
コメント

ぴーちゃん
粉ミルクって空気中の雑菌とかが混ざるので、作ったら冷凍保存できないからだと思います!
そして冷凍して解凍したら乳脂肪分が分離して舌触りも見た目も汚くなるような…😅
パン粥はお湯で煮て冷凍して、解凍するときに粉ミルク振りかけてチンしたら簡単に出来ますよ♡

駿弥ママ
ミルクは雑菌が沸きやすいので冷凍など作り置きはダメですね(>人<;)
後、キューブタイプのやつも粉ミルクを圧縮して固めてる感じなんで、粉もキューブも一緒ですよ(*^◯^*)
-
riiii
✩駿弥ママさん✩
やっぱりミルクは冷凍、作り置きだめなんですねm(._.)m
キューブタイプでパンがゆ作る場合はいつも通りミルクを作ってパンがゆに少し混ぜた方がいいですかね?- 2月11日
-
駿弥ママ
私だったら1回分のパンとお湯入れて沸騰したらキューブを一欠片ポンと入れて溶かして出来上がり!て感じにします(*^^*)笑
- 2月11日
-
駿弥ママ
パンとお湯を(鍋)に入れてが抜かってました(>人<;)
- 2月11日
-
riiii
✩駿弥ママさん✩
ありがとうございます♡
試してみますね( ˆoˆ )- 2月11日
riiii
✩ぴーちゃんさん✩
冷凍して解凍ひたら乳脂肪分が分離するんですね!
はじめて知りましたm(_ _)m
キューブタイプのものしかないのですが粉タイプも購入したほうがいいですかね?
粉タイプは開封して1ヶ月くらいで使いきらないといけない?みたいなのですがミルクは1日1回しか飲まないので粉タイプは使いきれないとおもいキューブタイプを使用しています。
ぴーちゃん
スティックタイプかエコ楽パックはどうですか(^ ^)??
エコ楽パックだと1日一回160作ったらひと月で使い切れたはずです☆
riiii
エコ楽パックはじめて聞きました(((o(*゚▽゚*)o)))
探して検討してみます♡♡