※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

1歳でお座りが嫌いで、まだつかまり立ちをしないので大きな病院を紹介…

1歳でお座りが嫌いで、まだつかまり立ちをしないので
大きな病院を紹介してもらい診てもらうことになりました。

レントゲンを撮るのでしょうか?

コメント

ma05

うちも運動発達が遅かったので
1歳9ヶ月のときに検査入院しました!

MRI.CT.髄液検査.遺伝子検査.筋電図
などしました。

うちの場合は1歳3ヶ月で
PTリハビリはじめても成果なく
病院行ったら検査に。

なんの病気もなく体質で
筋肉が生まれつき小さく成長が
ゆっくりです。
良性型低緊張でした。

2歳8ヶ月であるき
まだ運動は苦手ですが
元気に走り回り、
ジャンプしてますよ😊

  • みさ

    みさ


    詳しくありがとうございます!
    運動発達どれくらい遅れていましたか?💦

    来週はじめて受診するのですが
    詳しく検査されるのでしょうか?😭

    • 3分前