生後2ヶ月、はじめての予防接種を受けました。 平熱柄36.5前後ですが現在37.1前後あります。 ワクチン直後から泣いて不機嫌だった事、授乳がすぐ出来なくてお腹すいて泣き喚いた事、などなどありぐずったりしてました。 市から予防接種のしおりのロタの所に、『突然激しく泣く…
- 予防接種
- 病院
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
ロタ予防接種後に、自宅でおむつ替えでオムツ外した時におしっこしてしまいたした。 衣類やタオルが汚れたんですが、これは別個で洗った方がいいんですか?💦 それとも他の赤ちゃんの洗濯物たちと一緒に洗っても大丈夫でしょうか?💦
- 予防接種
- オムツ
- 赤ちゃん
- 夫
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4
1回目のヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの予防接種した日お風呂に入っていいって市からのしおりに書いていましたが、注射したテープって剥がして入るんですよね?💦後何時間は入浴避けるとかありますか?💦
- 予防接種
- お風呂
- ヒブ
- はじめてのママリ🔰
- 2
おたふくの予防接種2回目についての質問です。 1回目を1歳1ヶ月の時に打ちました。 今1歳7ヶ月なのですが、2回目がもう打てると 小児科の先生に言われ勧められたため 今度打つことになっているのですが… 普通は2回目は年長さん?の時期に打つという情報が多くてあれ??となって…
- 予防接種
- 小児科
- 先生
- 1歳1ヶ月
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
【ベビーカー、抱っこ紐どちらで移動すればいいか】 生後3ヶ月の予防接種のための移動の件で相談です。一人で行くのですが普段は近所だしベビーカーでも抱っこ紐でもどちらでもいいのですが、たまたま今月は夫の都合で実家に子と二人で里帰りをしています。ぐずるのを見越して1時…
- 予防接種
- 小児科
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- お悩みママリ🔰
- 9
生後5ヶ月です! 水曜に予防接種を4種類打ち、 木曜の朝方から熱、 金曜の今も熱があります。 副反応だと思いますが何日続いたら病院に行っていいでしょうか?
- 予防接種
- 病院
- 生後5ヶ月
- 熱
- 副反応
- ⭐️
- 2