「初マタ」に関する質問 (75ページ目)
妊娠9ヶ月の初マタです。 お腹の張りが多いのですが、受診するといつも頸管の長さは正常です。 下腹部がキューとしたりお腹全体に張りを感じることが結構あります。 張りやすい体質なのでしょうか?
- 初マタ
- 妊娠9ヶ月
- お腹の張り
- 体質
- さら
- 1
臨月に入りました、初マタです🤰 夕方になると生理痛や下痢の時のような、ぐーーっと思い痛みが来ます。 動けなくは無いですが吐き気も伴ってきます。 MAXの痛みが15分くらい、じわじわまだ痛い…のが30分から1時間くらいあります。 これは前駆陣痛…でしょうか? 36週の健診では子…
- 初マタ
- 臨月
- 運動
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 1
妊娠初期。お腹の子が心配。同じ不安を抱えた方いらっしゃいますか? 12週の初マタです。 職場には仕事柄、出産・子育て世代の女性が多く、妊娠出産に関する情報もよく耳に入ってきます。ある時は「〇〇の〇〇さん、お腹の子育ってなかったんだって。ダメなのかも、、、。」とい…
- 初マタ
- 胎動
- 安定期
- 産婦人科
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
来週帝王切開する初マタです! 帝王切開するにあたり 限度額認定証?高額療養費のやつですかね? 申請しといた方がいいのでしょうか 特に産院からは何も言われてません
- 初マタ
- 産院
- 帝王切開
- 申請
- みみ
- 5
こんにちは。初マタで今22週です。 麻疹風疹の抗体がなく、トキソプラズマについても産科での検査がありませんでした。 妊娠発覚前にサイゼリアで生ハムとモッツァレラチーズを食べたり、妊娠発覚後もクリームチーズを食べてしまいました。 最近不安が強くなったんですが妊婦健診…
- 初マタ
- クリーム
- 妊娠22週目
- 妊娠
- 妊婦健診
- はじめてのママリ
- 2
現在37週3日の初マタ妊婦です。 胎動についてなのですが、 お産が近づくにつれて弱くなりますか、、? 最近、胎動の弱い強いがあって、弱い日が増えてきたかなと感じます😔 一昨日の健診では問題なしで元気で順調と言われています。 でもどうしてもずっと胎動を気にしてしまい、い…
- 初マタ
- 胎動
- 妊娠37週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
33週の初マタです。私はパートナーと遠距離中で次来るのが臨月のときなんです。臨月になるといつ産まれてもいい時期なので、もし隣にいなかった時に陣痛が来てしまったら不安でしかありません😭 同じような経験をした方居ませんか?…
- 初マタ
- 陣痛
- 臨月
- 妊娠33週目
- パート
- 一児のママ
- 0
関連するキーワード
「初マタ」に関連するキーワード