「ベビーサークル」に関する質問 (31ページ目)


赤ちゃんの安全対策について 生後8ヶ月、ずりばい、はいはい、つかまり立ちするようになり目が離せません。何度か頭をぶつけてます💦 2LDKアパートのためベビーサークルやベッドガード等の購入を悩んでます。同じような方どうされてますか? ◇リビング・キッチンは10畳。壁付けキ…
- ベビーサークル
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- ジョイントマット
- ベッドガード
- はじめてのママリ🔰
- 3

助けてください。 上の子の赤ちゃん返りなのか下の子への暴力がほんとにすごいです。下の子はうつ伏せがすきなのかよく寝返りした状態で1人で遊んだりしていますが、そこに寄っていき髪の毛を掴みゆさゆさ揺さぶる、押し倒す、蹴る、思いっきり乗る、踏み潰そうとする、身体を引…
- ベビーサークル
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月になる息子がいます👶🏻 ベビーサークルを使っているんですが、最近つかまり立ちをするようになりサークル内で誰かいてたら大丈夫なんですが1人になると出たそうにしてきます。 助産師さんに聞いたところ発達問題などは心配ないけど、色々興味が出てくる月齢になってきて…
- ベビーサークル
- 生後8ヶ月
- ベビーゲート
- 月齢
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3

ベビーサークルに寝ている赤ちゃん(1歳0ヶ月)を入れて、スマホで見守りカメラを見ながら上の子のお迎えはありでしょうか? バスなので家から徒歩30秒くらいの距離で5分ほど待機して帰ります。長くても10分以内には家に入ります。
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- バス
- 上の子
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 5


猫と赤ちゃんの同居について。 ・赤ちゃんはベビーサークル、猫はリビングで自由(4歳と1歳半) ・赤ちゃんの昼寝中、外出中、夜間は猫は リビング続きの和室4.5畳に隔離(普段の生活スペースの1部) 猫、可哀想ですかね、、、? 諸事情があり、赤ちゃんのスペースに猫が入らないよ…
- ベビーサークル
- おもちゃ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2



カラズのプレイマットを追加でもう1枚購入したんですが、金額が高かったし圧迫感がすごくて後悔してます… L字型のLDKでリビング部分をコの字型でベビーサークルで囲っています。サークルのなかは320cm×210cmです。ここをもともと1枚のマットを敷いてあって、他はフローリングでノ…
- ベビーサークル
- プレイマット
- 家事
- 夫
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳以降もベビーベッドを使われてる方いますか? 我が家はベビーベッドを愛用していて、リビングとベッドに1台ずつあります。 最近はソファに上れるようになって落下が怖いので、目を離さなきゃいけない時にベビーサークル代わりとして使うこともあります。しかし、自分で降り…
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 2歳
- 戸建て
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 0

ベビーサークルを買おうか検討中です!! うちの上2人ほんとに片付けしません!私も、、笑 だから常に床に何かある状態で、、 最近は下の子もずり這いで動き回るのでそろそろ誤飲が怖くて、小さいものは床にあれば絶対取るし、上2人にも最近はひつこく床に物を置いたらダメ!!…
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 片付け
- 誤飲
- まむまむ(25)
- 0


【おもちゃの収納について】 現在7ヶ月の娘がいます。 そろそろおもちゃ棚等購入し、整理したいと考えています。 (現在の状況) 間取りが1ldk55平米です。リビングに低めの収納棚を置いているので娘は180×200のプレイマットにベビーサークルで囲っています。 おもちゃは今は小…
- ベビーサークル
- おもちゃ
- 収納
- プレイマット
- 歯固め
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビーサークルで囲みではなくて写真のように2辺?(伝わりますか😂)のみ使ってる方にお聞きしたいのですが 子供が押したりしたらすぐ動いちゃいませんか? ウォーターサーバーのところだけ囲いたくて2辺とか3辺のペット用のを買おうと思っているのですがどうなんでしょうか😳😳😳 …
- ベビーサークル
- おすすめ
- 写真
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ🔰
- 2

これは仕方ないですか? 何ヶ月かまえに2人育児に限界だと思ったことがありました。上の子のイヤイヤといろいろ重なった日だったと思います。その日、旦那は飲み会でした。転勤ありのお仕事なので転勤する方の送別会で前々から言われていたので、何も言わずひとりでワンオペこな…
- ベビーサークル
- 旦那
- 保育園
- ベビーベッド
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝相が悪すぎて布団の周りにベビーサークルを設置しました‼️ なんとか、寝てくれましたが夜中とか柵に身体をぶつけて起きたりしないか心配です😅 また、今度ホテル宿泊でベビーベッドを使用予定で寝つきなどがどうか気になります😂(もちろん、寝つき悪くなるだろうと覚悟してます😅…
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーサークルについて教えてください‼️ 寝室で大人の布団の隣にベビー布団を敷いて寝ています💤 最近になり寝返りや寝返り返り、ずり這いができるようになり行動範囲が増えました。 もともと、寝相が悪く布団から出ることも多々…😓 先ほど、寝ぼけて布団から出てフローリングで寝…
- ベビーサークル
- ベビー布団
- 夫
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

6ヶ月の赤ちゃんがいます。テレビボードやローテーブルなど、危険ばっかりでどうレイアウトを考えればいいのか🥲 ベビーサークルは発達的にも良く無い、使用期間短い、値段が高い、で前向きでは無い感じです。 みなさんどうされてますか?!
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 発達
- テレビ
- 値段
- はじめてのママリ🔰
- 3

上の子の赤ちゃん返りがひどすぎます。こんなもんですか? 今まで自分でやっていたこと靴を履くとかができないというわざと物を落として拾ってという、自分で取りに行けばいいのにいかずとってきてと言われる、赤ちゃんの真似をするなどは当たり前にあります。ですが、これは全…
- ベビーサークル
- おもちゃ
- 保育園
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


夕方の家事について 生後2ヶ月頃から黄昏泣きが始まったのですが 4ヶ月になった現在さらに酷くなりました笑 16時から19時まで泣きっぱなしの時もあり何をしても泣き止みません😂 寝たと思っても30分ほどで起きてくるので全く家事ができません!笑 そこでキッチンに置いておく娘を…
- ベビーサークル
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 家事
- キッチン
- あちゅ🔰
- 2

ご飯食べないです!しんどい! 1歳3ヶ月なんですけど、気分じゃないメニューだとフォークをご飯にぶっさすかひっくり返して怒ります 食べる気になっても私が手を出したのが気に食わなかったり、飲み物が牛乳がよかったのにお茶だったりしただけでギャーギャー行ってもう食べませ…
- ベビーサークル
- キッチン
- 牛乳
- 息子
- お茶
- はじめてのママリ
- 3

ベビーサークル ずりばいで危険な所へ行くので 私が家事や食事でかまえないときだけ用に広めのベビーサークル買いたいですがハイタイプとまたげるタイプどちらがいいでしょう? あと扉付きと木製(よじ登りにくそう?)で考えてます
- ベビーサークル
- 食事
- 家事
- ずりばい
- はじめてのママり
- 1
関連するキーワード
「ベビーサークル」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール