

2歳と0歳の子がいます。0歳の子は抱っこ紐にいれて2歳の子の中耳炎治療のため耳鼻科に連れていってるのですが2歳の子がすごくやんちゃで院内のソファの上をジャンプしたり走り回ったり大声出したり他の待ってる患者さんの近くにのソファにダイブしたりとおとなしく待てません。お…
- チャイルドシート
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 抱っこひも
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1







2歳男の子 昼寝させないとぐずるしさせると寝ないし 支援センター連れてっても最後まで遊んでも1人取り残されてもギャーギャー騒いでまだ遊ぶ、疲れすぎたりお腹が空くと騒ぐので行く直前まで食べさせて遊んだり早めに帰ろうとしてもギャーギャー騒いでチャイルドシートにも乗…
- チャイルドシート
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 保育
- 2歳
- はじめてのはなママリ🔰
- 1

単純に気になったことなのですが、、、 お子さんが複数人いて、3歳以上歳が離れてる方のみコメントおねがいします ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートやジュニアシートなどのそこそこ高い買い物になるものは、3歳以上歳が開いてても上の子のお古を使いますか? 新しく買…
- チャイルドシート
- 抱っこ紐
- ジュニアシート
- ベビーカー
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 9


水通ししたあとジップロックに入れて保管しましたか? 11月出産予定なのですが、早産の可能性も考えて9月中に準備するように言われてます。 2ヶ月弱あるのでジップロックに入れるべきですか? 赤ちゃん用に棚を買ったので、そこに入れるだけじゃダメでしょうか😅 また、抱っこ…
- チャイルドシート
- 早産
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4

チャイルドシートを嫌がるようになって本当にストレスです。 保育園に行く時、保育園から帰る時もなので毎日です。 乗せる時からもう察してチャイルドシートに乗せるとクルッと後ろを向きます。押さえつけて乗せようとすると大泣きします。 力も強くなってきてるので押さえつけて…
- チャイルドシート
- 保育園
- 体
- 大泣き
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1



コンビのチャイルドシートについて。 コンビホワイトレーベルthe Sを使ってる方の感想をお聞きしたいです! 購入を考えてます。 現在生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 使用感やリクライニングの角度などメリットデメリット教えてください🙏🏻🙏🏻
- チャイルドシート
- 生後1ヶ月
- コンビ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて県外移動しようと思ってます! 片道1時間半〜2時間ほどです チャイルドシート苦手で結構泣いてしまいます💦 今のところ片道40分ほどの移動はしています ギャン泣きの時とずっと寝てる時日によります 皆さんならどうしますか?
- チャイルドシート
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- natsu
- 4


もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 今日病院に行ってきたのですが、同じくらいの月齢の子が、静かにベビーカーに乗り、泣くこともなく、お母さんもあやす必要もないので椅子に座り、ゆっくり待てていました。 うちの子はとにかくバタバタしていて、静かに抱っこさせても…
- チャイルドシート
- 病院
- お昼寝
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

二歳差の子ども、 自転車のチャイルドシートで悩んでます。 いま、ブリヂストンのビッケで、 前に2歳、後ろに4歳を乗せてます。 3歳、5歳になったとき、流石に3歳の子が前にのるのはきついかなぁ。と思ってます。 二歳差、一歳差の皆さん、どうしてましたか?? 四歳の…
- チャイルドシート
- 保育園
- 自転車
- 2歳
- 4歳
- はじめてのママリゆず🔰
- 2

車内での離乳食について質問です。 生後10ヶ月の子と猫を連れて実家に帰省しました。 高速を使って6時間ほどで夕方前に帰る予定なので 時間的に車内で離乳食かなと思っています。 猫を連れてなのでサービスエリアでは食べることはできないと思うし、荷物をたくさん積んでいるの…
- チャイルドシート
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3

手足のバタバタが無ければもう少し色々楽なのに…と思ってしまいます。 もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが産まれた時からずっと手足のバタバタや体が勝手に動くことが激しくて未だにおくるみがないと眠れないし起きている時も不機嫌になります。 夜中からはより酷くなるので…
- チャイルドシート
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 眠れない
- 月齢
- はじめてのママリ
- 2

生後4ヶ月です!うつ伏せ寝をしてる方、ベビーカーで寝てくれますか? 普段家では基本セルフで寝てくれるけどうつ伏せで指を吸いながら寝ます。 なのでベビーカーなどで眠たくなった時うつ伏せになれなくて寝付けれなくて泣きます😅 結局抱っこ紐。 おしゃぶりも使えますがやっぱ…
- チャイルドシート
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2


車を運転してるい時に後部座席で母が子供を抱っこしていると思って運転していたのですが、チャイルドシートに立たせて遊ばせていたらしく私がバックで駐車をするためにブレーキを踏んだ際にそのチャイルドシートから転落して後頭部を強く打ってしまいました。 母いわく支えてはい…
- チャイルドシート
- 小児科
- 症状
- 車
- 転落
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳の男の子です。 2語文、3語文とお話ができたり、歌も覚えて歌える、人の名前やキャラクターの名前も話せたり元気いっぱいで特に発達に関しては遅れもないように感じます。 ですが癇癪がひどく、、 ここ1年くらいは眠さの限界が来ると、ベビーカーや抱っこなどでは寝ること…
- チャイルドシート
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのはなママリ🔰
- 3


病院や少しの買い物だったら肌着でお出かけしちゃったりするんですが、メッシュの肌着でチャイルドシート乗るのはお肌に良くないですかね?擦れちゃったりするのかなーと
- チャイルドシート
- 病院
- 肌着
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「チャイルドシート」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール