「エストロゲン」に関する質問 (2ページ目)


この間初めて不妊外来を受診しました。 とりあえずセキソビット5日目服用し、卵胞21mmと育っていたので昨日オビドレルを注射してもらいました。 血液検査の結果エストロゲンが高めだと言われましたが基準値より10高いかな、くらいでした。FSHも少し高めでした。 エストロゲンが…
- エストロゲン
- セキソビット
- 卵胞
- 妊娠
- 不妊
- はじめてのママリ🔰
- 0

生理中のホルモン検査でエストロゲンとLHが著しく低く(エストロゲン10以下、LH0.9)出てしまいました…。とりあえず漢方を処方されて様子見となったのですが、、正直漢方だけでは難しいですよね😥 妊娠難しいんでしょうか💦そして運良く着床しても妊娠の継続は難しいんでしょうか💦 先…
- エストロゲン
- 基礎体温
- 生理
- LH
- ホルモン検査
- はじめてのママリ🔰
- 0

不妊治療のキツさを痛感しています。 2人目不妊で3年が経ち、春から体外にステップアップしました。採卵で2つ凍結し(胚盤胞と初期胚)、ホルモン周期で移植を目指しましたが、ホルモン剤の効果がなく今リセット待ちでルトラールetcを飲んでいます(次周期は自然周期にする) 先週ま…
- エストロゲン
- 不妊治療
- ルトラール
- 黄体ホルモン
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 0

排卵後吐き気や胃のムカムカがある人いますか? 数日前からつわりのような吐き気と口の中の気持ち悪さがあって、食生活のせいかなとも思ったんですが、排卵後エストロゲンが少なくなると吐き気を感じると聞いてそれかな?と。 でもそれだとしたら何日も続くのかな?と思いまし…
- エストロゲン
- つわり
- 生理
- 排卵
- 食生活
- はじめてのママリ🔰
- 0













【稽留流産後の生理と妊娠の可能性について、体調の変化とホルモンバランスの影響についての懸念について】 8月に2度目の稽留流産をし、その後の検査の結果を聞きに8月31日に受診すると、排卵する寸前で明日明後日タイミングとると良いということで、2日後の2日にタイミングをと…
- エストロゲン
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 病院
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1

【妊娠初期の肌荒れについて】 妊娠初期に肌荒れした方🥹 何週目から落ち着いてきましたか ? 私は最初は、むしろ普段より肌の調子良い! って思ってたら9週目あたりからかなり顎と 鼻周りがボロッボロになってきて、 11週目の今もものすごく荒れています、 鏡見るだけで泣きた…
- エストロゲン
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 妊娠15週目
- 妊娠初期
- s chan
- 2

【ピルやホルモン系薬を10年以上飲んでいる方について、更年期の年齢に差し掛かっている方はいますか?】 ピルやホルモン系の薬を10年くらい飲んでる方で、更年期の年齢に差し掛かってる方いますか? 更年期は普通にありますか? 私は現在29歳で、2年前からディナゲストという…
- エストロゲン
- つわり
- 避妊
- 不妊治療
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰ん
- 0

排卵の遅れについて教えてください。 卵巣が27ミリほどに大きくなってることを確認してから約1週間経ちますが、まだ基礎体温が上がらず、排卵していないようです。今までの周期で排卵が起きなかったことはありませんが、今周期、ホルモンの異常分泌(前周期の血液検査でエストロゲ…
- エストロゲン
- 基礎体温
- 生理
- 予定日
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

採卵前 ホルモン剤やゴナールエフの副作用、もしくは卵胞の成長によりエストロゲンの上昇などで子宮内膜剥がれて不正出血あった方いませんか?
- エストロゲン
- 採卵
- 不正出血
- 卵胞
- ゴナールエフ
- はじめてのママリ🔰
- 0

2人め妊活です。 1人目は2周期目で自然妊娠で授かりました。 現在はタイミング法で近所の婦人科に通ってます。 5周期目ですがなかなか授かりません。 血液検査(fsh.LH.エストロゲン、プロゲステロン)などは婦人科でもできるみたいだったので検査したところ問題なしでした。 そ…
- エストロゲン
- 不妊治療
- LH
- プロゲステロン
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 4


ホルモン補充周期の排卵と妊娠について。 顕微授精にて移植のため、ホルモン補充開始しました。 7/11 D8(前月に採卵しており、採卵後は無排卵なことが多いからしぼんだのを確認してから補充開始したい。と医師から言われ、生理8日目からのホルモン補充スタートでした)からエ…
- エストロゲン
- 妊娠検査薬
- 生理
- プレマリン
- プロゲステロン
- はじめてのママリ
- 0

ホルモンに詳しい方教えてください。 たぶんホルモンバランスが性格に影響していると思うのですが 生理直前と生理中はめちゃめちゃ調子がいいです。何でもやる気になるし、行動的で気分も楽です。 それ以外の期間は、だるい日もあれば、元気な日もあれば、楽しい日もあれば、な…
- エストロゲン
- 生理
- 黄体ホルモン
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 1



6月から体外受精に進み、今2個の受精卵を凍結して今月から移植期間に入りました。 現在は無職で融通がきくため自然周期での移植をする事にしました。(今は薬不足もあるため、自然でもいいと考えてるなら一度自然でやりましょう!ということも含めて) 今月生理が始まり3日目の7/6…
- エストロゲン
- 保険
- おりもの
- 不妊治療
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2