女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
口唇口蓋裂のママさんに質問です😣😣 下の子が口唇口蓋裂なのですが、直母できないので毎回搾乳して哺乳瓶であげてます。でも、上の子もイヤイヤ、赤ちゃん返りが激しく搾乳する時間もないし、もう完ミにした方が楽なのかな・・・と思い😢 中には搾乳を頑張って、手術後に直母できまし…
生後6ヶ月を過ぎ、19時に寝たら朝の5時頃まで寝る日が週に1回くらいあるようになりました。 完母なのですが、いまは差し乳になっているので寝る前の18時過ぎの授乳から翌5時まで空いても以前のような岩みたいなガッチガチにはなりません。岩の一歩手前ってとこです。わかりにくく…
散歩の時間についての 質問です。 午前中に いきたいのですが、 離乳食が二回食になり 暑くなってきたことも あって夕方18時または暑い日は 18時半ごろに行っています。 ベビーカーがなくて抱っこ紐なので 離乳食から1時間あけるように しています。 しかし、最近散歩中に 寝て…
長いですすみません。下の子が生まれてから2歳半の上の子に対してどこまで厳しくしてどこまで甘やかしていいのかわかりません。 二人目が産まれてもできるだけ上の子を優先して構ってあげて寂しくさせないようにと思っていました。 でも大体決まって私を呼ぶときは下の子の授…
今、4ヶ月になった娘がいます。 完母で育てています。コロナで市の4ヶ月検診がまだ受けられていなくて、色々心配で質問させてください。 昨日、1ヶ月検診ぶりにベビザラスに置いてあった体重計で測定しました。服を着て7220gでした。同じ月齢の子を見ても、うちの子だけ、おデ…
生後5ヶ月 9.1キロ 男の子です パパに預けて3時間のお出かけの予定があり、搾乳しておこうと思い、してみたのですが 150くらいしかとれませんでした。 完母でまだ1日6回ほど授乳しています。 頑張って絞って150だったのですが、普段は5分くらいで飲むのをやめてしまうので、…
生後14日目の赤ちゃんがいます。 帝王切開で出産し、 1週間母乳をあげれずミルクをあげてもらってました。 退院して、完母で育てたくて、 入院中も何度かチャレンジしましたが、 めちゃくちゃ嫌がられ2〜3回吸い付くも息苦しそうに すぐ離してしまいます💦無理にあげるのも お…
1人目が完母だっただけに2人目はほぼ完ミで悩みます… もともと混合希望だったのですがミルクの方が好きみたいで徐々に母乳の出も悪くなり今じゃ質素なおっぱいに😂😂 完母の時は大変でストレスと思っていたのに今じゃ授乳が恋しくて(笑) 無い物ねだりですよね〜 最近家にひきこもっ…
よろしくお願いします。 生後2ヶ月ちょいの女の子のママです!1ヶ月の頃からわりと夜は寝てくれて昼夜のリズムも自然と身についていたのですが完母にも関わらず2ヶ月入ったぐらいから夜間は本当によく眠るようになり8~11時間ぶっ通しで寝ます😅 このままリズムがつくように19~20…
生後2ヶ月 生活スケジュール ⭐︎起床時間7時 ⭐︎お風呂の時間17時半〜18時 ⭐︎就寝時間19時〜 ⭐︎ほぼ完母(たまに寝る前ミルク足す) にしたいのですが、その間の授乳スケジュール 過ごし方、朝寝・昼寝・夕寝するなら 1日のスケジュールはどんな感じになりますか? ⭐︎の条件…
完母の方に質問です。 今まで140くらい両乳で出てたのですが、 母乳拒否され始めて約1週間で 60〜80くらいしか出なくなりました。 昨日から拒否が減り、頻繁に授乳しているのですが 母乳の量って一回少なくなると戻らないですか? 戻ったよっていう方いらっしゃいますか?
73日目の男の子を育てています。 1週間前から完母でやってみることになりました。 ここ3日間授乳回数が14回前後だったのが約10回に。 夜中も4時間程開いて、しこりも怖いので1〜2回起こして飲んで貰いました。 起こさず搾乳も考えてるんですが、搾乳したあとすぐ子供が泣いておっ…
生後二ヶ月半の夜間授乳についてです💦 生後1〜2ヶ月目までは18時授乳で19時就寝の後、22時〜22時30分、2〜3時に授乳で7時起床でした。しかし、ここ2週間ほど私が眠ってしまい22時台の授乳が23時台になったり遅れ気味で、昨日に至っては1時30分頃授乳になってしまいました😓 しかも…
今のところ完母です! 夜中、授乳してからだいたい2~2時間半は寝てくれることが多いのですが、 昨日は何故かほぼ1時間ごとくらいに起きていました😭 飲み足りなかったのか寝苦しかったのか… 母乳の出が悪くなってるのかな?と心配になりました… 確かに昨夜は胸の張りがすごくは…
不眠症で病院通ってる方いますか? 治りますか? 完母だと薬飲めないですよね😭
最近まで完母でした。母乳の出がいいほうでやめてから乳性炎になりました。今でも少しだけ夜あげたりしてますがほぼあげていません。 右の胸だけ妊娠前より胸が小さくなっています。 左はそのままなのでカタチンパです。 なんででしょうか、、
頻回授乳とは…💧 ミルクよりの混合で育てています。 もしできることなら、完母を目指したい…!😣 しかし、たぶん一回の授乳量10-40くらいです。 時間があるときはなるべく頻回授乳して刺激を与えるよう心がけています。 しかし、授乳クッションの上では、飲んだ後うとうと眠っ…
授乳中に大量の汗 2か月の女の子を完母で育てています。毎回という訳ではありませんが、授乳中に首から上だけ大量の汗をかきます。←娘ではなく私が 今まで汗をそんなにかく方ではありませんでしたが、授乳中だけ、首から上とくに頭皮に凄い汗💦 クーラーなしでは授乳できないく…
2人目出産にあたり買い足したもの ( お洋服以外の消耗品) おしえてください🙀🌼 ・ 新生児用オムツ ・ ボディソープ ・ 保湿のベビーローション ・ 洗濯用洗剤 くらいしか思いつきません😭 他に何かありますか?ちなみに上の子は完母です。 今回も完母でと考えていますが、…
3ヶ月の赤ちゃんの一日のスケジュール教えてください! ちなみに完母です!
現在母乳寄りの混合で、ミルクのタイミングは ①寝る前(100くらいしか飲まない。ミルクの後に母乳もあげている)と、 ②夜中1回目に起きた際(これも多くて130くらいしか飲まない。たいてい100未満。最終授乳から短くても3〜4時間あいています)です。 日中は完母で授乳間隔は3…
愛知県安城市の母乳外来について。 堀内町の碧助産院または井杭山町のひまわり助産院を母乳外来で利用されたことある方がいたら教えていただきたいです。 現在生後4ヵ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、1ヵ月程前に白斑が出来てしまい、なかなか治りません。白斑が出来ている…
断乳についてです。 先月1歳になった娘がいます。完母です。 保育園、幼稚園にも今は通っていません。 今のところ寝る前だけおっぱいをあげています。 たまに事情がありおっぱいをあげなくても、いつも通り寝てくれます。 8ヶ月くらいの時夜泣きで夜間は添い乳していましたが 9…
【授乳での寝かしつけについて】 現在4ヶ月の男の子を混合で育てています。母乳量が完母にするほどまで多くないので今後もミルクの力を借りていく予定です。 体重は順調に増えており、1日5回〜6回ほど授乳しています。 毎日主人とお風呂に入れていますが、帰宅時間が20時くら…
産後の体調不良について 現在産後7ヶ月です。 今までは特に体調不良になったりは無かったのですが、最近は食後に吐いてしまったり、今も胃痛が酷く起き上がれません。 あと、口内炎が次々と出来てしまいます。 免疫力の低下もあるんでしょうか?? ちなみに完母なので特に薬は…
乳首にカサブタ?血が出た跡がポチッと一箇所あるんですが、授乳中だとありえる事ですか?? 完母で、子供も上下歯が生えてるので吸われる力も強いし、噛まれることも多いですが、、 血が表面で固まってるまま、次のおっぱいあげても、問題無いですか??特に痛みな流血はありま…
産後2回目の生理が遅れててきません💦 完母のためやっと先月産後初の生理がきました🤣
歯が生えてきておっぱいを噛むようになり 数日たったら噛まなくなったのですが それ以降授乳時にものすごく激痛です、噛まれてないのに何日も痛みが治りません。 完母なのですが痛みがあまりにもすごいので寝る前はミルクを飲ませてからおっぱいあげるようにしました。 この痛み…
生後1ヶ月過ぎた頃からどんどん睡眠時間が短くなった、腕枕じゃないと寝てくれなかった等の経験ある方いますか?😭現在生後1ヶ月であと数日で生後2ヶ月になります🌿昼夜の感覚ははっきりしてきて夜は20時に寝かしつければ朝の6時頃まではおっぱい飲んで寝てを繰り返してくれます🙃寝…
完母だった方に質問です! 日中(朝の離乳食~夜の離乳食まで)の授乳あげなくなったのっていつぐらいですか? 来月から保育園預ける予定なのですが、ミルクの練習するべきか、授乳をなくすか悩んでます💦
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…