
初マタです。持病の関係で薬を飲んでいるため、母乳をあげられないかも…
初マタです。
持病の関係で薬を飲んでいるため、母乳をあげられないかもしれないです。
産婦人科の先生からはそういった話はまだなく、持病の方の先生から言われたのですが…
赤ちゃんに影響するかもしれないから、母乳を与えたいなら薬は止めること、でも止めたら状態が悪化し育児どころではなくなる可能性もある、と。
育児って寝られなかったりと辛いものがあるでしょうし、なるべく薬は継続したいのですが、そうすると母乳は諦めることになりますよね?
最初の母乳?は栄養満点だから最初だけでもあげた方がいい、とか聞いたことがあるのですが、そういうの大丈夫なんでしょうか。
なんか自分が情けなくなってきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も持病持ちで、妊娠前から授乳できないことがわかってました💦
なので妊娠する前に減薬→断薬しました!
初乳だけあげて、あとはすぐに服薬再開して完ミで行く予定です😣絶対薬ないと無理なので…

はじめてのママリ🔰
私も持病持ちで、点滴投薬していました。最初は母乳をあげたくて、妊娠してから薬をやめてて、騙し騙しやってこれましたが、子どもが生後2ヶ月の時に一気に持病が悪化し、泣く泣くミルクに変えました。
その時は本当に辛くて、、最後と決めた授乳は泣きながらしました。
母乳がいい!みたいな世間の目は未だにあるし、母乳?ミルク?みたいな質問もあったり(その質問いる?みたいな)色々モヤることもありましたが、
ミルク🍼も良いことたくさんありますよ☺️✨人に預けれたり、ミルク卒業がすんなり終わったり(母乳は執着すごいというので )、ミルク最高!と思ってました🤣企業努力で今のミルク🍼栄養面でもすごい進化してると思いますよ!
ミルクで育った我が子はもう小1。風邪もほとんど引いたことない超健康優良児です👏
お母さんの健康が1番です!🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、少し元気が出ました☺️
やっぱり母乳あげたいですよね。
でも体調が悪化されたとのこと…母親が元気じゃなきゃ元も子もないですもんね!
夫が帰ってきたら、このこと相談してみようと思います。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
断薬されたんですね。初乳だけでも、1度だけでもいいからおっぱいをあげてみたいので私もそうしようかな…