
電動自転車での暑さ対策について教えてください。アイスリングは嫌がります。ヘルメットで汗だくになります。
電動自転車の暑さ対策していますか?
毎日暑いですね。今日も熱中症警戒アラートが出るみたいです。今日は児童館のイベントに参加予定なのですが、車を持っていないので、電動自転車で行くようになります。自転車で10分位の距離です。終了時間が12時位になるのでかなり暑いです。家にいるのが1番良いのでしょうが、イベントに行きたい気持ちもあり悩んでいます。何か暑さ対策していることがあれば教えてください。
アイスリングは嫌がってつけれません。
いつもヘルメットでかなり汗だくになります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🔰
サンシェードつけてますか??🤔
特に対策はしてないけど日焼け防止にも、サンシェードはつけてます。

退会ユーザー
10分の距離だったら、自転車は対策せず、家帰ったらすぐシャワーでクールダウンします😊
今日の今日だったらサンシェードとかも買えないし、手っ取り早い対策は難しいので😅
アイスリング嫌がるなら濡らして絞ったタオルを首に巻くのも嫌がるかなと思うので🤔帰ったらお風呂で水遊びがてらシャワーさせます😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
サンシェードは付けています。
クールダウンのシャワー良いですね♪
さっそく試してみました✨- 7月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊 サンシェードは付けてます✨それでも暑そうでした💦 これからの時期外出るのも難しいですね😣