女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産は冬で夫と「春になったらいろんなところに行こうね」と妊娠中からも話してました だけどいざ春になったら「疲れた」「眠い」「頭がいたい」って行けず。 もともと疲れやすいタイプではあったけれども子供のことは別じゃない? 夫自身は行きたいけれども体調を考慮してとい…
時間にルーズなママ友と私の家で遊ぶから、ご飯食べて準備したら行くと言われ2時間すぎた。 しかも近所だから10分くらいで来れるはず。 ルーズなママ友だからまだ来ないだろうと買い物行ったり掃除したけどもうお昼。 お昼ご飯とかどうしよーいつ来るんだろー 近所なったし時間決…
久しぶりに会ったママ友3人目妊娠してたー✨😳 3人目ありかな〜と思ったが、2人でキャパオーバーな私には無理だなと我に返った(^ω^)
LINEを何日も既読にしない方いますか? 新しくできたママ友なのですが、何日も既読になりません。 私はしないことなので、気持ちが全くわからないので、もし、自分もするよという方、理由はなんでしょうか? 参考にさせてください。
昨日、ママ友と子供たちとフードコートでお昼ご飯。 うちの子は年少で昨日半日だったので、他のみんなはその前から遊んでいたけど、私達はご飯から合流。 子供達はみんな3歳になって、久しぶりに会ったから子供達の成長も見れて良かったんだけど、その中に1人、前からちょっと落…
四日市市にお住まいの方♫ 良かったら仲良くしてください😂💓 ずっと四日市市在住ですが、 周りの友達はまだ子供がいなかったりするので ママ友がほしいです🥰 たくさんお話ししてくれる方よろしくお願いします🥺👏
今度シングルの友人がジモティで連絡を取り合ってるシンパパと会うらしいのですが、大丈夫なのでしょうか💦ジモティ利用した事ないので分からないのですが、ママ友募集の欄があるんですよね? 相手の方は1人で来て、友人は1歳の女の子を連れて行くそうです。 みなさんどう思い…
漫画のママ友がこわい。を見た人いますか? 朝からモヤモヤしすぎてあんな人が母親なのめっちゃ腹立つ🤦♀️
大和市在住の28歳です!地元ではなくなかなかママ友ができません😅息子も1歳1ヶ月になりたくさん遊びに連れて行ってあげたいと思っています。ポラリスやシリウスに行くと皆さん友達と来ていて子供同士で遊んだりしているのを見ていいなーと思うのですが、皆さん仲のいいママ友はど…
ここ最近になって子供の後追いがなかったくらいなのにすごく酷いくらいに始まりました。 前にも後追いはあったけどそれよりも酷くてリビングのキッチンに立つだけでギャンギャン、2階に行こうとするだけでギャンギャン、お風呂もトイレもギャンギャン。ほんの少しいないだけでギ…
ママ友さんが欲しい〜っ 今年21歳のママです~ 誰でもいいので仲良くしてください。
仲良くしていたママ友に嫌われたのではと悩んでいます。 支援センターで知り合った人で、今は子供同士同じ幼稚園です。 幼稚園入る前は1~2ヶ月に一度くらいお互いの家を行き来していました。 幼稚園に入ってからもLINEで幼稚園の情報交換をしたり、5月の娘の誕生日には、わざわ…
子どもの習い事について☺︎♡ これからの習い事選びの参考に、 ママさん達が昔習っていたこと、 メリット、デメリット、 習うことによって 大人になってから役立ったこと等 教えてください☆☺︎ 普段ママ友とこんな話しないので^_^ (あくまでも参考に聞きたいだけなので、 批判的…
裁縫が趣味です。 ママ友の下の子がもうすぐ1歳のお誕生日なのですが、兄妹お揃いの甚平(ハンドメイド )のプレゼントってどう思いますか? お兄ちゃん(3歳)と妹ちゃんです。 ネットで見るとハンドメイドをあげるのは迷惑だって意見が多くて💦💦 今は嫌な人が多いでしょうか…
転勤族で、地元以外で生活している方はどのようにストレス発散していますか? 結婚して地方に引っ越してから、ママ友というものもおらず、職場も年上ばかりでランチ行こうみたいな感じにもならないし、子供はまだ夜泣きすることもあり旦那では泣き止まないので、夜一人で飲みに…
知り合って間もないママ友と、それぞれ子連れでお茶をしに行ったんですが、気を使うことが多く、かえって疲れました(~_~;)みなさんどうやってそつなく動いているんですか? よく動くようになった自分の子どもの世話をして周りに迷惑をかけてないか目を配るだけでなく、相手とそ…
ご近所のママ友と仲良くなりたくない。 まず生活リズムが違うし… 感覚が違うし… 最低限だけしよ~~
幼稚園に年中から入園したけど、ママ同士仲良いグループが出来ちゃってて輪に入れない。自分から話しかけれるタイプじゃないから余計に難しい😵子供も私に似てしまって内気な性格だからお友達にも自分から声かけないし😭別に無理にママ友作らなくてもいいって思うけど、みんな仲良…
明日近くの支援センターで、乳幼児向けのイベントがあります。息子が生後3カ月の時に初めて参加して、月齢の近いママ友達ができたのですが、最近は足が遠のいています。理由は息子は活発で常に動き回っているから、月齢が低い赤ちゃんにぶつかってはいけないし、私自身がコミニュ…
ママ友のことで愚痴らせてください、、、 普段良くしてもらってるママ友がいるんですが ご飯を一緒に食べる時毎回私の家でして後片付けも 料理を手伝う事もせずずっと旦那さん達と話してて 毎回私1人で動いてます、、、 何度かママ友の家でしよ?と言ったことが あるので断られ…
幼稚園を2つの候補で悩んでいます。 1つは家からすぐ近くで歩いて行けます。 近所の子達も多分そこの幼稚園に入るため、小学校も一緒でママ友も作りやすい環境であること。ただ教育も評判があまり良くなく、行事も少ないし運動会など平日に行うそうで、旦那が見に行けたり出来…
長文です。 問題のある1年生の希望懇談会 旦那に行ってね!!と言ったら、お前人の仕事なめとるんか??と言われました。 でも、教育方針も生活時間の基準も違い過ぎる。 私だって学校行って嫌な事言われるの嫌ですよ。 全然勉強ダメだし、算数も二学期からは手も使ってはダメと…
ママ友とランチなど行く際、子どものお昼寝の時間と重なるのですがみなさんどうされてますか? 今日初めて同じ月齢の子どもママさんとランチ行きました! 個室座敷で、寝かせようと思えば寝かせられますが、うちの子は音に敏感なので抱っこ紐で寝かせてました😅 そんなに頻繁に…
旦那と子供の世話、仕事に家事にママ友に何か疲れてしまったんですけど… なんか安くて簡単なリフレッシュ方法はないでしょうか?
息子が4ヶ月になり寝返りも出来るようになったので そろそろ地区センターに行こうかなと思ってます(^^) 子供が遊ぶと言うよりは親達が話す場だと思いますが.. 埼玉から横浜に引っ越してきたばかりで 近くにママ友がいません。 子供を通して仲良くなれればと思ってますが 私自身2…
2歳4ヶ月の娘がいます。 そろそろトイトレをちゃんとやりたいと思っているのですが… みなさんはどう進めていますか?? アンパンマンの補助便座があって気まぐれでたまに座らせたりはしていたのですが、ちゃんと始めようと思ってとりあえずトイレに座れたらシールを貼るためにご…
ママ友さんについてお伺いします。 先日講習会に参加した際にご一緒したママさん。 家もすごく近くで息子同士の誕生日も1週間違いだったのもあり色々お話しさせて頂きました。 私は仲良くしたいなと思ったのですが相手の方が10個ほど年上という事もあり中々連絡先を聞く勇気が持…
5ヶ月です。みなさんママ友いますか? 学生時代の友達(ママ)とは定期的に会っています。 図書館や保険センターなどで行われるイベントにはたまに参加します。まわりのママさんが仲良しです。わたしは若干人見知りというのもあり、積極的に話しかけられません😢子どもの気分転換の…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…