならないものの、ご近所迷惑になるんじゃないかとかホント気が気じゃないです😱娘も眠そうでつらそうだし💦 夜の寝つきも良…
夜間断乳で夜中のギャン泣き。。辛いです。。 生後8ヶ月(まもなく9ヶ月)の娘。 完母で、離乳食もよく食べているので3回食に しようと少しずつ増やしています。 そろそろ夜間断乳したいなと思い、夜中はあげないでお茶や抱っこで耐えようと思い、3日目なのですが、、 昨日は 5時…
1人目が入院中から完母で、かなり母乳の出が良かったのですが、2人目は全然胸も張らないし娘も20〜30分吸わせても欲しがるのでミルク100足してます。吐き戻しもないし満足そうにしてるのでこのまま1ヶ月検診終わったらだんだん完ミにしていこうと思ってはいるのですが、やはりち…
完母の方で離乳食1回食のときの授乳回数は1日何回くらいですか?(でしたか?) 私はだいたい7回くらいなのですが多いでしょうか😓離乳食始めた頃から3時間おきで授乳回数増えた気がします😓たまたまなのでしょうか💦 また最近暑いせいなのか寝返りのせいなのか、夜中によく起きるよ…
私の熱が39.2度あります。カロナールと葛根湯が1回分あるので飲みました。完母で授乳中です。 内科には朝一で行くべきか夜に行くべきか悩んでます。インフルだったらすぐにわからないですよね。 午前中のみ主人が仕事を休んでくれます。 夜鳴きも主人では泣き止まず辛いです。
生後6日目から最初母乳拒否するようになりました😭 母乳というか乳首拒否💦 30分粘っても拒否され 哺乳瓶乳首だと一瞬で吸ってくれます😭 交互に吸わせてもミルクを4〜50ml飲まないと 乳首吸いすらしてくれず、ギャン泣きです😭🙄 ギャン泣きみてるの辛いけど、 でも吸ってもらわな…
産後うつかな 産後一週間です。上の子もいるので手抜きはしてますが家事は最低限やって、幼稚園生活もあります。送り迎えはママ友に頼んでますが。 赤ちゃんが寝たら寝る。という、生活はできてません。 今回はとことん手を抜く。深く考えない、楽なことはじゃんじゃん取り入れ…
完母で育てたので産後貧乳になりました。育乳ブラでオススメありますか?ナイトブラも購入したいです。効果あったよ‼️ってゆうの教えてくださいΣ(ノд<)
3ヶ月の娘が乳児血管腫で投薬治療を進められたのですが、薬の副作用等を見るため1週間入院と言われ、即決できずに帰宅しました… そんなに慎重にならなくてはいけない薬なのか… 付き添い入院無しの病院なので、完母の娘はどうするんだろう… 上の子(2歳)はどうしよう… まだ3ヶ月…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…