※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

傷病手当について教えて下さい。つわりで仕事を9/4〜休んでいて、病院か…

傷病手当について教えて下さい。

つわりで仕事を9/4〜休んでいて、病院からは9/5〜18まで母子健康カードが書けると言われました。
その後休むならまた追加で書くと。

この場合、9/4〜6が待機期間で7〜傷病手当期間ですか?
書類の期間は何日から書けばいいのでしょうか。
待機期間は有給にするつもりです。

また、母子健康カードの提出は必須ですか?
調べると必要というページと必要ないというページが出てきます。
わかる方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

書類は9/4〜で大丈夫ですよ!
健康保険の組合によって提出書類が違うと思うので、会社やHPで確認した方がいいかもです🥹
私は診断書ではなく指定の書類を医師に書いてもらう必要がありました!

  • みん

    みん

    ありがとうございます。
    調べたら5日からしかかけないなら日にちもその日にすると出てきましたがどうなんでしょう…💦
    4日は普通の有給…?💦待機期間なので5〜7も有給でいいんですかね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で9/5〜からなら5日ですね💦
    すみません、見落としてました😣
    4日はただの有給、5〜7も有給でいいと思います!私もそうしました🥹

    • 3時間前
  • みん

    みん

    ありがとうございます!
    ちなみに、母子健康カードは職場に提出しましたか?🤔

    つわりで動けなくなり休み始めたのですが、休み明けに出すものなんですかね…💦??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の会社は特に提出が必要なく口頭でOKだったので、しばらく休みます…とだけ言ってました😂💦会社に確認してみてください🙇🏻‍♀️
    結局3ヶ月休んで、仕事が始まってから主治医に「この期間で書いてください」とお願いして書いてもらいました🥹

    • 2時間前
  • みん

    みん

    ありがとうございます!
    確認したら一応母子健康カードを提出することになりました。
    とりあえずつわりマシになるまで休んで傷病手当の手続きしようと思います。

    • 34分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくり休んでくださいね🥲✨

    • 30分前