女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
緊急事態宣言が出された県に住んでいます。 子供が4月1日に幼稚園に入園したんですが、昨日登園自粛要請があり、今日から1ヶ月間休ませることにしました。 急なことだったこともあり、今日ふと思ったんですが…子供の行ってる幼稚園は年少さんはお昼寝があり布団を持たせて入園し…
ママ友って無理して作らなきゃ ダメなのかな😩💭 LINE交換とかしなきゃなのかな😩 連絡網あるならLINEいらないじゃん😩 はあ〜、明日から自分で 話しかけなきゃダメなのかな😩 てか、誰も喋りかけてくんないし😂
北海道 コロナについて🙋♀️ コロナが出ているような 札幌 千歳 小樽 函館 旭川 等の大きめな市 以外に住んでいる方に質問です! どんな生活送っていますか? どこまで制限していますか? 周り(ママ友とかお隣さんとかご近所さん)どんな雰囲気ですか? 札幌や千歳だけ見るとすご…
例えばの話なのですが、 遊び場の端っこ(みんなが置いているところ)に荷物を置いていたとします。 で、その上に別の子どもが乗っかって窓から外を覗き、リュックの中に入っていたメガネが割れた場合… 皆さんなら弁償させますか? 子どもは3〜4歳、親は別のママ友とお話ししてい…
年上のママ友との会話はタメ口ですか? 最近仲良くなってよくお話する方がいます。 向こうは私が年下とわかっているせいなのか、タメ口で気さくに話してくださいます☺️ 私も話しやすいので時々タメ口で話してしまうのですが、やはり敬語の方がいいですよね?💦 敬語→タメ口に切…
ママ友。 保育園に通っていますが、ママ友がいません。 嫁に来た関係で、お友達もいません。 一匹狼気質で特に困ることもないのですが、 やっぱり寂しいこともあります。 皆さんどうやってつくりましたか?
大阪市内に住んでいます。 2月に引っ越してきたばかりで、知り合いもおらず、このご時世なのでママ友を作るのも微妙で何だか孤独を感じています。 周りは大規模マンションが多くて、公園にも子どもがたくさん。皆さん顔見知りなのか楽しそうにおしゃべりされてて入っていける雰囲…
ママ友をもつみなさんに質問です! ママ友は自分の子の写真をママ友によく送るものですか?インスタ映えの写真…。 毎回何枚も送られて…少し困惑です。 やはり自分の子より可愛いとはおもわない…。 毎回褒めますが…どうしたものかと。 同じ感じの方いっしゃいますかー? 全く…
緊急事態宣言地区の方⚠外出について、いいね♡で教えてください♪ 0歳~5歳以下の小さなお子様がいらっしゃるママさん、緊急事態宣言出される前の自粛ムードの頃から買い物以外の外出( 散歩や公園で遊ぶ事 ) どれくらい控えてますか? ( 緊急事態宣言出された後ですが人がいない…
荒川区在住1歳4か月の男の子のママです。 2月末に尾久に引っ越したのですが、 引っ越した途端にコロナの影響でひろば館やサロンなど全部お休み。。。 今まで全く知り合いのママさんができずにいます💦 尾久周辺にお住まいの方いたら仲良くしていただきたいです。 近所の公園にはお…
3歳になる娘が、りのかといいます。先日保育園で知り合ったママ友に、りのかって名前珍しいね!りのかって、なんか気強い子になりそう笑 と言われました😢やっぱり、気強そうだったり冷たいようなイメージでしょうか…?
3月27日出産で、里帰り中で厚木からいつ横浜に戻るか考え中です。 1ヶ月検診はG.Wなのですが、 お世話になったママ友の旦那さんが今月末に青森に転勤になってしまったので、最後にどうしても会いたいです。 21日辺りに戻って検診だけ厚木にきてもいいのかなとも思うのですが... …
ママ友の発言にちょいちょいイラつくな! 関わりを少なくしよう!
早く引っ越したい🤮 同じアパートのママ友が苦手すぎます… 月齢が近い子供がいるので、妊娠中から仲良くしてました。最初は初めてのママ友だから仲良くしてましたが疲れました😭 朝にアポ無しで下の子を預けてきたり、 夜9時頃に病院まで連れてって欲しいと 言われたり、夜下の子…
幼稚園ってママ友の輪に入れないと辛いですか? 1年間のプレが終わって今月年少で入園です。 私も子供も人見知りなのでプレで挨拶程度の顔見知りはできましたが、 ママ友と呼べる感じの友達はできませんでした。 周りはけっこうグループになっていて、プライベートで遊びに行っ…
緊急事態宣言が出された県に住んでいます。 ママ友から「うちの家に遊びに来ない?子供も退屈してるでしょう?」と言われました。 確かにずっと家で子供も飽きてきてる…と思うけど でも自粛ムードだしなぁ… 皆様なら遊びに行きますか?
偏食に悩むママと何でも食べてくれるママのイラストです。 どっちの気持ちもすごい分かる… 食事に限らなければ、私自身どっちにもなった事あると思います。 マウントじゃないですけど、ママ友って少なからずこんな風に感じることってありますよね😣 ママリ見てると、自分のことは…
この4月に札幌から岩内町に引越してきました。 息子がもうすぐ1歳で予防接種が始まるのですが、岩内の病院がどこがいいのか全然わからず、おすすめなど教えて頂きたいです。 岩内町に知り合いがおらず、コロナの影響で子サロなどもやっていないので、岩内の子育ての情報がわか…
愛知県一宮市のたんぽぽ幼稚園についてお聞きしたいです。 来年度に入園予定なのですが、おおの子どもの庭かたんぽぽ幼稚園で迷っています。おおの子どもの庭はHPもしっかりしていて写真などもあり色々参考になっていますが、たんぽぽ幼稚園は写真も載っていなくて園の様子が気に…
1歳10カ月の子がいます。やはり、同じくらいの子と遊ばせた方がいいんでしょうか?😰 ママ友がいなく、いつも私とか、私の母か私の姉と遊んでばかりです💦
SNSで自分の子を載せて、可愛すぎるーってコメントしてるママ友の行動が苦手です。 そのママ友のことは好きなのに一緒に遊ばせてても自分の子を可愛い可愛いと言う行動だけがとても苦手に感じます。 その子は素直ないい子で他の子のことも回数は少ないけど可愛いとは言っています…
保育園での怪我について。 1歳1ヶ月の娘。 慣らし保育5日目です。 08:30-16:00でした。 お迎えに行くと、ほっぺたに3箇所 引っかき傷(しかも皮めくれて血が出てた跡あり) で、その顔が衝撃過ぎて……『えっ……』て なってたら、保育士さんが普通に 『今日は給食のメニュー酢の物が…
子供ができてから本当に沢山の友人を失ったとしみじみ感じております…。もともと友達自体も少ない方ですし、一人でいることも好きなので昔は平気でしたが子供ができて以来親友と呼べるような友達とも疎遠になってきました。実際予定も会いませんし、独身の時みたいに夜遊びや毎…
今日で慣らし保育4日目。1才1カ月の男の子。 昨日と今日は2時間の保育で,迎えに行ったらギャン泣きで先生に"明日もとりあえず同じ2時間で"って言われた。 周りの子は全然泣いてないのに。(泣いてないように見えてるだけかも)ママ友の子どもはとんとん拍子で進んで給食も先生と食…
初めての幼稚園 ママ友なんて縁のないことだと思っていましたが、やはり避けては通れないものですねママ友作り… ラインするにも言葉を選んで送信しなくてはいけないというプレッシャー… ここで変なことを打てばこの先大変なことが起きる可能性もあるので普通の友達作りとは違う緊…
引越しのため、昨年11月から長男が保育園の年少クラスに転園しました。で、今月から双子が同じ園に1歳クラスに通園しています。 うちの保育園は0歳クラスが定員4名、1歳クラスが6名と小規模です。ですが、兄弟加点や双子加点、育休復帰などの加点が高かったためか、1歳クラスの2…
ママ友がいなくてほしいのですが、 今は支援センターなども行けないし どうやって作ればいいのか…。 大阪の城東区住んでる方仲良くしてください😭
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…