女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
冷凍庫のアイスを食べようか食べまいか…🤤
皆さん赤ちゃん用のお粥ってどうしてますか? 9ヶ月の息子は今5倍粥を食べていますがあまり好きではないのが分かります…(^_^;) 私は炊飯器でまとめて作って冷凍してるのですが お粥は冷凍と炊きたては味が違うと聞いて、炊きたてをあげたいなと思いました。 現在我が家は朝の6時…
びんちょうまぐろが加熱用と書いてあり 揚げ物にして食べようかなーと思って買ってきたんですが 中まで通さなくても大丈夫ですかね? (妊娠中だからとかではなく、食べれるかどうか) あと、解凍と書いてあったんですが、 冷凍できますか?
みなさん離乳食の初期でも冷凍保存して おられますが、 何日くらい続けて同じ食材あげているんですか?
BFの冷凍について。 このキューピーのフルーツジュレって冷凍できますか?ヨーグルトに混ぜてあげたいなぁと思うのですが、1回で使うには多くて💦
高野豆腐?凍み豆腐?を離乳食として冷凍保存したいのですが、作り方教えてください😫
離乳食のさつまいも初期についてなのですが、 先程茹でて、すり潰してゆで汁でのばしたの ですが、裏ごしもしないとダメなのでしょうか?😭 裏ごしをしないで、冷凍してしまいました😭💦
離乳食の二回食について質問です。 2回目の夕方が外出先の場合、どのような容器で持って行きますか? この画像の容器だと2個までしか入らず、3種類にしたい場合はどうしようと思いまして💦 また冷凍したものをそのまま容器に入れて持ち歩いて、レンジでチンで大丈夫でしょうか…
みなさん🍌バナナは どうやって保存してますか? (冷凍以外で) 何日ぐらいで黒くなりますか? バナナの入っている袋には 常温でとあるのでバナナスタンドにかけて 涼しい廊下に置くのですが それでも暖かいのかすぐ黒くなります😭 野菜室はすぐ黒くなります! あとどのくらいの…
冷凍のうどんを茹でてあげても大丈夫ですか??
すりおろしりんごって冷凍って出来ますか?💦 アカンのかな?💦
卵の進め方おしえてください! インスタでみてると1ヶ月(土日ぬき)かけて進めると書いている人いて、みなさん1ヶ月かけて進めましたか? 最初は黄身で黄身おわればすぐに白身ですか? 卵進めている間は新しい食材だすのはなしですか? 黄身や白身の残りは冷凍してますか…
離乳食で大根や人参を茹でてあげてるんですが その都度切って茹でてだと大変で💦 ストックしたいんですが 茹でたものを冷凍した方がいいのか 切ったものを冷凍しておいて 食べる時に茹でた方がいいのか、 どちらの方がいいと思いますか? 皆さんのストック方が知りたいです(><)
今日はツナ(まぐろ水煮)に挑戦! 最初の一口いけたから大丈夫かなーと思い、いつもパクパク食べてくれる野菜スープに混ぜたら口を真一文字に… ツナは嫌いな模様です。。 あけてお湯かけてすぐ冷凍保存できるから楽なのに〜😭 ツナは何と一緒だと食べてくれそうですかね🤔?
生後8ヶ月の子どもがいます。 離乳食用に鰹節で出汁を作りました。出汁をとった後の出がらしは皆さんどうされていますか? 試しに6倍がゆに少し混ぜて食べさせたら、一応飲み込めてはいるようでした。 しかし喉に詰まったら危ないという意見もありますし…。 問題無いようならツナ…
これは残ったのは冷凍保存できますか?
冷凍する前の御飯としたあとの御飯の重さは同じですか?
離乳食で豆腐を食べさそうと思うのですが 冷凍していいって言う声と ダメな声があって 悩んでます…… みなさんどうしてますか? 作り方も教えていただけると助かります!
離乳食のおかゆを鍋で作って冷凍してたのですが、食べる量がふえたのと二回食にしてから、作ってもすぐなくなります たまに一回をそうめんや、パンにしますが、やはりできれば二回とも米のほうがいいんですよね?😭💦 もっと楽におかゆできないかなぁ~って思ってます(笑)炊飯器で…
今日のお弁当用にアスパラを湯がいて 豚バラで巻いて冷蔵していたのですが 旦那が仕事休みになったので 冷凍しようかなと思うのですが そのまま冷凍しても大丈夫ですか?(;_;) また 、何日持ちますか? お弁当に入れる際は 解凍して 焼けば大丈夫ですよね (;_;)? 基本的に作り…
もうすぐ7ヶ月になる娘がいます! 7ヶ月になったら離乳食で卵を始めようと思うのですが皆さんはどのように進めていきましたか? 教えて欲しいです🙇♀️ 卵は冷凍したかも教えて欲しいです💭
こんな時間に焼いてしまった‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩ 甘さ控えめアイスボックスココアクッキー🍪 丸めて冷凍庫入れて包丁で切っておいて焼いただけw
質問ではなく呟きです 昨日閉店間近のスーパーで買い物してきました。 鯵4切れ半額190円 賞味期限 今日まで しゃぶしゃぶ用豚肉 1000円ちかいもの 2パック 賞味期限 6日まで。216円のところ108円 で購入しました。 本来なら2400円の所、割引で1200円 …
とっても料理が不得意です(´;ω;`) いつも冷凍チンとかそんなので逃げていたことに今更ながら気づきました(´;ω;`) 作り置き、これから娘が大きくなってから大人との取り分けなどで、お料理勉強したいのですが、何から始めたらいいのか。。 とても要領悪くて娘がぐずると焦って…
離乳食完了期の皆さん、毎食キッチンに立って作ってる感じですか? 私はいまだに食材を冷凍しておいて組み合わせて混ぜるのがほとんどで、あとは味噌汁取りわけたり卵料理は作るくらいです。 こんなやり方いつまでも通用しないと思ってますが、大人と同じもの食べられるようにな…
長くなりますが、お暇な方いたら聞いてください😭 今日は朝から妙なハイテンションの娘。 かわってどうも調子が良くない私。 いつもお昼寝する時間が過ぎても寝ずに、でも明らかに眠そうに目をこすりながらウロウロ。 フラフラしてあちこちにぶつかって転んで、グズグズするから…
冷凍ほうれん草は葉と茎が分かれてて、離乳食に葉だけ取るのに使いやすいと書いてあったので、冷凍ほうれん草を買ってみたのですが、葉と茎が細かく一緒になっていて分けられそうにありません(T_T) 二種類買って二種類ともそんな感じだったんですが、やはり葉だけじゃないとダ…
1歳2ヶ月の娘の朝食について。 朝はほぼパン食なのですが、朝のパン食のおかずにストックできるようなオススメの物ありますか?? 良くストックで作るのはシチュー、ミートソース、スープ卵焼き。あとは冷凍カボチャやさつまいもを切って出したりしてます。 レパートリーが少な…
人参を冷凍していたのですけど霜がかかってます。赤ちゃんが食べても大丈夫でしょうか?
今日消費期限の肉が冷蔵庫に2つあります。 今日消費期限の場合でも今から冷凍庫に入れれば使う時子供に食べさせても大丈夫ですか? もしくは冷蔵庫のままで明日の夜使うのほうがいいですか?
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…