「ベビーフード」に関する質問 (149ページ目)

療育も、発達支援も辞めようと思います。 生後10ヶ月です。 片道2時間かかる療育に行って、効果があるかないかわからないリハビリを20分だけして帰るのが馬鹿馬鹿しいです。 離乳食も食べないしもうあげたくないので辞めたいんですが、発達支援などに通っているとあげていないの…
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 親子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 6

皆さんは家計簿ってつけていますか? 私は最近子育てにおわれて ベビーフードもいくらでもいるし、 ストレス発散代もいるし、 もう節約どころじゃなくなってました。 今日久々につけてみたけど、 つけてもかけるお金は変わらないし、 旦那のまで把握してないし、合ってるかも分か…
- ベビーフード
- 旦那
- 節約
- 子育て
- 家計簿
- はじめてのママリ🔰
- 10



近々友達?と遊ぶのですが、その子には去年下の子が亡くなったととつい最近知らされました。 上の子(女の子3才)がいてクリスマスも近いので何か贈り物を…と思ってます。 亡くなった子にもちょっとしたものをプレゼントしたいのですが皆さんならどうしますか? 無添加など気にす…
- ベビーフード
- 女の子
- 誕生日プレゼント
- クリスマス
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3

育児が苦痛です。 もう育児したくないです。 吐き出させてください。 生後10ヶ月、まだおすわりできないので抱っこで離乳食です。まだ2回食です。 毎回暴れて部屋や服が汚れるのが本当にストレスです。 暴れたらおしまいにすれば?とアドバイスもらいましたが、それだと毎回30g…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- ピル
- はじめてのママリ🔰
- 19

赤ちゃんとの外出時の離乳食について 皆さん、外周時に赤ちゃんの離乳食はどうされてますか? 流石に作って冷凍しておいたものを持っていくのは衛生面上よくないし、かといってWAKODOが出してる様なものはレンジが必要。もしレンジがなかった場合はどうすればいいのか、、。 WAK…
- ベビーフード
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 外出
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 3





今日自宅保育してるママさんいらっしゃいますかー😅 子供インフル→自分インフルで、水曜日まで二人きりです😫 私も体調悪いので、ご飯も作れず、、 朝はアンパンマンパンとみかん 昼はベビーフード 夜もベビーフード こんなんで良いんでしょうか? ほんと何もするき起きない、、…
- ベビーフード
- 保育
- 体
- ご飯
- アンパンマンパン
- はじめてのママ
- 3

離乳食初期にベビーフードを活用していた方、主に何を使っていましたか?和光堂、コープ、カインデストなどいろいろあって迷います。 少量なのにわざわざ作るのもなと思いますが、手作りの方が安いですよね。コスパがよいものはどれでしょう?おすすめあれはお願い致します♡
- ベビーフード
- おすすめ
- 和光堂
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 0











こんにちは! 生活リズムと離乳食について悩んでいます。 生後10ヶ月です👶🏻 ①生活リズムについて 起床時間と就寝時間は大体固定されていますが、昼間の生活リズムおよび食事時間がバラバラでどうすればいいものか、悩んでいます。 (昨日の例) 6時起床 授乳 遊ぶ…
- ベビーフード
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7






関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード