女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
クレジットカードについて教えてください🎈 例えばの話です。 キャッシング枠で限度額MAXの10万円を借りているとします。 (リボ返済です) そうすると、それを完済するまでは クレジット枠は使えないですか? それとも全く別物と考えていいですか? それともう1つ。 電気屋さん…
旦那様に専業主夫してもらってる方いらっしゃったら事情を教えてください。 1年くらいずっと専業主夫になりたいと訴えられています💧 具体的な話し合いはなく、ただ子供じみたことしか言わないので相手にしていませんでしたが。 実際うまくいくもんでしょうか? 現在は共に正社…
旦那がキャッシングローンを60万、アコムで30万ほど借金していたことが判明しました。 今まで別々にしていたお財布をまとめよう、となり旦那の預金通帳を見て、残高が数万円しかないことからクレジットカードの明細を確認、借金のことが判明しました。 旦那は手取り30〜33万ほど…
もうすぐ引越しなんやけど 引越し当日の日に飲みに行きたいとか言われたしバカか? 家具から家電まで全て私と私の母で見に行って購入してぜーんぶ人任せでおめーの引越しは他人事か?って話。 まあ、センスのかけらもないバカ旦那に家の物口出しされるより自分でぜーんぶ好きな…
1歳未満の子供がいて保育園にはまだ行っていなくて仕事もしていない状態で実際に離婚された方、教えてください🤢 離婚のためにお金はためてましたか? 実家には帰れますが帰りたくないので娘と2人で生活しようと思っています。 離婚して引っ越しや家具家電を揃えるお金や当面の生…
今年の3月に初節句を迎えます。 義両親が雛人形を買ってくれるとのことで、先日一緒に買いに行きました。 義両親は気を使ってか、あまりこちらの家には来たがらないのでいつもあちらにお邪魔するのですが、お家にお邪魔したら色々手間をかけてしまうので3月2日にあちらの近所…
来週プレの申込があります。 電話対応のみ10時からで人気園なので 電話が繋がらない可能性がありますが 根気強くかけてくださいとのことでした。 回線が1回線のみです😭 しかも定員に達した時点で受付終了。。 めちゃくちゃ不安です。 携帯からかけるのと家電からかけるの どちら…
引っ越しで家具家電を買い替えられた方、どれぐらいかかりましたか?リーズナブルな家具屋さんで購入された方のお話を聞きたいです。
家電をジャパネットたかたで買ってる方いますか?? 商品など安いですがどんな感じですか?
はあ〜〜〜心が狭いってわかってるけどモヤモヤ😢 家具家電も同じもの買ったり、子どもの服も色違いで買ったり、結婚式の日にちも近くにしたり、、、 ましてや2人目も同い年だし、報告したときに「おめでとう!うちも2人目作らないと!」って言ってたから、授かりものとはわかって…
夫の給料が毎月手取り40万ほどです。 夫婦と6ヶ月の息子、病気の犬と賃貸マンションで暮らしています。 内訳は ●家賃72000円 ●食費40000円 ●光熱費25000円 季節により変動あり ●日用品費10000円 ●通信費22000円(スマホ2台とWi-Fi) ●予備費20000円(外食費、医療費、ペットの…
さいたま市内にお住いの方、有名な電気屋はどこですか?家電はどこで買ってますか?岩槻区に引っ越し予定ですが、ヤマダ電気屋に行ったら、あまり客もいないし商品も少ないし…地元のヤマダ電気と全然違くてビックリしました💦しかも、岩槻にはヤマダ電気くらいしかないですかね?
夫が勝手に60万使ってムカついてます。 夫の女関係で揉めた結果、もう自宅には帰って来たくないと言い勝手に別宅のアパートを契約してきました。 諸経費込みで20万越え。 そして家電などすべて新しいものを勝手に購入し30万越え。 布団やクッションなどなどニトリで買い揃え5万…
地域柄家賃が高いです。 田舎の都心部のような所で1LDKで6万ほどします。 大東建託だと破格で5万円代や6万で2LDK借りれるのですが騒音トラブルで昔悩まされたので避けたいのです。 広さを優先するか、環境を優先するか迷っています。 シングルで0歳と3歳の子がおり、LDK13畳、7畳…
旦那の結婚前の貯金について。 結婚して2年半経ちます。 結婚してお金の管理は私がしていますが、結婚前の旦那の貯金が全くと言っていいほどありません。 2つの口座を合わせても500円にも満たなかったです。 元々お金にルーズなのも貯金がないことも知っていました。 なので結…
昨年の秋頃から保育園の申請や引っ越しの準備、手続き、新居での家具家電購入、引っ越し、引っ越してからの手続き、また保育園の申請、そして保育園落ちてからの認可外探し! これに加えて日に日に手のかかり具合がバージョンアップする息子! 体重計久しぶりに乗ってびっくり!…
皆さん通帳いくつ持ってますか? 支払い専用の通帳に、独身時代の貯金の通帳に‥なんて数えてたらどんどん増えていくんですが笑 なんだか貯金したい項目も多すぎて‥😅 既に持っているのは↓ ①独身時代の貯金の通帳(へそくり) ②支払い専用の通帳 ③教育資金の通帳(教育資金は他に学…
今月初めての児童手当が入りました。 子供用の通帳に親戚からもらったお祝いや毎月少しづつ貯金してるお金や児童手当を入れようと思って、通帳を作りました。 今月入ったお金も全部そこに入れようと思っていたのですが 今使っている冷蔵庫が、2人用の冷蔵庫なので食材も全く入…
来月に新築の家が完成し、引っ越します。 今日大物の家電を決めてきたのですが。 冷蔵庫、3人家族で570Lは大き過ぎますかね? 高齢なので2人目は出来るかどうかは微妙です💦 500Lが小さく見えて大きめにしたのですが、果たしてそこまで必要だったかなと今更ながら思っています。 …
昨年末に入籍して、四月から旦那さんと 同居します。 それで、結納をしなかったので旦那さん側のお父様が 家電一式買ってあげると言ってくれました。 そろそろ家電みたり決めなきゃいけないので お父さん買ってくれるって言ってたよね、と いったら お父さんには、お金出させた…
実妹への結婚式で、ご祝儀はいくら包まれましたか? 式には夫・私・息子で参列します。ご祝儀+当日までに家電などの物を渡そうと思ってます。 私の結婚式の時には、当時独身の妹から5万円と2万円ほどの家電を頂きました。
お祝いを渡すタイミングについて 妹が結婚しますが、入籍は夏、結婚式は来春と期間が半年ほど開きます。 お祝いのお金と家電などの物を渡そうと思ってますが、この場合いつ頃渡すのがいいでしょうか?
もう〜家事嫌いです!ズボラ主婦です😭😭 料理も掃除も洗濯もなーんもしたくない! 皆さんの必殺💥時短ズボラテクニック 教えてください〜😂 家事が楽になるおすすめ家電とか洗剤とかでも! ちなみに私のおすすめは 夫の仕事用ワイシャツのアイロンするのが大っ嫌いで 去年くらい…
ビストロか、ヘルシオか。 電子レンジを転居を機に買い換えをしようと思っています。 家電屋さんではヘルシオはあたためボタンで野菜も魚も同時に焼けたりするが、時間がかかる。 ビストロはレシピ選択しなければならないが、ヘルシオよりも焼き色つくのと調理が早い。 というの…
家電について教えてください☆ ●洗濯機 →7年くらいもつと聞いたのですが、8Lでいいでしょうか?ちなみに子供は2人目ほしいです。ドラムと縦型どちらがいいでしょう?共働きで選択は部屋干しで毎日は回さないかもしれません。おすすめメーカーありますか? ●冷蔵庫 →どのくらいの…
離乳食作るのにハンドブレンダー購入考えています。 ちなみにネットではなく家電量販店で購入しようかなーと思っています! つぶす、切るの2役あれば十分ですか? またみなさんどこのメーカーのハンドブレンダー使っていますか?
マイホームが欲しい!!!! ですが、現実お金が、、、 子育て中で後2.3年は旦那だけの収入です 子どもを預けてからは私もパートで働こうと思っています 旦那のボーナスは寸志程度しかないので無いものとして、 ローンをこの地域の相場額で想定して 月々のお給料を振り分ける…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…