
コメント

ひよこ
1人1台車もってるような地域に住んでますが2台ともチャイルドシートつけてます。
普段使いしてる車は良いチャイルドシートをつけて、もう1台には西松屋とかの安いやつつけてます!

はじめてのママリ🔰
一応つけてます❣️
でも、メインの車にはメーカー物のきちんとしたやつ。
サブの車には、安物をつけてます😂
今は子どもも大きくなったので、サブはブースターだけです。
サブは近場だけにして、車で20分以上の距離の場所にはメインしか使わないようにしています🚗
-
はじめてのママリ🔰
サブもしっかりしたのとなると懐が痛いですよね😣
あくまで緊急用として用意します!- 5月9日

ゆきだるま
私と旦那それぞれに乗せてます。
面倒じゃないなら乗せ替えでもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今は乗せ換えでやってるのですが仕事復帰した際に職場違うし乗せ換えなんてしてられないなと思いまして
- 5月9日

すぅー
夫婦で2台つけてます🙋
高いですよねー😫
二人で働いてると急な事が多くてどうにもならないので買いました💦
-
はじめてのママリ🔰
そう、高くて🥺
やっぱどうにもならないことでてきますよね
事前の準備が必要ですね!- 5月9日

ぽっぽ
自宅にある3台、近くに住む実家の車にも全て載せてます。
メインファミリーカーの方は最初に買ったISOFIX対応のちょっと値段のするしっかりしたもの、セカンドカーの方と実家の車シートベルト固定式のものを載せています。
-
はじめてのママリ🔰
メイン以外にも乗せてあったらやっぱ安心ですよね!
- 5月9日

はじめてのママリ🔰
メインの私が運転する車には2台(上の子と下の子用)を付けて、二世帯の義母の車には上の子用だけ付けてます!夫は家に居ないので付けてないです🫠最悪、タクシー使えばチャイルドシートなしでも乗れるしと思ってますが中古が嫌じゃなかったらセカストとかで数千円で買うのもアリだと思います😮😮
-
はじめてのママリ🔰
セカストで数千円!?
中古は平気ですがこれはこれで心配になる価格ですね😳- 5月9日

なっぴ
ついてます!
じいじばあばの家にも一台置いてあります!
-
はじめてのママリ🔰
近所だったら夫婦以外の車にも乗ってると助かりますね!
- 5月9日

あみぃ
旦那、祖母の車にも子供2人分つけてます!
2つは買って、あとはベビー用品のリユース会とか利用して譲ってもらったり、お下がりです!
-
はじめてのママリ🔰
子どもが2人になるので2台分揃えるとなると白目剥いてしまいそうで
周りは同じくらいの歳の子ばかりなのでお下がりは難しいし
リユース会調べてみます!- 5月9日
はじめてのママリ🔰
やっぱ両方に乗せてますよね!
今は載せ換えで事足りてますが仕事復帰に備えて夫の車用の探します!