女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産してから脱水症状になりやすくなりました。 去年は母乳をあげてたから、当たり前かなーと思ってましたけど離乳食が始まってから完ミになっているため今はもう母乳をあげていません。冬の間は平気だったんですけど、最近暖かくなって再び脱水症状を起こすようになりました。 …
生後26日の女の子の子育て中です。 退院後は授乳ごとに40-60のミルクを足していたのですが、 生後19日目に助産師訪問を受け、 日増44.8gの増加で、おっぱいも出て来ているのでもうミルクは足さなくて大丈夫ですよと言って頂き、それから母乳のみにして、授乳回数は増えたものの…
生後1ヶ月半の子を混合で育てているママです。 最近悪露が黄色に変わって無くなりかけていたのですが 先程トイレに行ったら また血がたくさん出ていました。 6週間検診では経過良好でなにも問題なかったので 悪露ではなくこれは生理なのでしょうか?こんなにはやく再開するも…
現在混合で、いずれは完母にできたらなと思ってます! 母乳外来でも、母乳はしっかりと出ているから頻繁に授乳していれば母乳だけにもできると言ってもらえました😊 でも、母乳を飲んでもらった後も指を吸って泣いているので、足りてないのではと思い毎回ミルクを足しています💧 10…
今日鼻水は滝のように…喉の痛みもあり咳も出て熱も出てきて耳鼻科に行って鼻炎と風邪のダブルパンチで薬もらってきました。 問題は無いけど薬が赤ちゃんに母乳を通して少し入っちゃうからねと言われ…気になるなら授乳ミルクにしてくれと言われました😅 皆さん薬飲む時は授乳控えま…
母乳よりの混合で育てています。 粉ミルクを大缶買ったら1ヶ月で消費できず余してしまいます💦💦 小さい缶にしたら足りない…(´-ω-`) スティックとかキューブにしてみようかと模索中です。 みなさんはどのようにミルクうまく消費していますか?
完母もしくは母乳よりの混合で子育てされている方! 同じ月齢もしくは上の方! 授乳間隔は定まっていますか?(いましたか?) 生後6ヶ月の娘がおります。夜だけミルク80足しますが、それ以外は母乳をあげています。 もう6ヶ月なのに授乳間隔が定まっていません…。 1時間でグズグズ…
乳頭拒否と哺乳瓶についてです。 生後11日の息子ですが、乳頭拒否になってしまったようです。 もともと、乳首を吸うのが上手くなくて授乳に苦労してましたが、それでもなんとか飲んでくれてました。 しかし、今日から乳首を口に含もうとせず、無理やり口に入れても首を振ってギャ…
混合であげてるのですが、 さっき母乳の後にミルクを飲ませてゲップをさせたらミルクと一緒に茶色い物が混じってました。 乳首は切れたり傷などはありません。 こんな事初めてなので心配です。 こんな経験された方いらっしゃいますか?
皆さんは産後、間食したい時は何を食べてましたか? 母乳とミルクどっちもやってます! 母乳に影響がないおやつってありますかね?
母乳でるけど完ミ育児の方 おっぱいはりませんか?? その場合どうされてますか? 混合で育てたいと思うのですが おっぱいの張りが痛くて完母育児です。
母親のみ産後六週目で半日ほどお出かけ可能でしょうか? 産後六週目で半日ほど出かけなければならない用事があり、赤ちゃんを置いてお出かけ予定です。 赤ちゃんは家族に見てもらい、搾乳もしくはミルクで対応の想定です。 もちろん直接母乳のみしか無理な場合は、予定を断るつも…
離乳食についてです! 離乳食を始めるタイミングに「大人の食べてるところをみて口をパクパクさせている」ってあるんですが、ご飯を食べてるところをあまり見せてません😂(寝てるときや一人遊びしてるときを狙ってご飯食べてます)大人が食べてるところを見せないとパクパクしな…
哺乳瓶拒否をされます(>_<)来月から保育園に行き始めるので、完母だったのですが2ヶ月程前からミルクの練習をし始めました。 哺乳瓶は母乳実感、チューチューベビー、ヌークを試しましたが哺乳瓶を見るだけで嫌がります💦粉ミルクはほほえみ、はぐくみ、すこやかを試しましたがダ…
授乳について質問させてください。 生後26日の女の子を育てています。 今までなにも問題はなかったのですが昨日辺りからなぜか左のおっぱいをあげると体をうねらせて自分の顔やおっぱいをひっかきます。 嫌そうに見えるのでおっぱいを離したら嫌なのか泣いて再びあげようとすると…
もうすぐ生後7ヶ月です。 水分補給ができなくて困っています。 どうも液体が苦手で、口に水分が入っても 飲み込むことができません。 哺乳瓶拒否、ストローマグもスプーンで あげてもコップで飲んでもダメです。 口に入っても全部出てきます。 ふたを押すと中身がピューと出て…
4ヶ月の娘が風邪っぽいです。 熱はありません。 3日前から鼻水が少しあり、咳も少しだけ出ます。 機嫌は悪くないのですが、ミルクの飲みが少し悪く、便が緩めでミルク未消化でツブツブが出ます。 ミルクの飲みは通常母乳+ミルク160mlですが、母乳+90mlだったり110mlだった…
生後5日が経った赤ちゃんについてです。 生後3日までは、保護器をつけて母乳をそれなりに飲んでくれてたのですが、4日だったときから嫌がり、口におっぱいを含ませても、どんな保護器でも手を突っぱねて嫌がるようになりました。 いろいろ調べて、乳頭混乱というのがあるというの…
数日前母乳てでるのかなとおもって おっぱいをちょっとぎゅって絞るようにしてみたら 乳首から透明なかんじの汁が少し出てきました! これって母乳が出始めてるってことですかね?😶
今8ヶ月後半ベビーを育ててます!最初から添い乳に頼ってきてしまい、現在も添い乳を夜以降はしています😭そのせいか、夜中2~3時間に1回は起きては添い乳してしまいます。 もうじき9ヶ月で3回食にもなるので、夜は卒乳しようかなと考えているんですが、8ヶ月ベビーで夜中はこん…
混合→完母に移行中です。 月齢が進んでいくと、ミルクの場合は量を増やせばいいので分かりやすいんですが、母乳の場合はどうすればいいのでしょうか? 吸わせる時間を延ばすとかですか? また、母乳の出てる量が分からないので、いまは自分で口を離すまで吸わせてます。 でも多…
授乳中の食品添加物って気にされてますか?? ph調整剤、保存料、ソルビット、ソルビトール、着色料などは特に良くないと聞いたのですが、皆さんそのようなものが入ってるお菓子とか食品も普通に食べてますか? なるべく避けた方が良いのは勿論だと思いますが、どのくらい母乳…
搾乳してると母乳ってだんだんでなくなりますか? 母乳が辛くなってきて完ミに変えていきたいんですが ミルクに変えるとおっぱいがカチカチになり痛く なるので搾乳してるのですがどうやったら母乳って 止まるのでしょうか?なるべくすわさないように したら止まるってきいてたの…
混合で育ててて、だんだん母乳減ってきました💦 搾乳も80取れていたのがそんなに取れなくなってきました💦 同じ方、ミルクまで3時間あかない時どうしてましたか? ちなみに、哺乳瓶、母乳相談室使っているのですがたくさん吸わないと出ないようになってるので疲れるようで60~80飲ん…
昨日、退院して来ました。 入院中から母乳とミルクを足して飲ませていました。 ところが今日の午後から、急に母乳拒否で完全拒否の姿勢。 母乳の出は、正直良い方ではないけど じんわりパジャマに滲む程度なら出ています。 ミルクは飲むのでここ数回の授乳は母乳は諦めてミル…
生後20日の赤ちゃんがいます。 生後3日で黄疸のため光線治療をし、退院後も一日置きに通院→入院して光線治療→退院して通院→入院して光線治療…と、今日まで4クール繰り返してます。 完母で、入院中は一日2.3回授乳に通って搾母を届けてます。 母乳はよく出てるのですが、体重がな…
生後3月で仕事に復帰しています。 なので日中は母乳をやれず、夕方から朝まで母乳です。 同じような経験をされた方、母乳はいつくらいまで出ましたか? 今、一ヶ月くらいたとうとしてますが、まだ出はいいようです。 できるだけ、続けたいとは思ってますが、、、 経験され…
母乳を、搾乳して哺乳瓶でオッパイをあけていたら、母乳は時期に止まるのでしょうか?やはり赤ちゃんに吸わせていないと分泌は止まってしまいますか??
母乳とミルク(多目)混合のmamaです。 妊娠中は葉酸サプリ飲んでいて 退院してからも 続きで飲んでいます。 皆さんはどこの葉酸(サプリ)を 飲んでいますか? ちなみに私は はぐくみの葉酸サプリです。 今は、血液検査で貧血が出てて 鉄剤を飲んでいますが もうすぐ飲みきり…
生後2ヶ月半の息子の体重が増えません。 同じ経験ある方、アドバイス下さい!(>_<) 長文でごめんなさい‼️ 今日、保健センターで体重を計ったら、2週間前より減ってました😢 ほぼ完母ですが、私が外出する時などはあまり気にせず、家族にミルクを飲ませてもらってます。 よく動く…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…