※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【母乳育児についてです】生後1ヶ月の娘がいます。混合で育てていて現在…

【母乳育児についてです】
生後1ヶ月の娘がいます。
混合で育てていて現在は母乳寄りです。1日1〜3回ミルクをあげています(1回40〜80mlくらい)

元々お酒が好きで毎日飲酒していました。
妊娠中も一切飲んでいなくて(当たり前)
産んだらお酒飲みたいから初乳だけあげて完ミにしようと思っていました。

実際娘が生まれて、初回授乳したときにあまりにも可愛くて愛おしくて尊くて。
母乳頑張りたいって思ったんです。そこからなるべく母乳で頑張っています。

ただ、夜間もワンオペ平日の昼間もワンオペで疲れてきてしまい…
授乳とか気にせず毎日ではなくてもお酒飲みたいって思っちゃって…
産後1〜2回飲んだんですけど、母乳スキップしなきゃいけないし、飲酒後にぐずったり欲しがったりするとあげれないのも困りました。

主人には「ミルクなら手伝えるし何ヶ月までって期限決めてミルクにすれば?」と言われました。
(母乳だから夜間の世話は手伝えることがないからと、夜中1度も起きて手伝ってくれたことありません)

確かにその手もあると思うし、薬やお酒など飲めるのでその方が楽なのかもって思ったりもするんですが、
やっぱり授乳中の光景をまだ見ていたいって気持ちもあって。

自分の気持ちがわからないんです。
同じような方いらっしゃいますか?

期限決めて母乳からミルクにした方いますか?
何ヶ月まで母乳あげましたか?

教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰 

授乳中の姿可愛くて母乳をやめるのを躊躇しちゃうの分かります😭
母乳育児にこだわりはないけどあれは母親にしか出来ないお世話だし、愛おしさ爆発しますよね😭💕

うちは上が双子でその下に0ヶ月の末っ子がいます。

上の双子の時にママリさんと同じ気持ちで母乳を頑張って吸う姿が愛おしくて、誰も育児を手伝ってくれない中で必死に搾乳して1人で育てていましたが、寝不足で何度か気絶したこともあり、3ヶ月いっぱいで母乳をやめて完ミにしました😂

少しでも自分に余裕が出来て子どもと触れ合う時間が増える方が良いかなと思ったので、、
それに哺乳瓶を必死に吸う姿も同じく可愛かったです(笑)

末っ子も混合ですが、とりあえず産前の体重に戻るまでは母乳をあげて戻ったら即完ミに移行予定です😂

母乳をやめる時はやっぱり葛藤はありましたが、やめてみると案外そこまで引きずるものでもなかったです。

私もお酒大好きなので早く母乳やめてお酒飲んでストレス発散したいな〜と思ってます😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感いただけて嬉しいです😭💖
    双子ちゃん…!そして下の子もまだ生まれたばかりなんですね…!
    すごいです大尊敬です😭✨

    確かに母乳にこだわって必死にやって子どもと触れ合う時間とか余裕なくなってしまうのも良くないですよね。
    哺乳瓶でも必死に吸う姿は愛おしいですよね🥰

    私もミルクに切り替えようかな…という気持ちになりました!!
    ストレスの発散大事ですよね☝🏻
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️
    お互い育児がんばりましょう⸝⋆⸝⋆

    • 2時間前