
計画分娩になったかた 旦那さんってずーーーっと居ましたか? 促進剤、バルーン入れて生まれるまで 人それぞれですよね😅 いつ産まれるか分からないし… 病院まで自宅から30分。
- 病院
- 旦那
- バルーン
- 計画分娩
- 促進剤
- ママリ
- 4









生後2ヶ月です、便秘どのぐらいで病院受診しますか? お腹張ったりもないし、機嫌も良く母乳ですが特に飲みも悪くはなさそうです。 少量が何度かは出るのですがもう3.4日ほどまとまった量が出ていません、綿棒浣腸もしてみましたがダメでした。
- 病院
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1





遠方出産(里帰りではなく)をされた方いらっしゃいますか? 不妊治療6年の末、妊娠することができました。出産時は41歳の初産です。 高齢出産で、待望の妊娠なのでNICUがある病院を希望しています。 また、体力的な不安と、これまでの不妊治療で痛みに弱いことは分かっているの…
- 病院
- 陣痛
- 不妊治療
- 妊娠後期
- 高齢出産
- はじめてのママちゃん🔰
- 5

妊娠初期からの腹痛、お腹の張り(ぽっこり感)はありえることでしょうか。 前回、着床期からずっとお腹が張って、6週目で胎嚢は確認できたものの、心拍確認までいかず稽留流産の流れでした。 今回も早い段階から腹痛とお腹の張りを感じています。 そのため、妊娠を早くから察知…
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 2










