「ベビーフード」に関する質問 (394ページ目)







手作りは食べてベビーフード嫌がって食べないってありますか??🤣 今までずっと手作りで今日初めてキューピーのご飯入りのベビーフードあげたら口に入れてすぐ嫌な顔して泣き出しました😭😭😭😭😭
- ベビーフード
- ご飯
- 食べない
- はじめてのままり🔰
- 3

ベビーフードを買ってみたら、アレルギー項目の小麦が入っていると書いていました。 かぼちゃとさつまいも 5ヶ月から食べられるものを買ったのですが…😢 パン粥が済んでいないと食べられないですよね。
- ベビーフード
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳7ヶ月 かなり偏食の娘で、1歳過ぎてから食べれる物が凄く少なくて、 今は毎食、食パンでお昼はバナナ、夜はキウイを食べてます。 それと1日2回はフォロミ、1日1回牛乳です。 時々イチゴ、人参とりんごを合わせた物を食べる時もあります。 アンパンマンも最近あまり食べなくな…
- ベビーフード
- 牛乳
- かぼちゃ
- バナナ
- りんご
- はじめてのママリ
- 2

アレルギーではないのですが、1歳になったばかりの娘が卵を使ったメニューが苦手なようで悩んでます。 卵焼き オムレツ オムライス 茶碗蒸し プリン かきたまスープ 卵とじ フレンチトースト など、色々と試してますがどれも一口二口で終了😢 ベーッと出されて食べてくれません。…
- ベビーフード
- おすすめ
- 1歳
- お菓子
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーフードについて 今9ヶ月の子がいます。 朝はオートミール 、昼は食パン、夜はベビーフードメインでやってます。それぞれ野菜足したり、ヨーグルト、フルーツ与えたりしています。ベビーフードなんですが、一食あたりのエネルギーって結構少ないですよね???? 調べたら9…
- ベビーフード
- レシピ
- パン
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ
- 2

離乳食初期で今はお粥、人参を手作りで食べさせています。この先色々と食材が増えてくるかと思うのですが、これは手作りじゃなくベビーフードで済ませるべきって食材があれば教えて欲しいです🙇♂️
- ベビーフード
- 食材
- 人参
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 3




離乳食後期→完了食について教えてください。 ただいま1歳1ヶ月です。 軟飯、野菜、タンパク質は規定量ぐらい食べていますが離乳食後期のようなご飯です。 保育園で「これから完了食(刻んだトンカツなど)を進めたいので、家で練習してみてください」と言われました。 自分で作っ…
- ベビーフード
- 保育園
- おすすめ
- ご飯
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 3



滋賀県南草津周辺(駅から徒歩圏内くらい)でベビーフードを豊富に扱っているお店をご存知でしたら教えてください!(豊富でなくても、駅周辺ならここが多いよでも構いません🙇)
- ベビーフード
- 滋賀県
- はじめてのママリ🔰
- 1


パルシステムのうらごしコーンを離乳食としてあげようと思ったんですが、よく見るとアレルゲン乳って書いてありました。牛乳は一歳ぐらいからあげたほうがいいって聞いたし、ヨーグルトはあげたことがないので乳製品にアレルギーあるのかわかりません。 あげて大丈夫でしょうか?…
- ベビーフード
- 離乳食
- 夫
- 牛乳
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食でベビーフードを使用してる方に質問です🥺 元々手作りの離乳食をほとんど食べなかった娘ですが、ベビーフードにしてから少しずつ食べれる量が増えてきました。 現在8ヶ月ですが(明後日9ヶ月になります)、7ヶ月〜のパウチを西松屋やアカチャンホンポで購入しています。 ひ…
- ベビーフード
- 離乳食
- 月齢
- アカチャンホンポ
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後9ヶ月になったのですが、 離乳食全く食べてくれません💦 なのに体重は10キロ超え😅😅 これから3回食になり手づかみが出来る頃の様ですが うちの子には全く無縁な状況です🥲 食べたと思えば嗚咽するし 食べるのはバナナとヨーグルトのみって感じです。 年末年始ベビーフードに…
- ベビーフード
- 離乳食
- 体重
- 生後9ヶ月
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 8

関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード