
7ヶ月の赤ちゃんが水分補給で困っています。水を飲むのが苦手で、母乳も不足気味。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ生後7ヶ月です。
水分補給ができなくて困っています。
どうも液体が苦手で、口に水分が入っても
飲み込むことができません。
哺乳瓶拒否、ストローマグもスプーンで
あげてもコップで飲んでもダメです。
口に入っても全部出てきます。
ふたを押すと中身がピューと出てくる
ストローマグで練習していますが、
ストローをカミカミするだけで吸いはせず、
ピューと出して口に入ってきてもダラーっと
全部垂れ出てきます。
スプーンであげても、飲み込みません。
水分補給は母乳でしかできていません。
そしてその肝心の母乳も、出がいい方ではなく
おしっこもそんなに出が良くありません。
便秘でもあり、どう考えても水分が足りません。
どうやって水分補給したらいいですか?
「こうしたら飲むようになった」とかあれば
教えていただきたいです。
これから暑くなって汗をかくようになったら
今以上に水分補給が必要なのに、全然飲んで
くれなくて焦っています。
回答お願いします(>_<)
- コジコジ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ズボラ
スポイトとかで奥の方に入れてあげても出しちゃいますか?
これからの季節心配ですよね😣

s
離乳食始められてますか?!
他のものが口に入るのに抵抗があるなら離乳食始まればうちの子は麦茶など飲んでくれるようになりました💦
それか哺乳瓶が合ってないのかなぁ、、
-
コジコジ
はい!先週から2回食になりました!
根気よく練習が必要ですかね・・・💧- 4月23日
-
s
そうですか😭では哺乳瓶が合ってないのですかね?!
何使われてますか?
母乳相談室ってやつは母乳飲むときと同じような吸い方で飲める哺乳瓶でうちの子はそこから普通の哺乳瓶に切り替えていきました😭!
根気良く頑張ってください😭!
応援してます!- 4月23日
-
コジコジ
初めの頃、混合だったのでその時は
母乳相談室の哺乳瓶を使っていました!
完母に近付くにつれて哺乳瓶ダメになって
しまって、仕方なく(?)完母になったって
感じです!!笑
色々試してみます!
ありがとうございました!- 4月23日

悠ママ
色々辛いと思いますが、地道に練習しかないかと思います😣💦
うちの子だと、離乳食あげてる最中に一口に一回一滴でも口に入れるようにしてました。ちなみに百均のスパウトです😅ここ最近はおやつにベビー煎餅食べさせてみたらごくごく飲むようになりました🤣でもまだ30mlくらいですが💧
2ヶ月かかってこれだけなのでストローに替えたらまた一からやり直し気がします😱
本格的に夏になる前に飲めるようになるといいですね😭
-
コジコジ
そうですか・・・💧
5ヶ月の時から毎日、離乳食のたびに
練習してるけどうまくなりません。
このまま飲めるようにならないんじゃ
ないかと心配で質問させてもらいました。
ありがとうございました。- 4月23日

うさ
うちの子は鼻水で薬飲まなきゃいけなくてスポイト使ってるんですが…とっても上手に飲めるようになりました😊舌の左右どちらからへんに差し込んで少しずつ出してあげる感じです!よかったら試してみてください!
-
コジコジ
ありがとうございます!
スポイトですね!口に入れたら
カミカミしそう・・・(^-^;笑
でも、やる価値アリ✨練習してみます!!- 4月23日

キャスケット
スポイトに慣れたらスポイトからそのまま入れ替えてストローマグにしたら飲んでくれるかもしれないですね(>_<)
最初ストローはムセたりしますがどんどん上手になるので頑張って下さい(o^^o)
あと離乳食でミルクで溶いた野菜たっぷりスープ作るとうちの子はお皿ごと飲みたがるぐらい好きですよー!
離乳食も水分多めで脱水にならないよう頑張って下さい(^^)
-
コジコジ
スポイトって、意外と使えるんですね!!
思い付かなかったです!笑
毎日ストロー練習しているのに上達せず💧
離乳食でも水分補給頑張ってみます!- 4月23日

退会ユーザー
何回も何回も根気強く練習あるのみとしか言いようがないですが😭
なかなか飲んでくれないと困りますよね。
ママやパパがご飯食べてモグモグしてたら一緒に口をモグモグ動かしたりしてきますか??
もしするならママも一緒にストロー使ってコップを透明なの使って吸ってるところを見せてあげてこうするんだよーって一緒にすればできるかもです。
大変ですが頑張ってください!😭❤︎
-
コジコジ
何回も何回も練習してるんですけどね💧
なかなか上達せずで、練習の仕方が悪い
のかなー?と悩んでいました💧
モグモグ真似しますよ!
ストローも真似してくれますかね!?
やってみます!!
ありがとうございます!!- 4月23日

kmam
こんばんは!!!
同じ状況の投稿があり
コメントしました!!!
その後お子さんは
飲めるようになりましたか??
只今、絶賛心折れまくり中です(笑)
-
コジコジ
こんばんは!
なんとも懐かしい悩み!!笑
心折れますよね!わかりますー😭
当時は、ストローの太さ変えてみたり、
マグ変えてみたり、色々しました!
全く上達せずでしたが、常にそばに
置いておくようにしました!
使ったのはリッチェルのストローマグ、
アンパンマンのフタ付きのコップ、
紙コップよりも高さの低い、フタ付きの
カップ(フタに小さい穴を開けて、
細いストロー挿して使いました!)、
お出かけに使う普通のストローマグなど。
吸えるようになったきっかけは
よくわかりませんが、吸えるように
なった時に使っていたのは、
アンパンマンのフタ付きのコップです!
プラスチックで、4個セットで
売ってるやつです!!(画像参照)
太いストローの方が、口に入ってくる量が
多いみたいで、一番吸いやすそうでした!
やっと吸えるようになったのは10ヶ月に
入ってからでした!!
でも次は、吸えるけどゴックンができず
吸ったらビュー!吸ったらビュー!と
水鉄砲のように口から発射してました!
おかげで、コップの中身はすぐに
からっぽ。周りは大洪水🤣
被害を最小限に抑えるために、麦茶
ではなく水ばかり飲ませてました!!
多分、ストローが太くて入ってくる量が
多い分、ゴックンしづらかったんだと
思います!それからはアンパンマンの
コップに太いストローではなく細い
ストロー挿して使いました!
そしたらやっと量も調節できるように
なって、今では普通に飲めますよ♪
そんなにゴクゴクガブガブ飲みませんが😊
ストロー飲みって、意外と難しいん
ですよね!!改めてすで飲んだこと
ありますか??連続して飲むには、
舌でストローから入ってくる量を
調節したり、舌で止めたり、そもそも
ストローを咥えたまま飲むってすごく
難しいんですよ😂
それに気付いてからは、無理に飲ませようと
するのをやめました!!
当時はホントにすごくすごく悩んで、
「他の子は普通にできるのに、なんで
うちの子はできないの?」と落ち込む
こともありました😭
でも、ストローって意外と難しいと
いうこと、小学生になったら飲めるように
なるさ♪と考えること、水分補給は
おっぱいでいいや!と気軽に考えるように
しましたよ♪
結局、ストロー上達しないまま夏は
過ぎてしまいましたが、それでも
生きているので大丈夫です✨笑- 10月23日
-
kmam
コメントの返しありがとうございます😭
これを読んで気が楽になりました!
私も色々試して気長に
やっていこうと思います🙌🏻
保育園までに卒乳できたらな
と、思っていますが(笑)
丁寧に説明していただいて
ほんとにありがとうございます😭💓- 10月23日
コジコジ
スポイトは使ったことないです!
試してみます!!