

月齢が小さい赤ちゃん(生後3ヶ月くらいまで)を育てているママさんに質問です♡ これ買ってよかった! これ準備しておいてよかった! これがなくちゃ無理! という育児グッズを教えてください。 これから出産する会社の後輩に聞かれて…私だけの意見だと偏りがありそうで💦 私は…
- スリング
- ベビーグッズ
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0


横抱きできる抱っこ紐やスリングのオススメ教えてください🙋♀️ ベビービョルンとコニーを持っていますが、新生児から縦抱きで使うのが怖いです😅 上の子の都合(送り迎え等)で、早くから外に出る可能性がなくはないので、横抱きできるものがあるといいかなぁ〜と迷っているのです…
- スリング
- 抱っこ紐
- 新生児
- ベビービョルン
- 外出
- はじめてのままり
- 2


スリングっていつまで使用してましたか? 2歳2ヶ月の子どもが最近歩き疲れたら 抱っこ抱っこ😥っていうので あったら便利ですかね? 抱っこ紐はゴツいので持ち歩くのが大変で😥 またおすすめのスリングあったら教えてください
- スリング
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



外出についてです。 母親からボディースーツは絶対楽だから!と多めに買わされました。確かに着替えをする時は楽ですが、散歩に出る時は「足出すぎじゃん?ベビーカーは足元にブランケットやおくるみ乗せればいいけど、スリングみたいな抱っこ紐使う時太もも擦れて痛いに決まっ…
- スリング
- 着替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 親
- はじめてのママリ
- 3


新生児を連れて上の子の送迎をしなくてはいけないのですが、 バスがマンションの下まで来てくれます。🚌 外に出ている時間は5分〜10分ほどですが大丈夫でしょうか? また、 ・抱っこ紐 ・スリング ・ベビーカー どれが良いでしょうか?😭 アドバイスお願いします🙇
- スリング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後2ヶ月の子についての愚痴です。 夫が育休を取ってくれて本当に一生懸命やってくれています。 生後2ヶ月になり夫にのみ笑うようになって悲しくなります。私には難しい顔しかしないのに。 寝かしつけが1番の問題で私の抱っこ(スリング、抱っこ紐、スクワット)では絶対に寝ま…
- スリング
- 寝かしつけ
- 育休
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 5



アイスリングみたいな、首周りを冷やすアイテムってデザインも増えましたが、値段がピンキリですよね! あれって効果に差があるんですかね? 本家と比べて違いありますか? オススメあれば教えて欲しいです♡
- スリング
- アイテム
- アイス
- 値段
- めだまやき
- 3



スリング?を使ってる方どんな感じなのか教えていただけませんか? トンガが気になっています♪おすすめもあったらよろしくお願いします(^_^) 私身長155くらい 赤ちゃんは10ヶ月9キロちょっとです。
- スリング
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0





帝王切開で産む予定なんですけど、しばらくは傷が痛くて抱っこ紐できないですか?上の子が2歳だから産後しばらく引こもるは出来なくて、抱っこ紐して保育園の送り迎えする予定ですm(_ _)m 家にエルゴはあるんですけど傷当たりますよね? スリングの方がいいんですかね?
- スリング
- 保育園
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 帝王切開
- 初めてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「スリング」に関連するキーワード