



産後に凍結胚移植した方、病院によるかと思いますが流れを教えてください! 断乳して生理1回きたらOKだった、そのあと夫婦で感染症検査からスタートなどなど!
- 病院
- 断乳
- 生理
- 凍結胚移植
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2






体外受精で授かって9w1dです。 8w6dで心拍3回目確認でき、その日で膣剤も終わりました。 今日の朝、排便したあと茶色のおりものがでて、また夜にもナプキンにも茶色のおりものがついてました🥹 同じ経験の方いらっしゃいます? 明日には大丈夫だといいな😔 病院は水曜日に行く予定…
- 病院
- おりもの
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 4








初マタ・お腹の張りについて 現在30週です!今までお腹の張りを感じたことがなかったのですが30週になってから胎動の力も強くなり、少し歩くだけでお腹がぴーんと張った感じになります。横になるとすぐ、やわらかない状態になります。 胎動はあり、出血もなく、生理痛のような痛…
- 病院
- 初マタ
- 胎動
- 妊娠30週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園で熱とかで呼ばれて、実母に急遽病院行ってもらうとしたら、保険証のコピーや受給者証のコピーでも渡しておけば病院代かからないですか? また、コピーでも対応してくれるんですか?
- 病院
- 保育園
- 熱
- 実母
- 保険証
- はーまま
- 3




33週でお腹に張りが強い気がします。 特に19時頃から寝るまでが酷くて家事も最低限に這うように動いてます。 上の子がいるのでお馬さんごっこだと思われてずーっと乗られてます。 1人目が37週3日で産まれていて、今回はできれば38週まではお腹にいてほしいです。 病院に頼めば張…
- 病院
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2





