
コメント

はじめてのママリ🔰
これはよくある事ですよね!
ほんと日常でよく経験してます。だから言い方が大事!と思います😅
うちは○○したら出来るようになったんだけど、それはどうかなぁ?だめだよね…🤣
みたいに、こうしたら成功するよ!という前提で話すのではなく、経験として話すというか。
ぶっちゃけママ友との会話なんて子供の普段の生活のことばかりだし、そういう話を共有できるからこそ仲良くなれると思ってます。
私は基本自分のことグイグイ話す必要は無いと思ってるので、聞かれたら話すって感じです。
要は普段の自分のままで付き合うだけなんですけどね。
それで仲良くできる人とだけ、繋がってるって感じです🙂

退会ユーザー
どっちの気持ちもわかるので、違うと思いつつも、そうですね!と言うのは、ありますよね😌
-
ままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱりそうなんですね!
うちはあんまり無いかも💦って正直に言っちゃってたので、合わせるようにしていこうと思います😵- 4月9日
ままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
言い方大事ですよね😅
自分のこと話さない人って私どう話したら良いかわからなくて、質問攻めしちゃわないように結局私が自分のことグイグイ話す感じになっちゃって、なんか余計なことまで話しちゃったなぁって反省したりします😫💦