女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母が「息子からちゃんとご飯作って食べろって言われちゃったから、作ってるんだけどよかったら食べてくれない?一人分作るのが何かめんどうだったからさー。作らなかったのよね」 こんなんじゃ一人暮らし無理ですって宣言された気分。 冷凍食品も使わず、貰うもん貰ってきて放…
ストックごはんについて。 里帰りしない為、退院後はわたしがごはんの用意をしないといけません。 (週に何度かは実家の母が手伝いに来てくれる予定ですし、主人の実家もすぐ近くです。) わたしの入院中に主人の食べるものや、退院後に食べれるものを今のうちから作って冷凍して…
食材の冷凍について⑅︎◡̈︎* 冷凍した方がおいしいもの、 もしくは冷凍しても変わらないもの 何がありますか?? 義母からちくわときのこ 冷凍できると聞き、 やってみたらちくわ 変わらずだし すぐ使えるし¨̮♡︎ 貝類もいいと 聞いたことありますが やったことはないです⑅︎◡̈︎…
今まで好きだったいろんな野菜のみじん切りをコトコト煮込んだスープ(味付けなしか出汁のみ)を残すようになってきました。ちなみにみそ汁は大好きです。 簡単で冷凍保存できる野菜を使ったスープのレシピを教えてください(*^^*)
生協のおすすめありますか?? 果物、野菜などは新鮮ですかぁ?? 冷凍品くらいしから頼んだことがなくて、、、
35週から里帰りを考えています。 主人のご飯用に冷凍おかずをストックしようと考えているのですが、皆様なら何を作りますか? 自分で焼いたりもしないので、レンジでチンするだけの状態にしたいですれ また物によって違うとは思うのですが、ストックしたおかずはどれくらいの期間…
離乳食で、そろそろ卵をあげようかと思います(>_<)固ゆでのゆで卵なんですが、毎回卵をゆでてましたか? 冷凍でも大丈夫なのかが気になって(>_<)
離乳食ゴックン期(始めて1ヶ月経過)のタンパク質源について質問です。 今まで豆腐のすりつぶしや、しらすのすりつぶし、きな粉粥をあげていました。 豆腐は毎回新しいものを作ってあげていましたが、試しに冷凍してみたところ、やっぱり舌触りが悪く、木綿みたいな感じになって…
離乳食でバナナやくだものなんかも冷凍されてますか?
離乳食の野菜のみじん切りの冷凍保存はどうやってされてますか❔☺︎
こんにちは( ^ω^ ) いつもお世話になってます。 消費期限が2/9の鶏肉をチルド室に入れたままで、冷凍するのを忘れてしまいました💦 皆さんなら捨てちゃいますか? 加熱して食べますか? 教えてくださいー(>_<)
旦那に出す朝ごはんを教えてください。 私のご飯が不味いのか、飽きたのか前はよく食べていたのに最近残されまくりイライラします。 メニュー ごはん、味噌汁、焼き鮭、ほうれん草とベーコンのバター炒め、トマト、キュウリの漬物、目玉焼きとウィンナー 残さず食べたものはあ…
昨日スーパーでもやしが1㌔99円だったので購入しました‼︎そこで質問なんですが、もやしって冷凍保存できますか?その場合1度茹でた方がいいのでしょうか? あと、人参やキャベツなどと一緒にしてスーパーで売られているようなカット野菜のミックスをジップロックに入れて作ろうと…
もうすぐ娘の初節句♡ 初節句なので両家の両親を我が家に呼んでお祝いしようと思ってます。 昼ごはんを作ってみんなで食べようと思っているのですが義両親は好き嫌いが多く、義母は鶏肉ダメ、ミンチ肉は全般ダメ、牛肉はロース以外ダメ、野菜は人参キャベツ玉葱などの常備野菜以外…
離乳食を今日始めました! 10倍粥について質問です。本日作ったお粥が、分量を量って作ったのですが、ちょっとドロッと感が強くて、もう少しサラサラの方が食べやすそうかな?と思いました。どうしてドロドロになってしまったんでしょうか? 水分が飛んでしまったんでしょうか? …
いつも回答ありがとうございます^_^ 離乳食のお粥を氷を作る物で冷凍しました。解凍する時は何に入れてレンジで溶かしますか?大人が使うお茶碗かなにかでやりますか?
教えて下さい‼ 12月の戌の日に赤飯をとり食べました。 残りを冷凍していて食べなくてはと 思いつつ食べてないんですけど、 さすがにもお食べない方がいいですよね?💦
ミルクを作って、冷ます時はどんな方法ですか? ミルクの缶に急速に人肌まで冷ますと書いてあるので、 500ccの耐熱プラスチックの円柱型の計量カップに水を入れて、氷を入れて、哺乳瓶を漬けています。 そして母乳をあげて、その間に更にミルクが冷めてしまうので、同じ計量カッ…
離乳食作りで疑問におもったことです。 パンがゆを作りでミルクは混ぜて冷凍保存しないほうがいいと聞いたことがありますが ミルクを混ぜて冷凍保存しないほうがいいんですか? どうして冷凍保存しないほうがいいんですか? 詳しく知りたいです よろしくお願いしますm(._.)m
いつもお世話になっています☆ 以前色んな方の質問を読んでいて目からウロコだったので改めて質問させて頂きます(๑′ڡ‵๑)۶ ご飯を炊いた後保温は切り冷凍保存と書いていたのですが、すぐ切った方がいいのでしょうか? ご飯が美味しくなくなるし、節約と書いてありました。 保存…
お出かけするときって離乳食どうしてますか(´・ω・`)? まだベビーフードは食べさせたことがなくて… 明日冷凍してある10倍粥と野菜のすりおろしを保冷剤と一緒に持って出かける予定です 2時間くらいで目的地に着くのですが それまで大丈夫ですかね😥💦
初めての投稿です! 離乳食について、質問させて下さい! 今現在、離乳食を始めて2週間くらいです。 外出時レンチン出来ない場所で離乳食をあげたい場合 冷凍してある離乳食を家で解凍して、保冷剤を入れて持ち歩き あげるって言うのは大丈夫でしょうか? BFだと、どうしても…
離乳食を冷凍して保存する時にまず製氷機で固めてからジップロックにいれているのですが、一週間たって中身を捨てる時ジップロックも一緒に捨ててまた新しくしてますか?♡ すごい素朴な疑問です♡(笑)
御家庭に必ず常備&冷凍している食材ありますか? (野菜、肉、魚、高野豆腐、パスタ、インスタントラーメン、ホットケーキミックス等…) 食費をなるべく抑えたいのですが なかなか出来ません(´-ωก`) なにが長く持つ&保存出来るのかも分かりません(><)
鳥の唐揚げを晩御飯にたくさん作っておいて、お弁当用に冷凍保存しておこうかと思うのですが、みなさんは、どのように保存されていますか? お弁当にそのまま入れたいので、アルミカップに小分けして入れて、タッパに入れておこうかと思うのですが、やはり、一個ずつラップに包ん…
(玉ねぎ、エビ、卵、もやし、こんにゃく、豆腐、えのき、ウィンナー、ジャガイモ、人参、うどん、鶏胸肉、豚挽肉) 冷蔵庫、冷凍庫に入ってる食品です。みなさんなら何つくりますか? 緑系野菜ないですけど(笑)
生後9日の男の子を育てる新米ママです。生後2日目から母乳を開始し、予想外にかなりよく出ていて、最近は赤ちゃんが溺れそうなくらいよく出ます(^_^;) 搾乳した母乳は冷蔵24時間以内と聞くので、毎日80ccの搾乳したミルクを冷蔵して翌日までに使うようにしています。でもミルク…
今日から離乳食で卵を食べさせ始めました🐤✨ 固茹でをして黄身の部分からあげてます😊 最初は黄身の8分の1くらいの量からしてるんですが、残った茹で卵みなさんどうされてますか? さすがに卵は冷凍保存できないよなー💦と思って💧 食べる度に茹でてあげてますか? 1日卵1つ食べるの…
離乳食の豆腐は冷凍してもいいのですか? 本を見ながら、毎日作っているのですが… 豆腐には酢が入っているから、冷凍はあんまり良くないと記載されているものと、そうでないものがあり良くわからないのですが( •́ㅿ•̀ ) 皆さん豆腐どうされてますか?
離乳食の保存について 豆乳を使って、にんじんやかぼちゃのポタージュを作りたいと思ってるんですが、 多めに作って冷凍保存ってしていいのか気になって 質問しました😊 どなたか知ってる方いたら教えてください(^^)
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…