


離乳食のあと、どのくらいしてからお風呂入れてますか…?今月から3回食になり、今まで朝と昼に離乳食をしていたため、いまいち夕方からの生活リズムがわからず… すぐにいれたら吐き戻ししちゃうかなと思い悩んでます💦
- お風呂
- 離乳食
- 生活リズム
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1


おもちゃすぐ飽きて泣くし、寝返り返りができなくて頻繁にうつ伏せで泣くし、触れ合い遊びも長時間はしんどいし、TVも長時間は見せられないし🤔 夕方のお風呂まで間が持たない…😖💦
- お風呂
- おもちゃ
- 遊び
- 泣く
- うつ伏せ
- ちゃー
- 0



イヤイヤ期の子供が座り込んで歩かないからといって、旦那がフローリンスに座り込んだ娘を、脚で押す?蹴る?感じで滑らせてお風呂まで行きました。 イライラしても、これは虐待に当たりますよね?
- お風呂
- 旦那
- イヤイヤ期
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 2






お風呂掃除 こすらない洗剤 こすらない洗剤を買ってみようと思うのですが、 花王のバスマジックリンエアジェットか、LIONのバスタブクレンジング、 どちらをお使いですか?またおすすめですか?😀
- お風呂
- おすすめ
- レンジ
- バス
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月になった娘を混合栄養で育てています お風呂後からぐずってしまい 寝かしつけもとても時間がかかります💦 母乳ミルク➜お風呂の順番だと絶対にぐずって次のミルクまで3時間もちません💦 無事寝かしつけて寝てしまってからは 母乳ミルクから5.6時間とか空くので ミルク量が…
- お風呂
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ミルク量
- はじめてのママリ
- 2




お下がりについてです 親戚や友人に貰っても良いなと思える許容範囲のものって何ですか? 衛生用品 おまる、下着、おむつ、ベビーお風呂、 湯上がりタオル おもちゃ、絵本 衣服、ぬいぐるみ 学校用品 文具 など、思い付くものをあげてみました 他にも色々あると思いますが…
- お風呂
- 絵本
- おもちゃ
- おまる
- ベビー
- はじめてのママリン🔰
- 4

生後1ヶ月半の娘。低体重で生まれたのですがミルク飲みが良くぷくぷく太ってます しかし、良く手を上下にブンブン振り回して足の蹴りも強いです💦抱っこしても手を上下に振ってる時もあります。夜は寝かしつけなしで寝るのですが昼間は抱っこ紐やベビーカーでしか寝ません💦たまに…
- お風呂
- ミルク
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード