「1歳児」に関する質問 (285ページ目)

時短勤務の1歳児ママさん! 1日の流れを教えてください!! 4月から保育園&仕事復帰になりまして、1日の流れやルーティンを参考にしたいです🙏!! もしお時間ある方は細かく教えていただけると大変嬉しいです🥲💓
- 1歳児
- 保育園
- 仕事復帰
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 1


保育園1歳児クラスのバレーシューズどんなものを使っていますか? 園からは1歳児クラスは家で使っているものでいいです。と書いてあるのですが、写真のようなアティパスとかでもいいのでしょうか??
- 1歳児
- 保育園
- 写真
- シューズ
- はじめてのママリ🔰
- 3












1歳児の夜ごはんこれだけってどう思いますか? ・鮭のほぐし身混ぜごはん ・4種の野菜入りケチャップあんかけ豆腐 ・かぼちゃ煮付け ・バナナとヨーグルト
- 1歳児
- かぼちゃ
- バナナ
- ヨーグルト
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4




1歳児の夜ごはんこれだけってどう思いますか? ・鮭のほぐし身混ぜごはん ・4種の野菜入りケチャップあんかけ豆腐 ・かぼちゃ煮付け ・バナナとヨーグルト
- 1歳児
- かぼちゃ
- バナナ
- ヨーグルト
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育士の方に質問です。 保育園で指しゃぶりをしてる子がいたらどんな風に注意しますか? 今日保育参観で、うちの子はしてませんが、1歳児クラスの子が指しゃぶりしていたのを先生が指!やめなさい!離して!指を口に入れるのは赤ちゃん!やめて!と冷たく言ってたのが気になりま…
- 1歳児
- 保育園
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 先生
- はじめてのママリ
- 2

4月から広島県福山市の西多治米保育園へ転園が決まりました。1歳児クラスです。見学にいってない園なので、園の様子や、行事について、保護者会??などどうなるのか分かるかたがいたら教えていただきたいです!
- 1歳児
- 保育園
- 行事
- 広島県
- 福山市
- runn
- 1


1歳児なんですが鼻詰まりと咳で夜中 何回も起きます。 どうやったら寝やすくなりますか? 上半身をバスタオルとかで高くしてやってますが 寝返りばかりしてじっとしません。 バスタオルを持って噛んだり遊び始めます。
- 1歳児
- 遊び
- バス
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1





