
コメント

りえちん
私だったら入籍のタイミングでお金は渡しますかね(^^)

まち
ご親族の方ならできれば入籍の時に結婚祝いとして渡された方がいいと思います。
結婚式のお支払いのためにも使えますし💡
私は入籍と結婚式半年くらい空いてましたが、挙式は身内のみだったので、みな入籍時にお祝いしてくれましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!入籍時に渡そうと思います☺️
- 2月18日
りえちん
私だったら入籍のタイミングでお金は渡しますかね(^^)
まち
ご親族の方ならできれば入籍の時に結婚祝いとして渡された方がいいと思います。
結婚式のお支払いのためにも使えますし💡
私は入籍と結婚式半年くらい空いてましたが、挙式は身内のみだったので、みな入籍時にお祝いしてくれましたよ。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!入籍時に渡そうと思います☺️
「お金」に関する質問
家を買うという話をお母さんにしたら、お母さんの方から提案があり、家賃半分以上出すから一緒に住まないかと言われました。(親は離婚済) 私はお母さん大好きなので一緒に住めるなら嬉しいですが、旦那は気遣うのと、大…
未満児保育園の服装についてです。 未満児は私服ですがサイズアウトするので毎シーズン買い替えてる勢いです💦着替えで予備1、2枚上下セットでいるので相当の量を買い換えてます。仕方ないけどお金も含めて勿体ないなって…
職場の人とは家にかかったお金とか年収とか、割と赤裸々に話せるけど、本来は結構タブーなんだよね… それを忘れて長い付き合いの友人と普段のノリで家や年収の話題になったら結構オブラート包んで話されて、アレ?ってな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!その場合、結婚式の時はご祝儀なしで行かれますか?
りえちん
結婚式の時はご祝儀はなしです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!入籍時に渡そうと思います☺️