※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊娠・出産

妊娠後期に入りました28週です。胎動も頻繁にあり、日々赤ちゃんの成長…

妊娠後期に入りました28週です。
胎動も頻繁にあり、日々赤ちゃんの成長を感じています。
自ら調べてしまうからだと思いますが、出産がとても怖くなりました。
もともと嘔吐恐怖症ということもあり、つわりもものすごく辛く、、、
自然分娩でいこうか無痛にしようかまだ迷っているところです。
促進剤や麻酔等の影響で気持ち悪くなったり、嘔吐があったりしましたか??また、陣痛は例えるならどのような痛みですか?
今でも腹痛が少しある時、その痛みに負けそうなくらい叫んでます、、、。不安です( i _ i )

コメント

ままり

私も嘔吐恐怖症です😭
幸い、軽いつわりで済んだのですが胃液を吐くのでさえも怖かったです😭
促進剤入れましたが、気持ち悪くなったりなどの症状はなかったです!

痛みは忘れてしまったのですが、重い生理痛よりさらにさらに痛いです!
腰は鉄の球でずっと殴られてるような、、、そんな感じでとにかく腰も辛かったです。

出産応援しています📣

ママリ🔰

嘔吐恐怖症わかります、お辛いですね😭
自分も2人目の時悪阻が重く大変でした。

自分は自然分娩で促進剤とかも特に使わなかったですが、痛すぎて吐きそうになりました。現に吐いちゃう人もいるようです😭

無痛は麻酔が効けばそれこそ痛みはないので楽だと思いますが、まず麻酔を入れるのがかなり痛いと聞きます😣
その後は人によって嘔吐が酷いと聞きますよね…💦

いずれにせよ、出産は命懸けですし、自分も1人目も2人目も安産でしたが、予定日が近づいてくると本当に怖かったです。でも大丈夫です😄旦那さんが隣についてますし、なんと言っても助産師さんが心強いので!!!笑

はじめてのママリ🔰

出産怖いですよね😭
自然分娩でしたが促進剤MAXいれた時点で嘔吐しました。
赤ちゃんが腰側?にきてたのか、陣痛の数値高くないのに激痛でくるたび出したことのない声で叫んでました。
2人目は無痛分娩がよかったですが、田舎に引っ越してて無痛分娩ないそうで今から恐怖です⋯😭
赤ちゃんと会えるっていうゴールがあるから頑張れます⋯✊️

はじめてのママリ🔰

わたしも32週の里帰り後からだんだんと夜寝るのが怖くなっていました
イメトレしていたのもあると思いますが、、
お気持ちすごくわかります

自然分娩も無痛も経験なしの帝王切開組ですが、陣痛と促進剤と麻酔は経験済みです🙆‍♀️
怖がらすつもりはないのですが、
陣痛は結構しんどかったです(生理痛は重め)
破水からの長期入院になったので、連日連夜、他の方のお産の声をかなり聞いており、びびっていました😱
このくらい声が通るのか、と分かっていたのもあって、叫びたい気持ちをぐっと抑え(うるさいな、迷惑だな、他の妊婦さん怖がるだろうなと思い)耐えましたが、それが5日間続き、もう結構心も体も限界まで来てました

陣痛は例えようのない、これまで感じたことのない体が裂けそうなそんな感じで、どーんどーんと中から弾けそうな感じです、、😭
促進剤による吐き気はなかったです
陣痛のないタイミングでガツガツ食べてましたし🤤ただ、腕は、促進剤と採血などによる針穴だらけで、青あざのようになり当分消えませんでした。

私は無痛ができる病院が市内になかったので、選択肢なしでしたが、選べるならば無痛がいいと思います。
特に痛みに弱い方は💔

いぬず

私は自然分娩で促進剤使いましたが(血圧高くて誘発分娩でした)、特に吐き気はなく、陣痛痛すぎて叫び続けてました。無痛分娩にできるなら無痛分娩がいいな…と思いました(肥満妊婦なので2人目も無理でした😂)。

はじめてのママり🔰

私も陣痛来るまでビビり倒してました!
破水スタートの自然分娩で促進剤打ちましたが吐き気は全くなかったです!

陣痛の痛みは始まりは重い生理痛
それがどんどん強くなって行きます‪🥲‎
でも、痛みが収まって次の痛みが来るまでは嘘みたいに痛くないです!笑
下腹部痛→腰痛
→おしりの穴すごい圧迫されている感覚で歩いてても陣痛きたら全く歩けない
痛み(かなり強く抑えてもらってないと💩でるんじゃ!?っていう感覚笑)

静かなお産したいと思って呼吸法やら色んな人の出産動画見たりしましたが、かろうじて呼吸法はやれましたが、痛みに激弱なのでひたすらベッドの柵にしがみついて髪の毛引っ張って叫んでました!笑
鼻からスイカが出る痛みとよく聞きますが、その例えとは違うなと思いました!赤ちゃん出てきた時は1ヶ月分くらいの💩が出てスッキリ!!って感じでした🤣

こんなこと言ったら余計怖くなっちゃったかもですが、、
陣痛きたらもう後戻り出来ないし産むしかないし、ビビりで痛みに弱い私でも乗り越えられたので大丈夫ですよ☺️
もうお産は経験しない予定ですし無痛がどれほど変わるのか分かりませんがもし、2回目お産するなら無痛を選んでみたいです!!🥲

はじめてのママリ🔰

促進剤無しの自然分娩でした。
周りの人から凄まじい位痛いと聞いていたので、前駆陣痛なのか、本陣痛なのか病院行くまで分からないのが辛かったです💦


陣痛の感じは...ものすごくお腹を下しててトイレに行きたいのに行けないような状態をすごーく痛くした感じでしょうか...?
前駆陣痛も陣痛も腹痛だと思って病院行く前にはトイレにこもっていて流石に治まらず下痢もないし...というところで気づきました💦

陣痛に耐えることよりも力んじゃダメって言われるのが辛かったです...
破水して分娩室に移動後に『力んで良いよ🙆』と言われた時は『ヨッシャー(๑و•̀皿•́)و✧!!!!!!』ってガッツポーズしましたꉂ🤣𐤔