![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の保育園でチョコレートおやつが出る頻度が気になります。他の子が食べている中、娘だけ別のおやつを食べるのは心配です。チョコレートは早いでしょうか?
保育園1歳児クラスのおやつについて
娘の保育園では、チョコレート(カラースプレー含む)を使ったおやつが1〜3ヶ月に1回出ます。
娘は1歳9ヶ月でチョコレートは早すぎるのでは?と思っているので、保育園でもチョコNGにしています。
が、他の子たちが普通に食べている中、娘だけ別のおやつを食べているのもどうなんだろう、、、
みなさんならチョコレート食べさせますか?😭
ちなみにいつもではないですが、クリスマスなどは下のシャトレーゼのケーキが出るようです。まるまるチョコレートは早くないですか???
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チョコレート食べさせるにはだいぶ早いですね💦
普通の固形のチョコレート単体としては3歳すぎてからでした😱
チョコレートケーキならともかく
普通のチョコは早いですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その園を選んだ以上はみんなと一緒に食べさせます💦
まだ早いなぁと思いつつ、1人だけあげないでとは言えなかったので、園は黙認してました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
チョコレートは早いですね💦
娘の園でも誕生会の日はケーキが出たり、メロンパンが出たりしているようですが、チョコレートは出たことないです💭
保育園でたまに食べるくらいなら仕方ないのかなと思います…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確かに早いですが、集団生活とはそういうものだと思います💦
私ならアレルギーとかでない限り同じものを食べるか、転園するかにしますね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早いですね😱
うちのところはチョコレート味のプリンなら出たことありますが、、、しかもカラースプレーとかちょっとびっくりです😟
チョコNGで今のところ問題ないならNGのままで、もし本人が園で浮いちゃう感じなら2歳から園では食べてOKにするかな🤔
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
早いなー!とは思いますが別に毎日じゃないですし、たまにだから特に気にしないです😂
上の子が初めて入園した時はもうこんなの食べるの!?って思ってびっくりした記憶はありますが、毒じゃないしまぁいっか!くらいに思ってました☺️
コメント