女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳についてみなさんの経験教えてください!😢 現在妊娠中でもうすぐ出産です。 免疫のことや経済面的にも自分が母乳が出れば 混合で育てたいなと思っています。 完母じゃないのは親に預ける時や旦那にあげてもらう時に ミルクを使いたいので普段からどちらも 飲んでもらえるよ…
完ミの7ヶ月の子の外食離乳食、ミルクについて聞きたいです。 もうすぐ8ヶ月になるのですが、外食時に持っていく離乳食はランチボックスが多でしょうか? その後のミルクについても聞きたいです。 ランチボックス?のやつだと120とか160とかがあると思うのですが、それをあげた…
母乳とミルクの混合のやり方について。 ただいま生後6日目の赤ちゃんと過ごしています。 母乳と混合をしておりいずれは完母に移行できたらと思っているのですが、今現在おっぱい+60mlをあげている状態です。 恐らくあげすぎになるかとおもうのですが次回の授乳の時間からミルク5…
完母です! ダイエットのためにあまり食べるのを控えようかと思っているのですが、母乳に影響はありますか?? ちなみに、、生後6ヶ月です!
生後1ヶ月のお腹について。 生後1ヶ月の赤ちゃんのお腹ですが、 オムツよりも横に広がって絵のように ぽんぽこりんなんですが、これって普通ですか?😅 1ヶ月で体重は1.8kg増えました。 最初は混合でやっていましたが、完母を目指そうと最近頻回授乳を始めました。 1日2回寝る前…
授乳についてご意見ください🙇♀️ 完母なんですが、体重増加 2週間検診 60g/日 1ヶ月検診 45g/日 1ヶ月検診から今日まで 25g/日 と減ってきています💦 考えられるのは、 ・夜間授乳の回数が減ったので、母乳量が減った? ・吐き戻しが多いので、授乳時間を減らしている ・…
断乳について教えてください。 生後7ヶ月、完母です。 離乳食は2回食、好き嫌いなく食べる方です。 1歳あたりに保育園に預ける予定で 自分も仕事を始めるしその頃にバタバタしたくないので 10ヶ月ごろまでには断乳してしまいたいなぁと ゆるく考えています。 母乳だけでいけて…
生後4ヶ月の息子を預けられるか心配で悩んでます💦 生後2ヶ月ぐらいからミルク拒否で哺乳瓶変えたり色々しましたが飲まず…それからずっと完母で最近久しぶりにミルク飲ませましたがやはり飲まずでした。 ここ最近すごくママっ子になった気がして旦那が居ても私じゃなきゃダメな…
母乳パッドについて。 先輩ママさんに質問なのですが、 母乳パッドって卒乳までずっと必要でしたか?? 現在 0ヶ月の育児中で、 いまのところは完母で育てています。 寝ているときに母乳が出たり、 授乳中に赤ちゃんが吸っていないほうから 母乳が垂れたりするので 母乳パッド…
母乳育児について 生後一ヶ月になる息子をほぼ完母(沐浴後と寝る前のみミルク)で育てています。 ① 何分吸わせていますか? 左右5分2クールでやったり10分1クールでやったり試行錯誤中ですが、息子は自分から満足?して口を離すことはなく、こちらから抜かない限りいつまでも吸っ…
母乳についてです 最近急に授乳時間が減りました。 今までは5分2クール、又はそれ以上飲んでいる事もあったのに…ここ1週間くらいは片方5分で嫌がり大泣きしたりします。 夜間は特に2分くらい吸うとのけ反って離して飲んでくれません。 ほぼ完母で、ミルクはお風呂上がりにしかあ…
産後から時間たってダイエット成功された方いますか? 2年経っても何も変わらずでモチベーションにしたくて😭 ちなみに完母でしたが授乳前まで減って、 最近じわじわ太ってきました😭笑
生後4か月の睡眠退行、辛すぎます。 完母です。 寝る時座って授乳してもダメ、添い乳もダメ抱っこもダメ、スワドルもダメ。 これいつまで続くんですかね。 幼稚園の上の子がいるので夜間は睡眠の邪魔をしたくありません。 昼間も寝ないしわたしがおかしくなりそう。
1人目の時、完母。夜中初めて夜通し寝たのは1歳すぎてからで、それまで頻繁に起きてなかなか寝付かない子でした😂😂 ミルクだったら俺も起きるよ!って言われて2人目、完ミですが夜中起きたことありません☺️💢💢 泣き声で気付いて、起きることはありますが こっちを見てそのまま…
2歳7ヶ月のフォローアップミルクについて🍼 保育園では2歳なる前でミルク辞め 家のみミルク飲んでます。 長女も長男も3歳までミルク飲んでいて 次女は完母で3歳まで飲んでました! 一旦ミルク辞めた時期があったのですが 引っ越しをし環境変わったらまた ミルクを飲み始めた感じ…
生後6か月の赤ちゃんの便秘についてです。 生後2か月すぎから便秘がちで数日おきに綿棒浣腸をしていました。元々混合栄養だったのですが、便秘になりだした頃母乳の出が心配で助産院でを受診した際母乳はしっかり出てるし体重の増えもいいから、ミルクは少しずつ減らしていって…
現在2人目妊娠中です。2人目を母乳育児かミルク育児かで悩んでいます💦 1人目は、乳首の痛みや頻回授乳に耐えられず ミルクにすることでメンタル面が少しでも落ち着くなら、、 と生後1ヶ月でほぼ完ミにしました。 2人目も初乳はあげたいですし、その後もできたら母乳育児がいいな…
直母後毎回ミルク足して、母乳寄り、又は完母になった方いますか? ⚫︎ミルクはどのくらい足してましたか? ⚫︎いつ頃母乳メイン、又は完母になりましたか? 現在直母後毎回ミルク足してます。 一度で良いから母乳で100とか飲んで満足してほしいのですが、毎回増えてて5〜10gです…
現在9ヶ月になる子を完母で育てていますが、生理がまだきません。 下の子は1〜2歳差を望んでいます。 (育休連続取得希望のため) そろそろ生理くるかなーと思いながら、だいぶ経ちます。 完母だからですかね? この時期にも生理が来ないのは正常ですか?💦 また、下の子の妊娠を考…
息子、生後4ヶ月で10kg😂 生まれは3000gの完母です。笑 同じような体重のお子さんいらっしゃったら、2.3歳でどんな体型ですか?😂
生後1ヶ月と24日の娘を育てています。 完母で、いままで1日1~2回は便が出ていましたが、最近、急にでなくなり、2日ほど出てません。綿棒浣腸をしたら、そのときだけ少し粘りのある便が出ましたがそのときだけです。 母乳はたりているようで1ヶ月検診では1日50位増えてまし…
生後10日の新生児を育てています! 完母ですが、夜中の授乳について気になることがあります! 3時間おきに授乳するということを産院で教えてもらいましたが、きっちり3時間でアラームをかけて授乳していますか?🥹 3時間半や4時間開くと脱水や体重が増えないからあんまりよくない…
生後4ヶ月3日です。 完母で育て、1日20分の授乳を7〜8回していました。 4ヶ月を目前にし小児科でこの1ヶ月の体重の増えが悪いのでミルクを足すように言われ、日中の3〜4回ミルクを足しています。80で作っても120でつくっても残すことなく飲み切りますし、もっと飲みそうで欲しそ…
産後5ヶ月になるところなんですが、真剣にダイエットを考えています。完母なんですが、炭水化物を抜くと母乳出にくくなりますかね??
離乳食2回食の時間について いつもお世話になってます! そろそろ2回食を始めようと思っています。 現在は完母で7時10時13時16時19時22時に 授乳しており離乳食は10時にあげています。 1回目の食事から3.4時間あけたほうがいいという 記事をみて14時にあげようと考えているので…
新生児、ほぼ完母で3分/3分(合計6分) 3時間空くのは 授乳量少ないですか?足りてないのではないかと心配です。 夜中のミルクだけ旦那に1回、お願いしています。(80cc) 一度、授乳一時間後に搾乳したところ、左右合わせて100cc出ました。 なので、60-80ccは飲んでるのではない…
我が子がおデブで落ち込みます…。 3人子供がいますが、小さめで産まれたのに 1人目2人目共に0歳の時は体重が成長曲線をはみ出てます。 4ヶ月検診で10キロある感じです。 3人目は現在生後1か月で5キロ後半…。 ちなみに完母です。 もちろん太らせたいわけではありませんが あま…
生後17日の男の子の授乳について 今完母で育てています。 10日前に授乳外来で母乳測定してもらい、母乳のみでいけると言われました。14日に2週間検診があり、体重は1日50g近く増えていてその時にも母乳で十分とのことでした。 今まで授乳後はほぼ寝落ちでそのまま寝てくれること…
生後2ヶ月になる頃に義母に3時間半ほど下の子を預けます! 上の子の入学説明会なので私が行くしかないですし、下の子を連れて泣かれたら困ること、おむつを変えれないことを踏まえ預けるのですが完母で今のところ哺乳瓶拒否はなさそうなんですがそれまでにどのくらいの頻度で吸…
6ヶ月の赤ちゃんです! 完母なのですが昨日の夜から緑色の水っぽいウンチをします💦 たまにツブツブが入っていることがあります。 咳と鼻水の症状があります💦 明日病院行こうと思っていますが心配なので質問しました。 お食事中方は、すいません💦 写真を添付します。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…