「ミルク」に関する質問 (1587ページ目)


生後6日目の新生児がいます 退院してから夫と上の娘とは別々に寝ています お互いに夜泣きや、ミルクの時間に泣き声で起きない為に 同じようにしてた方、いつから一緒の部屋で寝始めましたか?
- ミルク
- 夜泣き
- 新生児
- 夫
- 生後6日
- m.h
- 3









せっかく入院中に夜中、赤ちゃん預けてるのに 自分が目が覚めたら元も子もないじゃん😭 朝までぐっすり寝たいのに寝かせてくれない身体🥲 それなら母子同室した方がよっぽどましだよ🥹 2時半になったらミルクあげに行こう😔
- ミルク
- 赤ちゃん
- 体
- 母子同室
- はじめてのママリ
- 0

生後2週間なんですけど、ミルクを飲む時頻繁に顔を真っ赤にしてむせます💦すぐに哺乳瓶を口から外して、ゲップをさせたりしているのですが…大丈夫なのでしょうか…あまりに頻繁で、心配です。
- ミルク
- 哺乳瓶
- 夫
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後11ヶ月です。 夜中、何回か起きます。 ただ、おしゃぶりをさせたり添い寝すればすぐに落ち着きます。 ミルクはその時はあげません。 なかなか夜通し寝ません💦 覚醒しやすいだけなのでしょうか。
- ミルク
- 生後11ヶ月
- おしゃぶり
- 添い寝
- はじめてのママリ
- 2

授乳中に寝てる旦那の手が頭に当たったかもしれなくて大丈夫でしょうか?結構強めに当たったとしたら当たってて、一瞬泣いたのですが普通にミルクのむし息もしてます。。 念の為に病院に行った方がいいですか?
- ミルク
- 旦那
- 病院
- 授乳中
- 夫
- ぽそちゃん。
- 2








哺乳瓶拒否 スパウト、ストロー、コップ どれからスタートするか悩んでいます😔 現在生後4ヶ月です。現在哺乳瓶拒否で完母です。 10月(その時は生後6ヶ月)にどうしても長時間預けなければいけない日があり、その日の為にスパウトかストロー、コップ飲みの練習をしたいと思っ…
- ミルク
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママり
- 1


生後4ヶ月の娘がいます。 育児に余裕がなくていっぱいいっぱいです。 平日は朝から寝かしつけまでワンオペです。 休みの日は朝ミルクあげてくれるので9時まで寝れます。 旦那に、仕事は俺、育児はお前。 育児やる事あるならリスト化して毎回指示出せって言われました。 育児って…
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード