※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つたん
子育て・グッズ

おしゃぶりをやめて寝かせ方を見直すことを検討してください。夜泣きが続くとストレスになります。

おしゃぶりを取り入れてから夜1時間半おきに泣いて起きます、、、やめた方がいいのでしょうか
毎日夜が来るのが怖くてストレスになっています😰
ちなみに今はベビーベッドで1人で寝かせています、、

コメント

2児ママ

おしゃぶりは外れそうになると泣くので
それがストレスなら
やめた方が楽かもしれませんよ🥲

ちゃんちゃん⭐️

私も同じ感じというか
おしゃぶり外れると泣くので
ベビーベッドまで
何回か付けに行った時期はありました😅

最近は寝るときは付けますが
なくても途中で泣く事は少なくなりました😊
夜も一緒に寝てます😴


癖になるといけないので
寝たらすぐに外す事が大事みたいですよ😲⭐️

  • つたん

    つたん

    そうなんですね、、おしゃぶりは寝入ったら(ベッドに置いてから数分で)外しているので口から外れて泣くというわけではないんですけど…

    今は一緒に寝ているということは同じ布団で添い寝ですか?

    • 2月10日
  • ちゃんちゃん⭐️

    ちゃんちゃん⭐️

    きっとおしゃぶりがないと
    気持ちが落ち着かないんですかね🤔
    最近寒いので2回くらい一緒に
    寝たら
    ベビーベッドで寝るのを
    嫌がるようになりました😅😂

    同じ布団で添い寝ですが
    布団かぶるとこわいので
    スリーパー着せて
    大人の布団は足元にだけかけてます😲

    • 2月10日
ままり

眠りが浅くなったタイミングでおしゃぶりがない事に気付いて泣くんだと思います!
自力で眠れるようにしたら起きなくなりました