※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う1歳児の子供が便秘で定期的に通院しているママパパさんがいます。突然、通院時の午後の仕事休みを取るよう言われて困惑しています。このような対応は普通なのでしょうか?

保育園に預けてるママパパさんに質問です。

小規模保育園に通ってます。
1歳児さんクラスはご人います。

7ヶ月の頃から便秘で毎月1回通院してます。
薬貰うのと経過観察です。
午前の9~10時の予約です。

保育園入所の時からきちんとこういう理由で通院してますと伝えています。
4月も普通に通院しました。
なのに今回になっていきなり、「病院行く時は午後仕事休みを協力してもらってます」と言われました。
それも前にも言いましたが。と
入所の時にも言われてないし、前回もそんなこと言われてません。

なんなら何かしら通常保育にならない時は後から色々な事を言われます。
それって普通なのでしょうか?

コメント

ひろ

普通だと思います。
うちの保育園は病院に行った後に登園するのは不可、9時半以降に登園するのも不可(すでに散歩に行ってていなかったりするので)です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通なんですか。
    私の住んでる地域の保育園に通ってるママさんたち聞いたら全部そんなルールないって言われたんで普通じゃないと思ってました。
    普通なんですねこれが。

    • 5月23日