※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒はどのくらい行っていましたか。消毒が頻繁なら機械を買うべきか悩んでいます。

哺乳瓶の消毒はどのくらい行ってましたか?💦
出産はまだまだなのですが、消毒が頻繁に必要であれば機械を買ったほうが楽かなあと考えていました😌
中には消毒してないという方もネットで見かけました🙌

ぜひ教えてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目はまだしてますが、1人目の時は離乳食始まったくらいからしなくなりました!スプーンとかもいちいちするのめんどくさくて!笑
なので半年くらいですかね!

はじめてのママリ🔰

半年が基本的な期間ですよね!

機械便利そうだけど、場所とるし高いし…捨てるの大変そうなので私は深めのタッパーに哺乳瓶液入れて浸け置きしてました!

ママリ

レンジでチンするやつを買って毎日消毒してましたが、途中から鍋で煮沸したり、洗剤で洗ってました😌

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶2本で回してたので、1日に4回消毒してたと思います💦
レンチンの使ってました!
煮沸とか消毒液とかは使ったことないので分かりませんが、レンチン便利でした✨