
2人目出産の里帰りについて悩んでいます。実家は遠く、母も働いているため日中は一人での育児が不安です。里帰りするかどうか迷っていますが、皆様の意見を聞かせてください。
2人目出産の里帰りについてです!皆様のご意見聞かせてください💦💦
実家は車で3時間➕飛行機1時間の距離です😭😭
夫は仕事が忙しく育休など取れない、帰りも遅いので1人目出産時も里帰りしました。
上の子が2人目出産時に2歳くらいで自宅保育です。
1人目を里帰り出産した産院がとてもいい病院だったので病院だけで選ぶなら今後も出産はここにお世話になりたいと思えるようなお医者さんに助産師さんばかりでした😢💭
上の子も連れての里帰りとなると何かと大変そうで悩んでます。母子家庭なので実家には母と兄が居ますが、まだ現役で働いてるので結局里帰りしても日中はワンオペです。洗濯や食事の準備など息子のご飯のストックまで帰省の度にいつも準備満タンで協力してくれる母なので心強くて里帰りしたい気持ちもあります😭💦
デメリットとしては里帰りすると母も車で出勤してるので車がないので実家でしか過ごせない、また母の車がチャイルドシートを2台乗せれない事です。なのでもし里帰りするなら車を実家に送らないといけないです💧昔ながらの平家になるので段差だったり家の造り的に心配な所が沢山あるので上の子からほんとに目が離せないのでサークルなども郵送するかも検討しないとになります💧
母に来てもらう事も考えましたが、母も生活があるので仕事をそんなに休んでもらう事も出来ず😭💦
ほんの一部ですがこのような状況で皆様なら里帰りしますか?
- 塩昆布(1歳6ヶ月)

🐻❄️
年齢は違いますが、夫育休なしです!
子供の料理はコープやレトルト、大人はカレーなどたくさん作って数日は作らなくて済むようにする前提で里帰りなしで予定してます🫡
洗濯などの家事は産まれてからどうなるか、、、って感じですが恐らく時間があれば夫、ない時は私がやったりしようと思ってます!!
コメント