
コメント

はじめてのママリ🔰
スワドルアップ着せたまま抱っこ紐などはやめておいた方がいい気がします🤔
覚醒状態だと、ご機嫌なら夜中でも一旦遊ばせてます😂
はじめてのママリ🔰
スワドルアップ着せたまま抱っこ紐などはやめておいた方がいい気がします🤔
覚醒状態だと、ご機嫌なら夜中でも一旦遊ばせてます😂
「縦抱き」に関する質問
乳腺炎になり詰まってると言われ 授乳後搾乳してもほぼ出てきません これは出てないってことですよね どうしたらつまりとれて出るようになりますか? 頻回授乳で授乳は横抱き縦抱きフットボールなど色々してますが…
うんち漏れについて 今パンパースのオムツを使っていますが 少し大きい感じがしています。 縦抱きで授乳してますが お腹ゆるめで授乳のたびくらい の頻度で、うんち漏れしてます。 子どもの服はもちろん洗うことになる…
5ヶ月で首はほぼ据わり、うつ伏せにしたらよく首はあがりますがまだ寝返りはしません。また、縦抱き抱っこや抱っこ紐では背中を反らせます。 吐き戻しも多くて、姿勢を変えた時と縦抱きにしたときは高確率(ほぼ100%)で吐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり抱っこ紐は難しいですよね💦
日中もほとんど寝ない子で、寝かしつけも時間かかるので夜は早く寝てほしいのですが🤣元気が有り余っているようなので、グズってなければ夜も一旦遊ばせて疲れさせたほうがいいかもですね😂