※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーもん
ココロ・悩み

2週間の落ち込み。育児以外の変化について悩んでいる。ママ友勧められると不快。孤立感。

落ち込みが2週間ぐらい続いてます。
ちょうど市の保健師さんから電話があったので、そのことを相談すると、「ママ友とかいないですか?子育てを共有できる人とか」と言われてしまいました。
正直私の落ち込みは育児の悩みというよりは、育児による生活や自分の立場の変化についていけないことが原因だと思うのです。
ママ友…いた方が楽しいだろうなと思いますが、それを勧めてこられるとものすごい嫌な気持ちになります。
ママ友がいればOKと決めつけられてしまう、この世の中。辛いです…

コメント

deleted user

そういうつもりで言ったんじゃないと思いますよ!ママ友がいるならそのママ友と情報共有することで、自信を持って欲しかったんだと思います!

保健師さんも、ママに理由もなしに、ただ"落ち込んでる"と言われたら、子育ての悩みかな?と思うと思います。

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます。
    ほんとですね。理由もなしに落ち込んでると言われたら、子育てかなと思っちゃいますね。ハッとしました。

    • 7月27日
pipi

わかります😅
わたしも転勤族でまだ知り合いもいないときに、
市でやっている育児の集まり?に行きましたが、
転勤族みたいだけど、ママ友とかはできた?みたいなこと聞かれて
ママ友いないとダメなの?って思っちゃいました😅
育児の相談相手なんか、旦那と実母くらいにしか
正直には言えないだろってなりましたね💦

  • pipi

    pipi

    あわよくばママ友出来ればいいんだろうけど、
    身を削ってまで欲しくないので
    ママ友って作るんじゃなくて、自然にできるものだと思ってます💦

    その市でやっているイベントは、
    産後のリフレッシュ講座で、身体を動かしたりするイベントで
    ただ身体を久々に動かしたくて行きました💦

    話はそれましたが
    一人よりママ友がいればOKと決めつけられた気分にわたしもなりましたね💦

    • 7月27日
  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます。
    同じように思った方がいて良かったです😭

    • 7月27日
  • pipi

    pipi

    保健師さんは押し付けがましいので、もし身近に話せる人とかいれば、それだけでも違うと思いますよ😣

    • 7月27日
  • さーもん

    さーもん

    最初から担当が変わって少し良くなったんですけど…いまいち、心開けないというか。身近に話せる人、できるといいな💦

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

特にママ友がいたらオッケーって決めつけてないと思いますよ。
ママ友がいることで、悩みを抱える方もいますし。

私もママ友いません。
でも年齢問わず子育てについて話せる人はいます。
そういう人が居るか居ないかでも違ってくると思うので…
ただそれを聞いただけだと思うけどな。。

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます。
    そうですね、話せる人がいるか聞いただけですよね。どうも思い詰めちゃって😥

    • 7月27日
かえる

大丈夫ですか😞?
ママ友ではなく普通に友人などでも良いのではないでしょうか?

多分保健師さんは悩みの内容から同じくらいの月齢のお子さんを持つママと他愛のない会話をすることで、kumaさんのお気持ちが軽くなるのでは?と考えたのではないでしょうか。。。
また保健師だと堅苦しいからママ友の方が話しやすいかな?など思われたのかもしれません😞

支援センターなどで初めて会った人でも同じくらいの月齢の人と会話すると、月齢あるある?みたいなので同じようなことで悩んだりしていることがわかり、解決。はしないのですが私は少し気持ちが軽くなることがありました😊✨

よろしければママリでもお話聞いてくれる人いると思いますので、お気持ち吐き出してみてはどうでしょうか😃?
無理なさらず~✨✨

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます。
    吐き出してみるのは大事ですね😢

    • 7月27日
なっち

ママ友、無理して作ろうと思うと辛いですよね。

私もママ友と呼べる方はほとんどいませんが、支援センターに行って顔見知りの方は何人か出来ました。同じぐらいの月齢の赤ちゃんをお持ちのママさんと育児あるあるとか話すだけでちょっと気が紛れますよ。たくさん連絡を取り合ったり無理に予定を合わせて会ったりするわけではないので気軽でいいなと今のところは思ってます。相談、まではいかないとしても、共有出来る方がいるのはいいなぁと実感してます。保健師さんもそういうつもりでおっしゃったんだと思います。

吐き出せる場所が見つかりますように!

  • さーもん

    さーもん

    私には吐き出す場所がないから、こう思い詰めるのかもしれないですね😓

    • 7月27日
沢蟹

さらに傷つけてしまったらごめんなさい…。質問内容を見る限り、保健師さんは、それほど極端なことを言っているとは思えないんです。むしろ、マニュアル通りというか💦言い回しにもよりますが、ママ友がいればOK!という意図はなくて、ママ友にお話ししてみるのはどう?というただの提案じゃないのかな、と思います。

でも、問題はそこじゃないですよね。保健師さんの真の意図がどうであっても、kumaさんの心に、深く刺さってしまったことが問題だと思います。きっと今、自分の置かれた環境の変化に、凄く心が疲れてしまっているんですよね。

ママ友じゃなくても、普通のお友達でも、ご家族でも、場合によっては医療関係者でも、まずはそのつらさを、誰かに吐き出せませんか?そしてできれば赤ちゃんと離れる時間をつくって、少しでも子どもを産む前の自分を、取り戻してみるとか。そんな少しの時間じゃ…と思うかもしれませんが、気分転換は意外と有効です。たくさん頑張って、ここまで子育てしてきたんですもの、そろそろ自分を労ってあげても良いと思います!

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます。
    涙でてきました。心が疲れきってるのだろうなと。
    友達とお盆あたり飲みに行く予定です。それで、気分転換が出来たらいいな。

    • 7月27日
けいちゃん

保健師さんとか、みんなママ友って言いますよね〜💦
私は逆にママ友が欲しいタイプですが、他の方が言ってるみたいに誰かと関わることは悪くないと思います!

ちょっとした悩みも共感出来たり、自分も頑張ろうって思ったり愚痴吐き出せたり…
何より楽しいのが良いと思います!
ママ友じゃなくても、元々の自分の友達と会ったりとかすると落ち込みも軽減するかもしれませんね!

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます。
    今度友達と会う予定です。早く落ち込みを軽減させたいです。辛いので…

    • 7月27日
にゃんさま

ママ友いても育児以外のことは他の人にはあまり話したくないですね。

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます。
    そうなんです。ママ友という響きに、心許せない存在ではと思ってしまっています。

    • 7月27日
なな

大丈夫ですか?
ママ友いればOKではなくてママ友とお話しすることでストレス発散できるとか悩み解決できるとか思って聞いてきただけかと思いますよー!

  • さーもん

    さーもん

    ありがとうございます。
    そうですね、良かれと思って聞いてくれたんですよね。どうもネガティブで…

    • 7月27日