女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2点教えて下さい! 9ヶ月の男の子を育てています! ①早寝早起き大事だと思いますが、 5時台に起きるのは普通でしょうか? 生活リズムとして 5時台におきて 7時頃離乳食①、12時頃離乳食②、18:30-19:00頃離乳食③、20:30頃寝る これは生活リズムとして大丈夫そうでしょうか? 完…
産後1ヶ月ちょっと、1時間おきの授乳なら母乳は出ているんでしょうか、、 完母まではできなさそうなので、母乳出るならあげたい、くらいの気持ちで混合栄養で育てています👶 まずは母乳を吸わせてそのあとミルクを40/5回、夕方と夜間60足して300-340くらいあげています🍼 母乳も…
あと数日で生後6ヶ月の男の子を、ほぼ完母で育ててるのですが、昨日からついに生理が来ました😩 しかも、出血量も多くて、再開した最初からこんなに多いの!?とびっくりしてます😭 再開してすぐは、出血量もまだ少なめかなーと思ってたんですが😵 添い乳なので、夜中も何回も起き…
産後の生理について質問です。 下の子が5ヶ月で離乳食開始と同時に完ミに切り替えました。 そこからもう直ぐ5ヶ月近く経つのですがまだ生理がきません(TT) 完ミにした方は1ヶ月くらいで生理が始まることが多いと 聞いていたことと上の子は完母だったのに6ヶ月で生理開始だったの…
初歩的な質問ですいません🙇♀️ 寝る前だけミルクあげるのはありですか?🍼 今の寝る前ルーティーンが19時頃お風呂→授乳(母乳)→ねんね(その後3〜5時間して起きて授乳) なんですが、2ヶ月すぎた頃から完母になって私がどうしてもの外出の時だけミルクをあげていて他は母乳です…
旦那の育休について 旦那の会社が育休とっても普通に大丈夫な環境の場合育休取ってもらいますか?私は専業主婦です。 2人目の出産です。 私的には、元々旦那は週3ぐらいテレワークだしずっといてくれなくてもいいな…と思ってます😅 でも、旦那的には、給料もそんなに変わらないか…
熊本県産婦人科について 産後生理が今日から再開しました😭 懐かしい腰とお腹の重たい痛み。 起き上がるのも億劫なのに2人の子のお世話頑張らなきゃ もともと生理不順なのもあり 今完母でピルは飲めないし経済的な面も気になり ミレーナ気になってます。 よろしければ ・どこで入…
○生後9日目になる新生児の授乳について○ 現在、生後9日目になる子供のママです。 初ママなのですが、母乳の出が良く完母で育てています。 そこで質問なのですが…授乳間隔が全く定まりません。 入院中は3時間と決められていたので起こして飲ませていました。 2時→5時→8時→11時→1…
生後11ヶ月で完母のママさんいたら教えてください🥹 いつまで授乳しますかー?? 私は子がまだ欲しがるので、しばらくはあげようかな、と思っていますが、お酒飲みたいし早めにやめたい気持ちもあります😂
ただいま混合から完ミに移行中です。 もともと日中はミルクメイン、 夜中は2、3回授乳だったんですが 今日日中から絶賛カチカチ張ってます。笑 昨日の昼に授乳してから授乳という授乳はしてなくて カチカチのときにちょびっと吸ってもらうくらいです。 きついときは少しだけ絞っ…
お盆に義兄ファミリーが義母宅に帰省してくるんですが、二人目の子供会わせなきゃダメですかね(笑) 義兄嫁さんは好きなんですが、若干デリカシーのない義兄と子供たちが苦手です💧 あとは完母にする予定なので授乳の時間計算したり、他の部屋でわざわざ授乳も面倒だしケープして誰…
生後1ヶ月の赤ちゃん、完母なのですがかたーい💩になってしまいました😭💦これって私の食生活が悪いってことでしょうか…? 一応1日1回くらいはするのですが、ここ3日固形物食べてる?ってくらい固くて赤ちゃんがする下痢状のうんちではなく、水気の無いうんちが出るようになりま…
断乳初日! 3人目で最後の授乳。卒乳まで吸わせてあげよう!と思い…一歳六か月🙌 夜中めっちゃ起きる、ご飯しっかり食べない、母の寝不足、首凝り肩凝りで頭痛治らないで断乳を決めました🐷 長男の時はミルクも飲ませてたのであっさり成功。 次男も同じ完母だったので初日は爆泣…
完母で保育園通わせることになったのですが 保育園ではミルクでそれ以外は母乳にしようと思ってます。 搾乳とかせず9時間くらい時間開いても張ることなかったのでそのままにしてお迎えしてからあげるっていうのを数日 してたら乳首だけが痛いのですがこれってどうしたらいいので…
保育園のときは7時起きで間に合って、今は5時50分に起きてるけど、1時間早くなっただけで寝た気がしないのはなぜ。笑 しばらく指定場所まで送っていくから、自分の準備、下の子2人の準備もプラスであって、離乳食と自分のご飯は帰ってからなのに朝から忙しい💦 完母で夜中もなぜ…
離乳食がはじまり、母乳の飲み(完母)が悪くなったので 相談させてください。 昨日で7ヶ月になり、離乳食も5ヶ月からスタートしていたので少し量を増やしました。 元々便秘気味で、綿棒浣腸をしたりしながら 1日1回は必ず排便があります。 結構力みながらすることもあります…
旦那が寝かしつけ出来ないため、夕方から友達と予定入れたくても入れられないママさんはいますか? 今9ヶ月の娘を持つ母です。 (完母で、授乳は1日5回ほど、離乳食は3回食です。) 仲のいい友達からご飯食べに行かないかよく誘われるのですが、いつも、ランチの時間に子供を旦…
上の子自宅保育で、下の子赤ちゃんの方教えてください。 ミルクの量と間隔がいまいちよくわかりません😮💨 みなさんきっちりできているのでしょうか? 4ヶ月の完ミです。 今は160-180を3〜5時間おきに日中4回と、夜中に2回起きるのでその時に140をあげています。 量も間隔もムラ…
完ミの方教えてください! 1人目は完母だったのでわからず。。 生後21日の息子を完ミで育ててます。 母乳は消化が早いので毎回うんちでてましたが ミルクのせいか?1日2回くらいしかうんちしません。 そんなもんでしょうか? それと生まれた時に4200あったのもあり 退院の時…
7ヶ月女児 完母です 今日、小児科で 牛乳と卵アレルギーであることがわかりました。 完母のため、わたしも食べたり飲んだりするのを 控えた方がいいのでしょうか?? またその場合、ヨーグルトやカフェラテ等も ですかね、、??
混合の方、どのようにミルクと母乳をあげていますか? 完母には当分できそうにないので、 ミルクを足しているのですが、 泣いたらとりあえず母乳をあげる、 母乳をあげてもほしがる間隔が空かなければ ミルクを120mlあげるといった感じで、 母乳あげてすぐミルクというあげ方は…
沖縄でブルガリアヨーグルトの鉄分とカルシウムが購入できるお店はありますか? 完母の為、貧血対策で離乳食に取り入れたいのですが 近くのスーパーでは見られず、、、 どこに売っているのか分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです^^
生後28日もう少しで1ヶ月 ミルクよりの混合で育てています。 一人目の時、完母で頻回授乳が辛く 二人目はミルク寄りの母乳で育てていけたらなと思ってました。 実際産まれてきたら 母乳が全然出ない 母乳が出ないからミルクを毎回あげる ミルクで満足し昨日あたりから母乳拒否 お…
目を留めてくださりありがとうございます。 体重増加を気にすること・生後4ヶ月で未だ3時間おきの授乳がストレスです。 …というか自治体の保健師への愚痴になっています。 第二子・生後4ヶ月の女の子です。 産後、母乳の出は良くて入院中から完母です。 体重増加について気にす…
あと1週間で4ヶ月になります! 最近、夕方からすごくグズることが増えました。 だいたい16時〜19時〜20時頃までです。 お風呂の時間が19時頃なのでお風呂に入ると 泣きやみ、授乳をしたらすぐセルフねんねできます。 母乳も3ヶ月頃からあまり飲んでくれず 片乳2分ずつで終わるこ…
1人目が完母の場合、2人目も母乳は出やすいんでしょうか? それともリセットされるんでしょうか😭?
完母の方に質問です! どのように完母になっていった 感じですか? やはり頻繁に授乳で、1日10〜12回程 授乳したり、外出も長い期間なるべく控えて 自宅で過ごしていたのでしょうか?
出生時3116g 生後3ヶ月の今5400g なかなか増えない🥹 ほぼ完母だからミルク増やしてみるしかないかな😂
生後2ヶ月と9日です!お散歩中道ゆくおじいちゃんおばあちゃんや、保健師さんから「あとちょっとだね、もうちょっとで楽になるから」と、言われます。 どう変わって楽になっていくんですかね??? 首が座って授乳間隔が空いて、夜少し長く寝るようになるんですかね?💦完母でもそ…
完ミのお子さんって、あまりグズグズ言わないのでしょうか??🙄 ほぼ完母で育てており、寝る前だけ哺乳瓶慣れのためにミルクにしています!!日中はご機嫌に過ごしていることもあるのですが、抱っこしてないとなんだかグズグズ言います🤔まぁ、ただ抱っこして欲しいだけなのでしょ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?