
現在妊娠中、または経産婦の方に胎動についてご質問です!今日から28週、…
現在妊娠中、または経産婦の方に胎動についてご質問です!
今日から28週、妊娠後期に入った初マタです。
胎動は19週くらいから少しずつ感じるようになりましたが、感じ始めた頃から今まで、ほとんど右側ばかりなんです。
右脇腹や、最近はおへその少し右の辺りで動いています。
左側ではたまーーに感じるくらいです。
また、25週のスクリーニング検査の時に赤ちゃんの身体の位置を教えてもらい、「逆子じゃないし、足がこのへん(上腹部、胃の下辺り)にあるから蹴られるかもねー」と言われたのですが、ほぼ蹴られないです。たまに蹴ったかな?くらいです。
気になったので3日前の健診の際、先生に聞いてみましたが(スクリーニングの時とは違う先生)、「どこかで感じられれば大丈夫」と言われました。
そんなものでしょうか?
妊娠中の方や経産婦の方で、胎動が同じ場所ばっかりだったーという方いらっしゃいますか?
あと、胎動自体少し大人しめで、この週数でも寝転んで集中して分かるくらいなんですが、たまに一日通して大人しい日があって不安になります。(全く動かないとかはないです。)
これも同じ先生に聞きましたが、「個人差があるからねー、一日全く動かないとかじゃなければ大丈夫だよ」と言われました。
聞いたのが同じ先生で、なんとなく言葉足らずというか頼りなく感じてしまい、不安になって質問しました!
お聞きしたいことをまとめると、
・胎動を感じる場所が同じ場所ばかりだった方いらっしゃいますか?
・胎動自体大人しめなのですが、同じ方いらっしゃいますか?1日通して動かないとかじゃなければ大丈夫、と判断しいいのでしょうか?
経過は特に異常なく順調と言われています。
心配性なので、色々気になって検索してしまいます、、
長くなりすみません。よろしくお願いします🙇♀️
- いちこ(妊娠28週目)
コメント

ピロピロ
1人目の時、私も同じように右脇腹のあたりばかりぐに〜っと蹴られてました🦶
無事に健康に生まれました👶

ちゅま
健診で問題があると言われてなければ大丈夫です!!
まだぐりんぐりん回ってる頃ですし、蹴るよりパンチしてるのかな??笑
私は、背伸びしてるのかな?と感じるような胎動が多いので、足の付け根と反対側の肋骨らへんを同時に蹴られたりなどよくあります💭
-
いちこ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
多分腕の位置かな?と思い、手がよく動く子なのかな〜と思っていましたが、調べていると足の位置で蹴られるという方が多く不安になりました!
背伸びしてるのかな?とか行動が分かるようになると嬉しいですよね☺️- 4時間前

なな
・上の子は右上ばっかり、下の子は左側ばっかりでした
・大人しくても動いてるなら大丈夫ですよ☺️
-
いちこ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
お2人ともそれぞれ同じ場所ばかりだったんですね!
具体的にご回答頂けて安心しました☺️
ありがとうございます!- 4時間前
いちこ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
検索してると色んなところで感じる方が多く不安でしたが、健康にお生まれになったとのことで安心しました☺️
ありがとうございます!