女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後生理こずに妊娠された方に質問です!妊娠っていつどのタイミングでわかりましたか??産後8ヶ月ですが完母ということもあるのかまだ生理がきてません。年子が欲しくて週1程度は仲良ししてますが、1ヶ月に1回くらいは検査薬しちゃってます😂妊娠してなくて毎回落ち込むので排…
もうすぐ3ヶ月になる子のママです。 出生体重3060gでした。完母です。 1ヶ月の頃に保健センター(?)の方が 訪問に来たときに 1日約60gほど増えてる計算になりました。 さすがに驚かれ、私自身も驚きました💦 ミルク飲ませてるの?と聞かれ 完母ですと答えたところ それなら大丈…
夜間授乳してる方!朝起きれますか??? 3歳と3ヶ月の姉妹がいます.*✿ 幸いにもネントレに成功してるので、夜は21時には寝てくれる下の子、お姉ちゃんも21時半過ぎには寝付いてくれます。 完母です。 夜間授乳は1回になったのですが、夜間というかほぼ早朝授乳に近いです。 …
職場復帰と母乳について 現在4ヶ月の息子がいます。 4月(息子は6ヶ月半のとき)に今のところは職場復帰予定です。 今は完全母乳です。 出産当初は復帰を見据えて混合でやっていくつもりが、分泌過多気味で、十分に満腹になってしまうため、1ヶ月半頃からは想定外に完母となり…
生後2ヶ月、哺乳瓶拒否です。母乳に近いオススメの哺乳瓶ありますか😢 完母で頑張るつもりだったのですが、やっぱり外出のときや預けることを考えたら、1日に一度くらいはミルクの混合で育てたいなと思いました。 現在Pigeonのスリムタイプを持っていますが、 中身を母乳にして…
完母の方〜! 体重どのくらいで戻りましたか?? 産後3週間くらい経ちましたが、 あと4キロくらいです🥲 1人目の時どのくらいで戻ったか忘れました😂 割と時間かかったような気がしますが、 ちょっとずつ減ってた体重が止まったので ちょっと焦ってます😩
下の子が最近夜全く寝てくれません。😢😢 夜泣きなのかわかりませんが、おっぱいを吸うまで泣き続けます。 上の子も寝てるので、あまりうるさくはしたくないです。 なので、無理だなと思ったら直ぐ吸わせてしまいます。 それがいいのか悪いのか… 半分飲んで半分はただ吸ってるだ…
私と同じレベルで眠れないわーと言う夫に毎回もやっとします。 完母なため夜間対応はすべて私、授乳後の寝かしつけで何十分も苦戦していたら夫が交代、という形で対応しています。 夜間寝てくれないときはなるべく泣かせないように寝かしつけしているつもりです。授乳前に泣いて…
今混合ですが、徐々に完母にしようと思ってます。 母乳の量を増やすために 授乳回数10から12回くらいに増やしてといわれましたが、、 2時間置きに授乳するってことですよね? 搾乳した回数も含めて10-12回でいいのでしょうか、、
手掴み練習の為今朝初めて食パンをそのまま あげてみて、自分で掴む、お口に持って行く、食べれたり食べれなかったりでした! パン以外にも練習しよかなと思ってて ハイハインのお菓子あげてみよかなと思ってるんですが まだ早いですかね❓ あげるなら何時頃あげたらいいですか❓…
生後2ヶ月の男の子を育てています。 先輩ママにアドバイスをいただきたいです。 頻繁授乳で悩んでいます。 現在、完母なのですが、どのようにして授乳の間隔をあければいいのかわかりません。 2週間、1ヶ月検診時にも助産師さんに相談しましたが、母乳のみでよいと言われてここま…
完母、断乳について。 もうすぐ10ヶ月。 少し先ですがそろそろ断乳を考えています。 1歳になってすぐ保育園に預ける関係で、そこまでに昼間授乳なしで過ごせるようにしなきゃと思っています。 そもそも断乳必要ですか? 必要な場合、どこからが進めやすいですか? 現在夜間の授…
完母よりの混合です。 ミルクを減らし始めてからうんちがゆるく、下痢が続いてます。 最近母乳がやっと軌道に乗ってきたので、ミルクを寝る前と朝起きた時にしかあげてません。 ミルクを辞め始めてから、割と下痢気味でほぼ毎日おむつから漏れてしまっています… ミルクあげて…
朝まで寝てくれる赤ちゃん、夜中起こして授乳してますか?? あと1週間で4ヶ月になる男の子を完母で育てています。 5日ほど前からお風呂の後20時頃授乳しそのまま就寝すると、朝6時頃まで寝てくれるようになりました。 そのため1日の授乳回数は5回です。 体重は曲線内には入って…
完母ですが、微アルコール(0.5%)のビールだと何時間ぐらいあけて授乳したら大丈夫でしょうか? いつもは135mlの缶ビールを飲んで普通に授乳してます🙈
体重が増えなくて困っています。 もうすぐ1歳になる女の子なのですが、6.4kgしかありません。出生時は2850gで初めのうちは順調だったのですが、離乳食始まった頃から増え方が緩やかになってしまい成長曲線からどんどん離れてしまいました。 離乳食は食べる時もあるけどあまり食…
子どもの体重が心配です。 生まれた時、4430グラム 1ヶ月健診、5430グラム この間の1ヶ月間は完母でした👶🏻🍼 そして、2ヶ月と1日の今日6500グラムで1日の体重増加は、約27グラムと言われました。 これは、順調なのでしょうか? 重すぎなのでしょうか? また体重が重いのでミ…
現在3ヶ月の息子がいます👶🏻🌱 ほぼ完母なのですが、夜自分が寝る前と 誰かに預ける時はミルクを飲ませています。 以前(0ヶ月~2ヶ月まで)は哺乳瓶は、 画像左の物を使っていたのですが、 哺乳瓶が気に入らなくなったのか量を飲まなくなったので、 画像右のものに変えました。 …
完母でやっていきたいと思っていたので 粉ミルクは産まれてからでもいいかな、と 思ったのですが、出ないことを考え… 添加物の少ない海外のオーガニックの粉ミルクを 飲ませたいと思っています。 もうすぐ産まれるかもしれないので オーガニックの粉ミルクのサイトからの購入で…
産後の生理再開と母乳について、みなさんはどうだったか教えてください🙇🏻♀️ ただいま産後3ヶ月です。今日多分生理と思われる出血が始まりました。混合ですが、母乳メインなので、生理がくるのはもっと遅いと思っていました🥲 今は母乳1日7回〜10回程(片方5〜10分ずつ)、昼間…
生後3ヶ月の息子がいます。(完母です) 1日1回は💩をしていた息子がうんちをしません。 今日で6日目です。 お腹の張りは無く苦しんでる様子もありませんが心配で綿棒浣腸してみましたがでず… 綿棒が黄色くもならなかったです💦 浣腸の他にこれしたら出たよ! などありましたら…
もう少しで生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 今は完母で育てているのですが、数日前から吸われている感じがあまりなく、家にスケールがあるので測ってみると、一回の授乳(10〜15分)で100mlしか飲んでないみたいでした、、、。 生後1ヶ月くらいで測った時は200mlほど飲んでいたの…
生後7日目の新生児を育てています 入院中に母乳が出るようになって、一番出て45mlくらいでした。(一回前にミルクを足して3.4時間空いた時など) ただ、1.2時間で泣いた時などは母乳量も減って15だったりです。 今日はよく寝るからなのかまだミルクも足さずに来てますが、夕方にな…
生後9ヶ月の息子を育てています。完母の方に質問です。 今現在離乳食後に必ず母乳をあげるなどにこだわっておらず、欲しいって泣かれた時だけあげるようにしています。 なので朝寝の前10時頃飲んで、そこから夕方16時頃まで空くことがあります。それはそれでいいのでしょうか?😟 …
鉄分の摂りかたや鉄分不足の症状についてお聞きしたいです😭 もうすぐ生後9ヶ月、完母です。 鉄分の大切さについてこれまで知らず、特に意識していませんでした。今になって大丈夫かな…と不安になっています😭 モグモグ期に入ってから離乳食の食べが悪く、7ヶ月からつい最近ま…
4月に弟の結婚式がありますが、服装で悩んでいます。 その頃下の子は生後5ヶ月、 ほぼ完母で途中で授乳が必要になるだろうことと、 元気な3歳児もいるため、 パンツスタイルにしたい、と考えていますが、 アリだと思いますか? 授乳できるドレスタイプの方がいいでしょうか? (…
6ヶ月の赤ちゃんが、乳首を口でひっぱりながら飲むのですが、これは母乳が足りていないからですか?😣 なにかわかる人おられますか? 飲みながら泣いたりします。1日に6〜8回授乳していて、添い乳もしたりします。ここ1ヶ月体重がなかなか増えなくなって、伸び悩んでいます。完母…
もうすぐ7ヶ月になる女の子を育てています🌱 ずっと完母で育ててきましたが昨日から母乳拒否です😭 おっぱい噛むしギャン泣きです😭😭 哺乳瓶でミルクを飲めたらいいのですが哺乳瓶もギャン泣きで拒否でした💦 哺乳瓶はいままで使ってなかったので練習する予定ですが本当に飲めるよう…
完母のママさん、毎日何食べてますか? 2人育児で家事に時間をあまり費やせなくて、夜ご飯も品数たくさん作れないので、娘のことも考えて野菜をたくさん使って炒め物や汁物を作って、白米をたくさん食べます。 お昼ご飯までは作る余裕がなく、冷食やパンなどですが、それでは足り…
完母の方、生後4ヶ月の子の授乳回数おしえてください!
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…