女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月の子がいます! もう誰も信用できなくて苦しいです💦 ママ友もいなくて相談できる人もいません。 ママ友になってくれる人いらっしゃいませんか?💦
1歳9ヶ月でまだ2語文喋らないお子さんいますか??^^; 家はまだまだ喋れません(´;ω;`) ママ、パパ、じじ、ばば、痛い、ジュース、バス、ちんちん とかしか言いません^^; 個人差あるのは分かってるんですがつい最近息子より2ヶ月早く産んだママ友とランチしたんですが2語文…
明日ママ友とランチに行きます(^_^) お裁縫が苦手な私の代わりに、娘の幼稚園で使うバッグを手直ししてくれたお礼も兼ねています。(材料費は500円もかかっていないと聞いています) ランチ代はこちら持ちなのですが 皆さんなら何を食べに行きますか(^_^)? 相手にももちろん相談…
ママ友欲しいですか? 私は人付きあいが苦手で話もあまりする方じゃないので、一人でいる方が楽なんですが子供の為を思うと作った方がいいのかなと悩んでいます。 上の子が2歳になりますが支援センターも小さいとき一度いったきりで行ってません。 子供も同年代の子と接したこ…
ママ友募集♡ 愛知県住みの今年30歳です🙋 只今、妊娠8ヶ月の初マタです🤰 暇な時間が多いので色んな方と仲良くなれたら嬉しいです😍
ママ友に西松屋の服なんて着せれないと少しイラッとしました。笑 保育園なんて汚れるしいいですよね
一昨日からおかゆを急に嫌がられるように…⤵︎⤵︎⤵︎ 今日は5倍粥を少し固めに炊いておにぎりにして海苔を巻いてあげたんですが、いつも通りギャン泣き😔 毎食こおだと作る気もなくなります。笑 離乳食のおかずはパクパク食べてくれるけど、おかゆだけダメみたいで何を試しても、アプ…
いつも私の娘にいじわるしてくる子(娘が触るおもちゃを次から次から無理やりとったり強く押したり)がいて、 その子の母親は子供を見ないでいつもママ友とずっとおしゃべり。 その子の母親に直接文句言うのはなんか違うしと思って今までは我慢してたけど、今日は我慢できなくて…
毎日退屈です。 私の方の実家暮しのため自分の好きな時にご飯作ったりと、洗濯したりとできません! 父も2日に1回は、家にいるので、話す事もなく私の子供のことは凄い可愛がってくれてるのですが、オムツたまってるよーとかいちいちいってきたりとストレスになります! 早く家…
知多市の幼稚園保育園について分かる方居たら教えてください🙏 息子が現在3歳で来年度から2年保育で通い始める予定です。 まさみ幼稚園でいいかーと思ってたのですが条件の良い所があるならもう少し考えたいと思ってます。 ・給食があること ・送迎バスがあること この2つさえ揃っ…
ママ友と話していて、言わなければよかったや、今の発言で悪いふうに捉えられているんじゃないか、自分がどう思われているのか不安になることがしょっちゅうあります😢 同じような方いますか😭?
0歳児保育園ママです! 皆さんは保育園でママ友とかいますか? 私は保育園なので他のママさん達となかなか時間が合わず、こんにちは、さようなら〜程度です😅💦 こんなもんでいいんでしょうか? ぜひプラスの意見をお聞かせください!
あとすこしで2ヶ月を迎える男の子がいます。 初めての出産で右も左もわからず、 年齢もまだ22ということもあってママ友もおらず、 相談出来る相手がいないのでこちらで相談させて頂きます。 みなさんどのくらいでお子さんが「あ〜」とか「う~」とか言い始めましたか? 1週間差で…
1歳8ヵ月の女の子がいます☺︎ 近くに児童館や支援センターがなく、涼しい時は1時間歩いて通っているのですが、なかなか涼しい日もなく… 歳の近い子と遊ばせたいのですが、近くにママ友もいません( Ĭ ^ Ĭ ) ママ友になってもいいよーと言う方、よろしくお願い致します♡年齢は問いま…
もうすぐ3ヶ月になる男の子ママです! 海外に住んでいて日本人があまりいない街に住んでます。どうしても赤ちゃんとスーパーに行く以外は家に2人きりになってしまいます😣週一の市の支援センターに先週から行き出したのですが、言葉の壁もあってなんせシャイなのでママ友出来るか…
自宅とかで、ママ友とかの女性の前くらいだったら目隠しもせずに授乳できる人に聞きたいです。 その子供が男の子だったら、何歳くらいから隠しますか? 小学生くらいならいいのかな?^^; うちの上の子は5歳(年中)ですが、その友達(幼稚園くらいの子)の前では特に気にしてません…
北九州市でママ友どこでできるものなのだろう??? 地元も近いのにできる気がしない!( ;∀;)w そのうちできるものなのかなー? 26歳ですので年が近いかたなどなどお話ししてくれると嬉しいです♡
20代前半のママさんどうやって同じくらいの年齢のママ友作ってますか?
ママ友が2人目を出産しました! 上に2歳の女の子がいて今回は男の子を出産しました! 出産祝いをあげたいのですが、2人目以降出産した方で これは貰って嬉しかった!ってものはありませんか?😣 上の子とのお揃いの服とかいいなぁと思うのですが そのママ友はネットで洋服を販売し…
岡山です。毎日暇です。 月齢が近いママ友欲しいです。 相談とかしたいです。😂
ママ友(というほどではないが)の ラインのグループトーク(6名)が、疲れます‥‥。 必要なこと(出欠を問うもの)以外は、面倒くさいので、いわゆる、既読スルーしてますが‥‥。 感じ悪いですかね‥‥\(__)
もーすぐ里帰りから 帰るけど 引っ越してきてから もーすぐ5ヶ月ーー なのにまだママ友も出来ず😣 そんなすぐにはできないんだろけどー 同じ月齢のママ友ができたら 何かと心強いのになぁ✨ コミュニティ行くのも苦手やし😭
息子に対して毎日怒って精神的に辛いです。 長文です。 習い事のプールでもどんなに言っても着替えない 着替え終わってる子と遊び出す 結局怒られて泣いて着替える 買い物に行けば脱走する 一度ほんとに危なくて人目も気にせずめっちゃ怒りました。 児童館や支援センターでは帰ら…
赤ちゃんの頃から知り合いのママ友。週1で通う児童館でしか会いません。 個人的に遊びにいったり家の行き来はしない感じで、向こうから児童館はなんか行くのが微妙になってきたと話していて、来てもだるそうだったりで、ある日なんの連絡もなく来なくなっ…
ママ友って必要ですか? 元々の友人で、子供の月齢が近いという人はいます。 でも、子供を介してできた友達はいません。 保育園に入れば、そこに通わせてる保護者の方たちとは多少のお付き合いもあるかもしれませんが、積極的にママ友って作った方がいいのでしょうか?
千葉県佐倉市に住んでいます。近くにママ友がいなく、外も暑くて近所を少し散歩するくらいでほぼ引きこもりがちです💧先日、保健センターに行った際に支援センターに行く事をすすめられたのですが、躊躇してしまってます。同じくらいの子供持つママさんいらっしゃったりするのでし…
一歳5カ月の娘がいます。専業主婦です。 皆さん毎日出かけてますか? 私は2日に一回か、3日に一回しか出かけていません。 娘に悪いな…とは思っているのですが(*_*) 春に転勤で引っ越したので、ママ友もいません(*_*) 日光に当たらないと苛々する子になるって聞いた事があるので不…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…