※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねやん
妊娠・出産

義父母が赤ちゃんの泣き声について質問し、親としての私の気持ちを理解してもらえずイライラしています。皆さんのご家庭ではどうですか。

昨日義父母が私と赤ちゃんの面会に来ましたが、、、。
泣いてると、なんて言ってんの?笑
眠いの?笑いつもこうやって寝てんの?笑と聞いてきます。

今だから言えるけど、私は赤ちゃんの親であって、赤ちゃんがなぜ、どうして、何で泣いてるか知りません!!!!!と言いたいところでした。
4人部屋の母子同室だったので言わなかったけど,,,

すぐ、なんて言ってんの。ミルクなの。
何々なんじゃねえかい。と

正直イライラしたくないけどイラっときます
みなさんの親とか義父母はどうですか?

コメント

ママリ

ちょっと違いますが分かります。
実母なのですが赤ちゃんが泣くと二言目にはお腹空いてるんじゃない?でした😅

完母なのですが結構イラッとしてました。
いや、さっき飲んだばかりだから!って感じでした。

みつママ

うちも実父が
泣いたら「ミルクじゃないか?」と言ってきます。
「泣く=ミルク」の知識しかないみたいです😂
赤ちゃんが機嫌良くアウアウ言ってると、「なんて言ってんだ?」と聞いてきます。
同じですね😖💦
実父が、寝てる赤ちゃんを触ったら大泣きして起きちゃったのですが、
明らか触って起こしたのが原因なのに
「ミルクか!?」と言ってきた時は
かなりイライラしました😢
まぁ実の親だとまだ言えますが、義理の両親となるとやっかいですよね💦