女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 7814ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (7814ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

吐き戻しが多い生後1ヶ月半の次男です。 上と年子な為ミルクはほぼタオルに固定してセルフミルクです💦もちろん上の子の面倒見ながらですが近くに置いて目を離さずです。 体重は1ヶ月検診で4キロジャスト、ミルクは120ml飲んでいてマーライオンのようにとまではいきませんが、毎…

  • ミルク
  • 着替え
  • 体重
  • イオン
  • おすすめ
  • ❤︎
  • 1
user-icon

⚠︎うんちの写真あります 今うんちをしたのですが、この黒い繊維状のものは何でしょうか? 離乳食で黒っぽいものは食べさせた覚えが無く、何なのか不安です。 最近離乳食で食べたものと言えば、お粥、うどん、大根、卵黄、かぼちゃ、にんじん、バナナ、ヨーグルト、お魚と緑黄色…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • うんち
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間(明け方)を起きずに早くとも6時起きにしたいです🥲 7ヶ月の女の子を完ミで育てています。 最近のスケジュールですが、 3:30〜4:00 ミルク200 7:30〜8:00 離乳食①+ミルク80〜100 9:00 上の子の保育園送り 9:30〜10:30 朝寝 11:30〜12:00 ミルク200 13:30〜15:30 昼寝 15:00〜…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • たまご
  • 1
user-icon

生後9日目の赤ちゃんのことですが、ミルクの時間になっても泣いたり泣かなかったりなのは仕方ないとは思いつつ、間隔的には4時間くらい。 母乳を両乳で20分くらい吸わせてるのですが、吸い疲れて寝落ちしがちです。母乳自体はだんだん出てきてるようすではあり、赤ちゃんも吸い終…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • 体
  • 母乳量
  • ママリ
  • 2
user-icon

生活リズムについてですが、生後半年の娘がいます。 1日のスケジュールをまとめると、 5時前後に目覚める→ギャン泣きさしたらミルクあげて抱っこで泣き止みそうなら抱っこで6時過ぎてリビングに行きおむつ替え、ミルク 7時半〜8時ぐらいに朝寝(30分ぐらい) 10時〜10時半 ミ…

  • ミルク
  • お風呂
  • おむつ替え
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

なんかしんど。 やることいっぱいで年末なのに掃除もなかなかできんし、なにより、貧血のせいなのかわからんけど、ずっと元気でん感じやし。イライラしてしまったり、、、、はぁ。、 なにより息子にイライラしてしまって、、、だめだなぁ。 今日朝アンパンマンのパン食べる言うけ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 病院
  • 夫
  • パパ
  • あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
  • 0
user-icon

実家 祖母と同居 日中、眠気が凄いのと夜いつミルクで起きるかなと思ったら寝られないので、祖母が見てくれるって言うので昼寝しております。 文句言うのはお門違いですけど、オムツを全く交換してくれないのでいつも洋服が濡れる…私がやった時は濡れないので、交換の頻度の問題…

  • ミルク
  • オムツ
  • 洋服
  • 昼寝
  • 同居
  • RIMA
  • 1
user-icon

元々母乳過多で、乳腺炎も繰り返し、授乳中に子どもが泣いてしまうことなどがすごくストレスになり、ミルクも足してみて、ゆくゆくはほとんどミルクにしたいなーと思ってるのですが、どのように以降して行けばいいのかがわかりません💦 実際に移行して行った方、どのようにしたか…

  • ミルク
  • 授乳中
  • 母乳過多
  • わんころ
  • 0
user-icon

ここ何日か息子が夜頻繁に起きます。 寒かったりなのかお腹空いてるかよく分かりません。 寝る前はミルクと母乳をあげてます。 母乳が足りてないのでしょうか?それとも寒いのか何か嫌なのか、、 夜泣いたら抱っこしてそれでも泣き止まないときは授乳するのですが、片方飲んで自…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 息子
  • ままり
  • 0
user-icon

上の子もミルクの吐き戻し激しいと 思ってたけど先日産まれたばかりの娘は それ以上に吐き戻しが激しい。 大量にゲボっと出る... その後は苦しそうでもなく、 スヤスヤ寝てる... けど大量に吐くからすぐに お腹空くみたいで...... ちょうど明日が2週間検診なので 相談してみ…

  • ミルク
  • 検診
  • 上の子
  • 吐き戻し
  • まめ
  • 1
user-icon

7ヶ月の子が夜頻繁に起きるため限界です😭 夜中10〜20回くらい起きてきます。寝た気がしませんが、上の子もいるので昼寝はできません。休憩すら… 添い乳はあまり良くないと聞きますが、隣で上の子が寝ており、起きると泣いて二次災害になるためとにかく早く静かにさせたくて添い…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳間隔
  • 昼寝
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

薬(シロップ)を朝昼夜飲むのですが 朝8時くらいにミルクの後飲んだのですが 4時間間隔なので今ミルクあげたのですが お昼としての薬は今あげたらまだはやいですか、、?

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後12日目で、母乳嫌がってます。 保護器使わないと、飲んでくれなくて、 でも、昨日から保護器使っても上手く吸えてないのか、泣き出してしまい、私も折れて、ミルクだけの生活になりつつあります。 こんなママじゃダメですよね。 ミルクだけじゃ便も出ないし、ダメですよね。

  • ミルク
  • 母乳
  • 生活
  • 保護器
  • 生後12日
  • H
  • 7
user-icon

赤ちゃんがすぐ疲れちゃっておっぱいもミルクも飲みが悪く なにかの病気じゃないかと心配になります。 心雑音もありました。。。

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • あ
  • 1
user-icon

断乳して1年経ちました。 産後4ヶ月で、薬を飲むためにミルクにしました。 時々お風呂でおっぱいの出るところに白いものがついています。 母乳はよく出ていたので、それをこちらの理由でやめたわけですし、まだ出ていてもおかしくないのか…。 そんな経験ある方いますか?

  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 断乳
  • 産後
  • ことりっぴ
  • 0
user-icon

いつもお世話になっています☺️ 数日前に下の子の夜間断乳を始めました! 上の子の時にとても辛かったので 覚悟していたのですがとてもいい子でギャン泣きもせず 立って抱っこが好きじゃないのか横でトントンしたり お茶を飲ませると寝てくれました😭 現在は9時前には就寝し7時起床…

  • ミルク
  • 離乳食
  • スリーパー
  • 完母
  • ロンパース
  • まめママ
  • 1
user-icon

午前中は離乳食うまく行くんですが 午後がミルクほしいってギャン泣きしてしまい、 離乳食のときで食べてくれません。 完ミの方、ミルクあげてからどのくらいで、 離乳食あげてますか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完ミ
  • ギャン泣き
  • ママ
  • 1
user-icon

混合育児しています。 ベビースケールをレンタルし 直母量を測りながらミルクを足しています。 1回あたり90〜120飲んでるようなのですが ミルク足さなくても完母でいけるでしょうか? 完母の人ってどのくらいでるのでしょう? わかる方教えてください。

  • ミルク
  • レンタル
  • ベビースケール
  • 完母
  • 混合
  • ジュノン
  • 1
user-icon

240作ったミルク… 飲まずに寝てしまいました。 みなさんならどうしますか?😂 離乳食も温めたのに…

  • ミルク
  • 離乳食
  • ゆきすけ
  • 6
user-icon

私の食生活が乱れているのとストレスが原因だと思うのですが、もう何ヶ月も下痢が続いています。(自分が) 朝 前日の残り物、味噌汁とご飯 昼 外食かお弁当もしくは残り物 晩 自炊(鍋とか炒め物ばかり) とかこんな感じのひどい食事です。 ミルクよりの混合で母乳も与えてい…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 食事
  • お弁当
  • ままり
  • 2
user-icon

完母で3ヶ月の娘を育てています! 今から少しずつミルクにも慣れてもらう為に混合にしたいんですが、使ってる哺乳瓶は母乳実感です。ミルクは最初の1ヶ月すこやかM-1飲んでたけど飲まなくなったのではぐくみに変えたけど飲まなくて。哺乳瓶が合わないのかミルクが合わないのか…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 混合
  • すこやか
  • あず
  • 0
user-icon

乳首の交換時期でしょうか? 3ヶ月の子ですが、現在完ミで育ってます💡 最近、ミルクの時間になって泣き出してミルクを与えるときに、何回か吸った後に舌で遊び始めます。 首を左右に振って嫌がる素振りの時もあります。 その際にミルクがダラっと口から出てきて服が濡れたりしま…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の授乳について。 最近、おっぱいを飲んでいる途中で自分から離して泣いてしまいます。もう一度咥えさせようとしても同じです😭 母乳が足りてないのかと思い、ミルクを飲ませようとするのですが泣いたまま飲みません。 その後、布団に置いておもちゃを渡すとご機嫌になり…

  • ミルク
  • 母乳
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • S.A
  • 4
user-icon

6ヶ月後半の離乳食の一回の量100gは少ないですか? その後ミルク100飲みます!

  • ミルク
  • 離乳食
  • ゆかち
  • 1
user-icon

3ヶ月 主人が夜6時前に帰ってきて9時頃寝かしつけまでの皆様のルーティンを知りたいです。 タイミングが合わないと 私のお風呂中にギャン泣きして 旦那がアタフタするだけで大変です。 ちなみに今の我が家のルーティンは 6時主人帰ってきて 6時半頃ご飯 その後授乳 30分後くら…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • R・mam
  • 2
user-icon

昨日で4ヶ月になった息子を混合で育ててます。 ミルクを飲む時に3ヶ月過ぎたくらいから遊び飲みをしだして飲む量が減ったりしてます。 全部飲む時は140mlです。 ここ2.3日さらに飲む量が減ってきて、ミルク飲みながら親指までいっしょにちゅっちゅするんですが… これも遊び飲みの…

  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • 親
  • 夫
  • あん
  • 1
user-icon

昨日の夜、お風呂で滑ってしまいました。 滑った瞬間、頭が真っ白。 私は踏みとどまって、子どもはたぶん落としたというよりも転がしてしまった感じだと思います、、でも気づいた時には子どもの背中が洗い場に横たわっていて、すぐに抱き抱えました。すぐに泣き止んで、そのあと…

  • ミルク
  • 病院
  • お風呂
  • 授乳
  • 夫
  • まめ
  • 2
user-icon

この前買い物中にベビーカーをおした外国人さんが話しかけてきて「食パンはいつからたべていい?赤ちゃん」 って聞かれたけどなんて答えればよかったんだろ🤔 月齢はほぼ同じでうちはまだ食べさせてないし、△マークついてる食材だからまだまだかなって思ってたから「まだうちはあ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • ベビーカー
  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

2人目の夜間断乳。 完母っこでしたが3人目妊娠から 寝る前にミルクを200ml足してます。 が、最近なかなかの頻回泣きで 夜間断乳を昨日決意して実践しましたが 夜間断乳の際はお水とかあげますが 泣き疲れた際にミルクを昨日80mlあげちゃいました😂 これはよく考えたらダメでしたか…

  • ミルク
  • 完母
  • 妊娠
  • 3人目
  • 2人目
  • ちゅんママ
  • 1
user-icon

離乳食でアレルギーが出たことがある方、どのような症状でしたか?🍴 今週から離乳食スタートして10倍粥を食べさせてます。 今日4日目だったんですが、1日目から食べた後に目の周りが少し赤くなってました。 目をこすっていたのでそれでかな?と思ってたんですが今日の様子を見…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 症状
  • ままり
  • 3
78127813781478157816 …7830…7850

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 7814ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.