※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳児保育園着の首元の食べこぼし?の匂いって洗濯しても取れなくないですか?😂取り方知ってる人教えて欲しいです😂😂

1歳児保育園着の首元の食べこぼし?の匂いって洗濯しても取れなくないですか?😂
取り方知ってる人教えて欲しいです😂😂

コメント

りんこ

匂いは菌なので、我が家は匂うぞ!と思ったら茹でる一択です😂
洗剤とか薬品を使いこなせないもので笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通に鍋?で茹でるってことですか?

    • 7月17日
  • りんこ

    りんこ

    料理する鍋じゃなくて
    服を茹でる用の鍋があります😂

    茹でると言っても、沸騰させたお湯に1分くらい付けて、後は火を止めて
    触れるくらいに冷えるまで待ちます(ただ単に熱くて触らないからです笑)

    西松屋の民なので、いい服ではやったことないです😂

    • 7月17日
  • りんこ

    りんこ

    服を茹でるようの鍋というのは
    私が勝手に分けてるだけで、普通の鍋です

    • 7月17日
ママリん

うちはオキシクリーンでつけおきです!
保育園の給食の独特な匂い(出汁?毎日同じ匂い…)がなかなか取れないのですが、帰ってきてつけおきして翌日洗濯すれば匂いは取れてますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それ!それなんですよ!保育園の独特な匂い!ご飯の匂いなのかなんなのか分からない、ほぼ同じ匂い!首元が🥹
    オキシクリーンでおちるんですね!!早速やります!!!

    • 7月18日
ママリ🔰

我が家は液体のワイドハイターPRO使ってます!これが無いと困ります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それで洗濯って感じですか?😌

    • 7月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    気になる所を揉みこんでそのまま洗濯します👌

    • 7月18日