
もうすぐ5ヶ月の男の子です。 最近3時間おきに起きてしまい眠りが浅くなり、ベビーベッドで寝かせると寝かしつけにかなり時間がかかるようになりました。 ※時間はまちまちですが、午前寝、昼寝は1時間半ずつ位はしています◎ 皆さん、まとまって寝てくれるようにどんなことをして…
- ベビーベッド
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1


お世話になっております。 現在5ヶ月男の子を育てています! 寝かしつけ、睡眠退行? についてです 生後4ヶ月頃まで、夜中1回起きるくらいでベビーベッドで寝れていたのですが年末に家族で(息子も)コロナにかかってしまってからなかなかベビーベッドで寝られなくなりました。 …
- ベビーベッド
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月から生後10ヶ月までの間、 添い寝することになりそうです😭 気をつけることはありますか?? 海外にいる夫の元へ帯同するので、 ダブルベッドとシングルベッドをひっつけたベッドで 私と子供2人で寝ることになります。 ⚠️夫は遅くに帰ってくるため、別室で寝てもらいま…
- ベビーベッド
- 生後6ヶ月
- 生後10ヶ月
- 夫
- 海
- はじめてのママリ🔰
- 3

頭打っても大丈夫そうなジョイントマットあれば教えてください! 7ヶ月の子供との寝室づくりをしています。 夫婦はシングルベッド(ベッドフレーム有)×2、子供はベビーベッドを並べて寝ています。 大人のベッドで添い寝で寝かしつけて、ベビーベッドに移動させていますが、よく動…
- ベビーベッド
- 寝かしつけ
- ジョイントマット
- 夫婦
- 添い寝
- もちこ
- 1




今年の夏に第二子が産まれる予定です。 第一子は2歳、寝室が2階にあります! ベビーベッドは2階に置こうかと思うのですが、 1階のリビングではどういったものに赤ちゃんを寝かせておけばいいでしょうか? 第一子の時は使わなかったのですが、ハイローチェアなどがいいのでし…
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 2歳
- 第二子
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 2

お家でのおむつ替えは どこでしていますか? ベビーベッドの上でしていたのですが 狭くなってきて替えづらいです。 プレイマットの上とかでしょうか? ジョイントマットを使ってますが その上に寝かせるのは 固くないかなぁと気になってます💦 わたし気にしすぎでしょうか💦 みな…
- ベビーベッド
- ジョイントマット
- プレイマット
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4




添い寝・折りたたみ可能なベビーベッドを使用していて満足している方!メーカー名教えてほしいです😊 7歳差で出産予定で、普段ベッド使いの為ベビーベッドを用意しようと思います⭐️
- ベビーベッド
- 出産
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




息子は新生児のときからどのタイミングでお風呂に入れても、必ず空腹で泣きます😂同じ方いますか? お風呂は大好きなのでお風呂中はご機嫌なのですが、スキンケアして着替えてる後半くらいからふがふが言い始め、寝室に行って一度準備のためにベビーベッドに寝かせたあたりで泣き…
- ベビーベッド
- 着替え
- お風呂
- スキンケア
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーベッドについてご相談です。 里帰り先である実家で、母が母の友人からベビーベッド(ミニサイズ)を借りてくれたのですが、そのベッドの柵が開かないタイプでした(4面柵が固定されている)。 さらに敷布団を敷く位置が床面に近く低いため、かなり屈んだ姿勢で赤ちゃんを抱き…
- ベビーベッド
- オムツ
- レンタル
- 里帰り
- 赤ちゃん
- tanakanako
- 3



もうすぐ出産予定なのですが 上の子が元気でやんちゃ➕犬がいるので 簡易的なベビーベッドかバウンサーの購入を考えています。 上の子の時、ベビーベッド買ったけど あんまり使わなくて、結局同じ布団で寝てました。 その時のベビーベッドを処分してしまいました💦 今回は簡易…
- ベビーベッド
- バウンサー
- 布団
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

5月に約2歳差で第二子出産予定です! 二階建てアパートに住んでいて、寝室は2階で布団の上に寝ています。ベビーベッド、バウンサーがあります。今回里帰りしないので、産褥期は新生児とリビングで寝るべきか迷っています。 先輩ママさん達のご意見を伺いたいです🙇♂️
- ベビーベッド
- 里帰り
- バウンサー
- 新生児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 0

ペットを飼っていてお子さんがペットアレルギーの方いらっしゃいますか?いつ頃から共生させていますか? 我が家は出産前から犬を飼っていて、子供が犬アレルギーが陽性でした。 アレルギー判明前に犬の毛が原因で4日間全身にじんましんが出たこともあります。 それからは日中は…
- ベビーベッド
- ベビーサークル
- 陽性
- じんましん
- 出産前
- kko🔰
- 2


【喧嘩?後、無視してくる夫への対処法】 長いです。すみません😢 昨日家族で外出し、帰宅後夕飯を作っている間に子供と夫がお風呂(お風呂あがってからのケアは私なので料理は一時中断)、その後夕飯→子供の歯磨き→子供就寝という流れでした。 上の子は絶賛イヤイヤ期で何でも「イ…
- ベビーベッド
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目のリビングでの居場所について ハイローチェアをレンタルするか、折りたためるベビーベッドを買うか悩んでます。またはベビーベッドレンタル。 みなさんどうされたか教えてほしいです😊 バウンサーは持ってます!
- ベビーベッド
- レンタル
- バウンサー
- 2人目
- ハイローチェア
- ま
- 2

皆様だったらどうしますか? 友人A: 高校時代は仲が良かったがここ数年は会っておらず、たまに連絡取る程度。過去にお祝いのやり取りなどはなし。 友人B: 大学時代の友人で今でも偶にあっており、夫婦共に知っていて仲の良い関係。お祝いなどのやり取りもあり。 3ヶ月前に友…
- ベビーベッド
- 安定期
- ベビーグッズ
- 育児
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7か月、夜通し寝たことがありません。 だいたい8時ごろ寝て11時、2時、5時、7時ときっかり3時間ごとに起きます。 授乳すると寝るのですが、体重も重めなのもあり授乳回数を減らしたいです。 やったこと ・寝る前ミルクに変更→変わらず起きました ・寝る時はベビーベッドに…
- ベビーベッド
- ミルク
- 体重
- 授乳回数
- 添い寝
- はじめてのママリ
- 4

関連するキーワード
「ベビーベッド」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール