「ミルク」に関する質問 (609ページ目)





吐き戻し対策について教えてほしいです! 生後2ヶ月の子どもがミルクの吐き戻しが多く、ベビーベッドで寝かせずに、はの部分が高くできるベッドインベッドを使って添い寝で寝かせていました。 が、現在大量の吐き戻しをあびたため洗濯中です😭 乾くまでベビーベッドで寝かせよう…
- ミルク
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 洗濯
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日で妊娠9週目になります。 7週から8週4日くらいまで酷い吐きつわりで、ほぼ何も食べられるず、スイカと紅茶花伝のミルクティーで生活してました。 つわり自体は5週から少しずつ始まってトータルで体重6キロ落ちるほど酷かったです。 しかし8週5日から倦怠感はあるものの、…
- ミルク
- 体重
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



スヤリーは、本当に寝かしつけが楽になりますか?? 生後1ヶ月以降から使用できるとのことで、今後購入を検討しております。 抱っこでは比較的寝てくれるのですが、置くと起きます。寝かしつけが本当に大変で、母乳とミルクの混合ですが、タイミングが難しくなっております。飲…
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 混合
- はじめてのママり🔰
- 0








おすすめのマグを教えてください。 ・漏れない ・洗いやすい ・食洗機対応 がよいなと。 今度旦那の実家に行きます。 娘は生後8ヶ月で完ミなんですが 人に見られたり、環境が違うとミルク飲みません。 そうなるとこれからの時期脱水が心配で マグで水や赤ちゃん用ポカリを飲ま…
- ミルク
- 旦那
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3










多胎と単胎の育児って何もかも別物で めちゃくちゃ新鮮なんですけど分かる方いますか?😂 特に双子ママに聞いてみたいです🥹 1歳双子と0歳末っ子を育てています。 上の双子の時は完全にワンオペだったのもありますが 1日にトータルで3時間眠れたら良い方、 交互に泣かれて1人のお…
- ミルク
- オムツ
- 双子
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後三か月の女の子です。 発育状況が気になっています。 ・目があったり、あやしても滅多に笑わない ・おもちゃや絵本にも興味がなさそう ・基本、ミルク以外は昼夜寝ている 生後三か月に入るともう少し活動量が増えたり、笑顔が多くなると思っていたのですがあんまり変わりま…
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード