
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ新生児であれば気分な気もしますが辛いですよね🥺
特にこだわりがないなら完ミに移行してもいいと思いますよ、ママが楽な方が1番!
私もこだわりなくて子の好きなように飲ませていたら、完全に混合になってしまいました😂母乳の後に毎回ミルクを足しているので時間はかかるし面倒ですが負担に思ってないし、預けやすいし、どちらかの気分じゃなくてもどちらかで飲んでくれるので楽です♡
はじめてのママリ🔰
まだ新生児であれば気分な気もしますが辛いですよね🥺
特にこだわりがないなら完ミに移行してもいいと思いますよ、ママが楽な方が1番!
私もこだわりなくて子の好きなように飲ませていたら、完全に混合になってしまいました😂母乳の後に毎回ミルクを足しているので時間はかかるし面倒ですが負担に思ってないし、預けやすいし、どちらかの気分じゃなくてもどちらかで飲んでくれるので楽です♡
「生後25日」に関する質問
添い乳、体重増加について相談です。 現在生後25日の女の子を混合で育ててます。 今までは体重を測り母乳をあげ足りない分をミルクで足しています(母乳40~60ml、ミルク40~60ml)。最近添い乳でしか寝ないようになり3時間…
下の子が生後25日目で 私は上の子と実家に里帰り中です。 旦那は仕事が早く終わった日だけ実家に来て 上の子が寝たら元々住んでるアパートに帰ります。 (実家からアパートまで車で10分) 今日、旦那は仕事が早く終わっ…
生後25日目です。 最近、ミルクを哺乳瓶で飲ませる時 むせてしまいます。 SSの穴が小さすぎるのが原因なのか 姿勢が良くないのか、、、。 どうしていいのか😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のりまき
気分で拒否されることもあるんですね…
今まで拒否されたのは乳腺炎でバキバキに張ってた時だけだったので、何で?何で吸ってくれないの?と考えてしまって辛かったです😭
最近胸が張ることもなくなり、母乳出てるのか不安だったのもありかなり心にきました😭
特に完母にこだわりはないので、またおっぱい拒否されたらミルクにしたり、母乳とミルク両方あげてみたり、色々試してみようと思います。
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
眠たい・角度が違う・体勢が違う・乳首の固さが違う…理由はわかりませんよね🤷🏻♀️怒ることなくぺろっと舐めて飲まないとかもありましたww
私はあまり考えないようにしていたので、搾乳して哺乳瓶であげてみたり、割り切ってミルクにしたり、時間をあらためてみたり…(笑)
ゆるくいきましょ✊
のりまき
今さっき授乳してみたらゴクゴク飲んでくれました!
今朝は気分じゃなかったみたいです😭
色々試しながら気楽にゆるく頑張ることにします、ありがとうございました🙇♀️